
岩下の新生姜ミュージアムで流しそうめんをした後は佐野に移動して佐野市こどもの国へ。
楽しげな屋外遊具もいっぱいあったのですがこの日は酷暑で
屋内施設の総合こどもセンターへ。

定番のボールプールに
子鉄大歓喜の電車系の遊具も

ジオラマではやぶさを運転。
「ママ“さの”って知ってる?」
「今いるところが佐野だよ。」

急に何を言いだしたのかと思ったらひらがな読めるんだったね。
成長したなぁ。
体育館には幼児がバランス感覚を身につけるのに良さげな変わった平均台や

ボルダリングなんかもあったり。
2階から1階に滑れる滑り台とか、紹介しきれないくらい楽しげなものがいっぱいあったのですが、ひととおり遊んだ後はどこにでもあるおままごとにハマってました。

好きだよね~。ごっこ遊び
暑いから水分補給も忘れずにね。

子供が2人並ぶとナゴム(レコード)
熱帯魚の水槽や、子供たちは暗いのが怖くてまだ入れなかったけど「不思議の森」なんかもあって、もう少し大きくなってからでも遊べそう
外には大きいティラノサウルスなんかもいたので恐竜好きの男の子も楽しめそう♡
大人も楽しめます。

気持ち悪かろ?
恒例のお互いの子供交換だっこ。



あああ!!3歳になっても女の子って柔らかい
気持ちいい
思わず目がイッてしまった。
夜ご飯は永華で佐野ラーメン。

佐野ラーメンお店で初めて食べたけど美味しい!!
この麺好き!!チャーシューも美味しい。
来年も食べたい
集合写真撮って解散。

今年もいい夏休み&充実した真夏のテクノ同窓会でした。
また1年後に栃木で会いましょう。
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生ランキング
にほんブログ村
コケのお店MAVERICK→☆
Instagram・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→☆
MAVERICK Twitter→☆
楽しげな屋外遊具もいっぱいあったのですがこの日は酷暑で

屋内施設の総合こどもセンターへ。

定番のボールプールに
子鉄大歓喜の電車系の遊具も


ジオラマではやぶさを運転。
「ママ“さの”って知ってる?」
「今いるところが佐野だよ。」

急に何を言いだしたのかと思ったらひらがな読めるんだったね。
成長したなぁ。
体育館には幼児がバランス感覚を身につけるのに良さげな変わった平均台や

ボルダリングなんかもあったり。
2階から1階に滑れる滑り台とか、紹介しきれないくらい楽しげなものがいっぱいあったのですが、ひととおり遊んだ後はどこにでもあるおままごとにハマってました。

好きだよね~。ごっこ遊び

暑いから水分補給も忘れずにね。

子供が2人並ぶとナゴム(レコード)
熱帯魚の水槽や、子供たちは暗いのが怖くてまだ入れなかったけど「不思議の森」なんかもあって、もう少し大きくなってからでも遊べそう

外には大きいティラノサウルスなんかもいたので恐竜好きの男の子も楽しめそう♡
大人も楽しめます。

気持ち悪かろ?
恒例のお互いの子供交換だっこ。



あああ!!3歳になっても女の子って柔らかい


思わず目がイッてしまった。
夜ご飯は永華で佐野ラーメン。

佐野ラーメンお店で初めて食べたけど美味しい!!
この麺好き!!チャーシューも美味しい。
来年も食べたい

集合写真撮って解散。

今年もいい夏休み&充実した真夏のテクノ同窓会でした。
また1年後に栃木で会いましょう。
↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします


2013年4月~14年3月生ランキング

コケのお店MAVERICK→☆

Instagram・Twitterもやってます

フォローしていただけると嬉しいです
MAVERICK Instagram→☆
MAVERICK Twitter→☆