goo blog サービス終了のお知らせ 

りゅういちの心象風景現像所

これでもきままな日記のつもり

お花見の予定(*´ω`*)♪

2025-03-28 03:30:13 |   花  
つい2日ほど前に東京で開花した♪という話が聞こえてきた。 だけど、この辺りは、まだ咲いてはいない。 いや、遠目にチラッと咲いている桜の木も見かけてはいた。通りすがりに。 咲くのは時間の問題(*´ω`*)♪ 意識しなくても思い浮かんでしまう桜の景色。 これが現実に展開するまで、あと少しd(*‘ω‘ *) そう思っていたのだが、昨日の夜には、二分咲を越えていたようで(・。・)! 奥手な相模原の桜も、今 . . . 本文を読む
コメント

教本(^о^ゞ

2025-03-23 08:05:10 |   花  
先日、たいへんにお安く手に入れた古本。シシリー・メアリー・バーカーのTHE COMPLETE BOOK OF THE FLOWER FAIRIES。 この頃、これをよく手にする。 というか、すっかりお気に入り(^^ゞ 手元にあるというのが、とても健康的。見たいときに見れる。 ちょいちょいっとお花の絵をカレンダーに写したりしているのだけど、シシリーの「FAIRY」は真似できるものではなくて。さらっと . . . 本文を読む
コメント

花のタネ(*‘ω‘ *)♪

2023-05-23 07:40:02 |   花  
「もしよかったら、これ、さしあげます」と、全然予期していなかったプレゼントをいただいた(*‘ω‘ *)♪ ダリアのタネだという。 うれしかったので、もちろんとばかりに受け取ったのだけど、自分ではタネから花を咲かせるということを久しくやっていない。 久しく。。。というのはどれくらいか?というと、もはや数十年前にまで遡るΣ(゚∀゚ノ)ノ 小学生も、低学年の頃の話だった(^ω^ゞ ん(・ω・)? いや . . . 本文を読む
コメント

雨上がりのバラ(*´ω`*)

2023-04-27 07:22:54 |   花  
昨日の雨は「ぬるい」というか、なんだかあたたかく感じた。そういうところでも、初夏の兆しを十分に感じるのだけど、思うよりも雨量は多かったようで(・o・) 「結構、降ってるよ」という、さっちゃんからのメールもきた(^o^;) 確かに、ちょっと量が多いよね(^o^;) そうなると心配なのはわが家のバラ。 これ、花散らしの雨になっちゃうかも? そうして迎えた今朝(*^ω^)b もちろん、雨に散った花もた . . . 本文を読む
コメント

白いバラの季節はつづく(*´ω`*)

2023-04-22 23:46:40 |   花  
「かわいく咲いてますね♪」 庭仕事の休めて顔をあげると、たわわに咲いてる白いバラ♪ さっちゃんがうれしそうに笑ってくれるので、僕もうれしい(≧∇≦)b 期待よりも早めに咲き始めた今年のバラだが、寒かった日が途中に続いたこともあって、全体としては例年通り。だが、花付きが例年よりも多い(・o・)! 今の段階で、半分咲いたかな〜、っていうくらい(*´ω`*) まだまだこれからのつぼみがたくさん控えている . . . 本文を読む
コメント

未確認(^ω^ゞ

2023-04-12 07:54:18 |   花  
朝、窓を開けたら、庭に白い花びらが散っている? わが家のナニワイバラが、すでに咲いていたらしい(・o・) 4月の下旬に花が咲くのが普通だと思っていたから、今年はだいぶ早めに咲いていたっていうことなんだな。もう花を散らしているなんて、ちょっと想定外(^o^;) 見れば、いっぱいつぼみがあって、まだまだ小さい。たいていのつぼみはわりと普通。全体としては、例年通りに花を咲かせるだろうと思うのだけど、だい . . . 本文を読む
コメント

夜桜、満開(*´ω`*)♪

2023-03-21 00:00:28 |   花  
「だいぶ咲いてきたし。  ちょっとお散歩してみませんか?」 さっちゃんが夕暮れ時のお散歩に僕を誘う。 ほー(・o・) 咲いてきましたか(*´ω`*) 桜(*´ω`*)♪ 東京の方では早くも桜は満開を迎えているところもあるとか。 相模原の桜は奥手なので、まだまだこれから。だけど、すぐそこの公園に、ひとあし先に満開を迎える木がある。一本だけ、気の早い大木があるのだ(*^。^*) わが家的には、この木の . . . 本文を読む
コメント

バラ、咲いた(*‘ω‘ *)♪

2022-04-16 21:42:27 |   花  
「なかなか、かわいく咲いているのですよ♪」 出かけようか?という直前、さっちゃんが「そういえば思い出した」という体で、わが家のバラが咲いたというご報告をするものだから、確認しないわけにはまいりません。 バラを見に2階へあがる。 つるバラなので、ベランダの方にシュートをのばしてその先で花を咲かせるのがわが家のバラの常。 バラを眺めるのはまず2階から。 ホントにキレイに咲いていて、すでに花を散らしたら . . . 本文を読む
コメント

百合の花

2021-08-02 13:06:03 |   花  
御殿場から仙石原へと上る道のそこかしこに、百合の花が咲いている。 百合の花、そういえば、ちょうど今がシーズンですな(^ω^.) 箱根に自生する百合の種類は豊富なので、クルマから一瞥して、あれがなんの百合なのか? は僕には判別が難しい(。・_・。) でも、たぶんあれは山百合の群生を見たのではないか?と。 なんとなくは思う。 百合の花には本当にたくさんの思い出というか、 わが家ならではのエピソード . . . 本文を読む
コメント

白い芙蓉

2019-09-16 22:21:38 |   花  
                            . . . 本文を読む
コメント

さるすべりの花

2019-09-16 02:30:04 |   花  
Photo by さっちゃん     さるすべりの花が散りかけている。 僕らにとっては、何ごとかを思い出さずにはいられない花。                 . . . 本文を読む
コメント

たぶん豆科の花?

2019-09-16 02:27:39 |   花  
Photo by さっちゃん   道端の花を見て、かわいいなと思っても、それがなんの花なんだか? わからずじまいでそのまんまっていうこと、結構あったりします。           . . . 本文を読む
コメント

マリーゴールド

2019-06-03 04:10:24 |   花  
                . . . 本文を読む
コメント

やまぼうし

2019-06-03 04:09:00 |   花  
        . . . 本文を読む
コメント

ガクウツギ

2019-05-20 03:13:09 |   花  
                    . . . 本文を読む
コメント