年末29日~今日まで、3泊4日で蔵王へ家族旅行してきました。前日まで雪。天候荒れてるって聞いてたのに、ちょうどラッキーだったんです。旅行中は毎日、晴れ
思いっきり、スキーも楽しめました。もちろん、樹氷も。も~ちろん温泉も!
1日目は、夕方到着だったので、スキー場の下見をかねて、そり遊び。いい雪なんです、ものすごく。毎晩雪降ってるんだもん、もちろんパウダースノウなわけで。
子どもたちも大興奮
何度も滑ってましたぁ。疲れた~(大人の方が)
遊んだ後は・・凍えた体を温泉で温めて・・
至福の時間。
夕食は『鍋&地酒』が毎晩
中でも、「田舎鍋」って言うみそ仕立てのお鍋が美味しかったなぁ。
2・3日目はスキー!!小1のお姉ちゃんは初めは「思うように体が動かない」ってメソメソ
でも、あっという間に滑れるようになっちゃった。子どもってすごい!すっかりママと同レベルです
なんと年少の妹まで、チャレンジしたんですよ(お姉ちゃんのスキーで。サイズまるで無視で・・って言うか、なかったの・・レンタル屋さんに。妹のサイズは。)結構出来そうな雰囲気でした。来年はみんなでスキーできるかな。楽しみ~。
そして、今日4日目。『絶対これは外せない』って「たまこんにゃく」食べて
帰ってきました。
疲れたけどね・・家族みんなで(お義父母さんたちも)お出かけは楽しいね~。明日の洗濯物の山・・・これだけが恐怖ですが

思いっきり、スキーも楽しめました。もちろん、樹氷も。も~ちろん温泉も!
1日目は、夕方到着だったので、スキー場の下見をかねて、そり遊び。いい雪なんです、ものすごく。毎晩雪降ってるんだもん、もちろんパウダースノウなわけで。
子どもたちも大興奮

遊んだ後は・・凍えた体を温泉で温めて・・

夕食は『鍋&地酒』が毎晩

2・3日目はスキー!!小1のお姉ちゃんは初めは「思うように体が動かない」ってメソメソ


そして、今日4日目。『絶対これは外せない』って「たまこんにゃく」食べて

疲れたけどね・・家族みんなで(お義父母さんたちも)お出かけは楽しいね~。明日の洗濯物の山・・・これだけが恐怖ですが
