
昨日は行くべきところがあって出かけたのだけど、
この頃、運動不足も甚だしいという自覚があるので、駅まで歩くことにした。
どうせ歩くなら、近所の公園を突っ切って、JAXA相模原キャンパスの前を通りたい。
あの真っすぐな道を僕は気に入っているからなんだけど、
やたらと人とクルマで混んでいる。。。ん? なんで?と思ったら、
昨日は、キャンパス特別公開が開催されていたのですね!!!
別に目的地があるので、時間にあまり余裕はない。
けれど、キャンパスの中を通って、いくつかの展示はのぞいてきました。
交流棟なんか見たこともないほど混雑していて。
そしたら、ちょうど中村先生が熱心に講義をされている最中。
僕はツイてる!
マイクの通りがかなり悪かったのが気になったけど、
超満員の会場でしたからそれはいたしかたなかったかも?
個人的に直接何かがあるっていうわけでは全然ないのですけど、
たまに訪れると、かなり高い確率で中村先生をお見かけするのです。
もちろん先生は与り知らないことでしょうけど、
こちらとしては「あかつき」を本気の本気で応援していましたから、
先生は僕らにとってはヒーローに等しい。
この頃は、お見かけするたびに、先生はますますお元気に見受けられるので、
よっぽど充実した研究の日々を送っていらっしゃるのだろうと、
どこまでも影ながらではございますが、密かにお喜び申し上げていたのです。
同時に、研究者がご自分の研究に没頭できる以上に、幸せなことってないんだろうなぁ、と。
心の底から「うらやましい」と思っていることも付け加えておきたいです。