goo blog サービス終了のお知らせ 

姫の気分はJOJO

毎日の平凡な生活がとても楽しい。
時々、「あらっ」て心がときめく・・・

ライブで

2011年11月14日 | おでかけ
恒例になっているジャズコンサート
今年はフルートの帆井直子さんがゲスト
ピアノ 池田朋子さん
ベース 山岸・バース・秀光さん
ドラム 倉石武史さん




ジャズの講義なんかもあって、なかなか面白いコンサートです。
12曲ぐらいの演奏ですが、いつも楽しい時間をもらっています。
「ブルー・ボッサ」「キャラバン」「ピンクパンサーのテーマ」など知っている曲が多いですね。
ラテンのリズムとジャズの融合をテーマにして「酒とバラの日々」を演奏してくれました。
なんといっても「シング・シング・シング」は盛り上がりました。
まだプロではないけど、演奏は素晴らしいです。
といってもラウンジで池田朋子さんはピアノを弾いてます。

ジャズピアノが好きですが、クラリネットもいいなぁと思いました。

夕飯は久々にお寿司♪

では、また 

サイクリング

2011年11月02日 | おでかけ
気持ちいいぐらいのお天気です。
少し汗ばむぐらいの陽気でした。
11月なのに・・・

武蔵野丘陵森林公園はよく行くきますがサイクリングははじめて♪
必ず立ち寄るハーブガーデン



門だけがステキですが、中のハーブはみどころがありません。
手入れもされていなくて・・・
サイクリングが目的なので・・・まっいいか。

自転車は3段ギアのついた自転車とマウンテンバイクがあります。
レンタル料は3時間で400円とリーズナブル
入園料だって400円ですから♪

ほとんどが林間コースでアップダウンのある道路
もちろん舗装されています。
山歩きしているような道をスイスイと自転車で走るのです。
登りは多少キツイですがギアチェンジでなんとか登ります。
くだり坂が大好きになりました。
それに森林浴しながらの走行は最高です。
イエィ、イェ~イ

お昼はサンドイッチを作っていきました。
広場は人がほとんどいなかったです。



ちょっとお尻が痛くなりだした頃には1週コースが終わり♪
1時間オーバーしたので追加で70円支払って自転車を返却。

11月5日から紅葉まつりで夜にライトアップされます。
園内はその準備に追われていました。
紅葉はまだでした。

自転車っていいなぁ♪

では、また