goo blog サービス終了のお知らせ 

SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

中学校公開授業2018。

2018-03-10 19:18:12 | にっき
忙しいこの時期に、あえて行ってきました。今年は全電通会館ホールを会場に、、東京駅からも遠くなく、便利な会場でした。

公開授業は鶴川2中、眞鍋先生🎼
1年生とは思えない、整った美しい歌声❗️起立から整えていくと、あそこまでいくんですね。ため息が出る美しさでした。

山田先生の男子への指導も、縦割り的な、、生徒たちで学び合えるしかけ。生徒指導主任でもあるそうで、、なるほど❗️な、お話でした。

横田先生も田中先生も、みんな子供たちのために、で動いているように見えました。そう言うことなんだよなぁ。

人間性が表れてしまうからこそ、、やっぱり自分のためではなく、生徒の笑顔のために💓それが大切なんだと思います。

新曲発表も、いい曲ばかりでした。作曲家の先生方からお話を伺うと、どの曲も先生たちの可愛い子供のようで、、私たちも大切に歌わなきゃと思いました。

作曲家の先生方はみんな優しい笑顔で、腰の低いイメージでした。

温かいお人柄が伝わる曲たち、、生徒たちにも紹介しよう🎵

忙しいからこそ、乾かないように、、
おばちゃんだからこそ、引き出しが空っぽにならないように、、
勉強会に参加できて良かったなぁ。

明日からまた、がんばります❗️

ランチ、おやつ、夕飯⬇️
今日は贅沢三昧でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。