goo blog サービス終了のお知らせ 

SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

『ヘイフラワーとキルトシュー』

2006-10-04 22:33:10 | だいすき
注文していたDVDが、昨日届きました。帰宅も遅かったので、昨晩は半分、そして、今夜残りの半分を観ました。もう何もかもが、可愛いですぅ。たまりません。

去年の秋に映画館で観て、「DVDになったら、娘たちと観よう」って決めていたので、一緒に観たのですが・・思った通り、はまって観ています。しっかりものでよい子のヘイフラワーは7才、わがままで自分勝手なキルトシューは5才・・やっぱり、自分たちに重ねてみてるみたいで、面白いんです。お姉ちゃんは「そうなんだよね。妹ってズルい!」って感情移入しすぎて怒ってるし・・苦笑。

インテリアもファッションも色味がキレイで、観てるだけで元気になれそう。フィンランドって素敵なところなんだろうなぁ、きっと。憧れ。次は、『かもめ食堂』だ。週末になったら、ゆっくり鑑賞するぞ~~。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
フィンランド映画! (march3pm)
2006-10-05 06:28:15
 なかなか目にする機会がないですね。

もう、この写真だけで、たのしそう!



 アメリカやフランス、イタリアとは

違う独特の文化がありそうですね。



 「ペレのあたらしいふく」という古い絵本、

ご存知ですか?たしか北欧の作家の本で、

絵の感じや色使いに「涼しい空気」を感じました!
返信する
Unknown (children)
2006-10-05 15:50:25
私もこの映画、レンタルして観ましたョ!

(レンタルスタートの日を待って、突撃しました)

かわいらしくて、色がきれいでしたね。

ロッタちゃんシリーズよりも現代風ですね。

それから「かもめ食堂」!!私もDVD化を待ってました!

北欧好きにはたまらないものがあるはず!

早く見たいです。借りに行かなくちゃ!
返信する
こんばんは。 (coffeemilk)
2006-10-05 22:23:19
march3pmさん、フィンランド映画いいですよ~。女の子にはたまらない!って思います。機会があったら、観てみてください。『ぺれのあたらしいふく』ですね!?週末にでも、本屋さんへ行って探してみます。美味しい情報、ありがとう!



childrenさん、「ヘイフラワーとキルトシュー」観たんですね~!?可愛かったですよね~。ロッタちゃん、観てないんです。こちらも惹かれますねぇ。そして、「かもめ食堂」!!絶対に、連休入ったら観ますね。共有しましょう!きっと、大好きなはず。笑。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。