インターネットの新保守主義を分析する

以前から興味のあった2chニュース速報の大多数派となったネット右翼と呼ばれる人々の思想の源流と現在の考えを分析します。

国家のため?企業のため? ホワイトカラー・エグゼンプション

2006年12月15日 | 雇用問題

おまえらの年収 114万円 カットさせてもらいます

1 名前:ブリーフ派[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 22:03:23 ID:2Pf1Lud70●
日本共産党の小池晃参院議員は十二日の参院厚生労働委員会で、厚労省が打ち出した「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」(労働時間規制の適用除外制度)をとりあげ、労働者の健康破壊と過労死をひどくし、日本経済にも悪影響を及ぼすものだと追及し、撤回するよう求めました。

エグゼンプションは、“労働時間の自由度が高い働き方”として、ホワイトカラー(事務技術労働者)について一日八時間、週四十時間の規制を撤廃する制度。「年収が相当程度高い」などが要件で、日本経団連は「年収四百万円以上」とするよう求めています。
青木豊厚労省労働基準局長は「労基法三七条(時間外・休日労働の割増賃金支払い)は適用されない」と答え、いくら働いても残業代が払われない制度だと認めました。
「日米投資イニシアティブ、日本経団連、在日米国商工会議所が要望している」と日米財界の要求だと答弁。年収四百万以上(二千三十一万人)には、大卒で二十五―二十九歳(平均年収四百三十一万円)、高卒で三十―三十四歳(同四百三十八・三万円)で達することを明らかにしました。
小池氏は、広範な労働者に害悪をもたらすものであり、「自由度の高い働き方」を年収ではかる根拠があるのかと追及。青木局長は「使用者と十分な交渉力が必要」などというだけで因果関係を示せませんでした。

小池氏は、カットされる残業代は一人あたり平均百十四万円、残業代を含めると総額十一・六兆円にのぼる(労働総研試算)ことをあげ、「健康破壊と過労死を増やし、日本経済のプラスにもならない」と強調。
柳沢伯夫厚労相が「自由に働いてもらうことがプラスになる」と答えたのにたいし、「労働者の立場に立ってエグゼンプションは撤回すべきだ」と求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-13/2006121301_05_0.html

 

ホワイトカラー・エグゼンプションの話題です。
財界の要望が強いようですが、この法案は日本全体で将来まで考えれば
プラスにならないと考えます。

 

8 名前:どぶ[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:06:03 ID:uyXZ38Br0
どうしても導入なら1000万円以上ぐらいにしろよ。

14 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 22:08:12 ID:MjnvEobw0
>>柳沢伯夫厚労相が「自由に働いてもらうことがプラスになる」

なにの?企業の??個人はどうでもいいって?
市ね

 

今でさえ違法が蔓延しているのに・・・ 

 

24名前:ここまで集計[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:12:06 ID:2JCh88Fj0
違法の今でさえサビ残が横行してるのに
それに対処するどこか、まるまる合法化。
おまけに「自由な時間が・・・・」「労働者と経営者の対等な交渉・・・・・・」
なんて理屈唱えるなんてこの国は正気じゃない。

 

国家は誰のものなのか?

 

37 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 22:15:58 ID:x1igZfsc0
結局誰のための国を作りたいんだよ

48 名前:阿弖流爲[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 22:17:56 ID:G8d7H4UF0
これで参院選で自民が勝っちゃったら日本はもう行くとこまで逝くしかないな
国民と上層部どちらが腐っているのか見ものだ

68 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:25:26 ID:z3ccY67H0
ただで残業させれる企業側に有利だよな。
残業しなければクビだろうし。

95 名前:最近風呂入ってないけど、[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:41:09 ID:8JqDVS2N0
アメリカとか残業は通常の賃金の1.5倍らしい
日本は1.25倍。
それすら払わない企業が多いっていうのにこの法律はひどい。

 

真の愛国政党とはどういう政党なのか?
国家とは何なんだろうか?

 

86 名前:ちょっと興奮していますが、[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:37:34 ID:zZoT6Npw0
 >>82
 少子化も政府の本音としては移民推進のためにむしろ好都合

 とりあえず少子化対策してますよというポーズだけはとるが 税金注ぎ込んでw

96 名前:教えて君[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:41:24 ID:zoZqlR2/0
>>86
数千万もの外国人労働者を受け入れる案があるらしいけど
日本という国をどうしたいんだろう?
どこにもっていくつもりかわからん。

109 名前:最近風呂入ってないけど、[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:44:46 ID:8JqDVS2N0
 >>96
 ほんとよくわからないね。
 大企業が儲かることしか考えてない気がする。

133 名前:ちょっと興奮していますが、[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:51:16 ID:zZoT6Npw0
 >>96
 政府のいう「日本」ってのは「日本人」が含まれてるわけじゃない

 戦争でもそうだろ
 日本が勝つためなら何人日本人が死のうが構わない
 それが権力者の考える「愛国」だ

 日本のため日本のためという言葉に騙されてはいけない
 
真の愛国政党は「日本人」のことを第一に考えてるとこだ

 

この世代が重視する清廉さという点では共産党はうけがいい。
ただ本当に共産党を信じていいのだろうか?

 

128 名前:天才詐欺師[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:49:58 ID:2dcbOFcJ0
実質マイナス成長なのがバレて、その原因が個人消費の減少だってのが分かってるのに、
本気で日本をハゲタカに売り渡すつもりだな。
マジで参院選は共産党に投票するぞ・・・

145 名前:発展の途中ですが先進国です[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:56:22 ID:V4iX4jUG0
でも共産党は天皇廃止だからみんな投票できないんだよねwwwwwwwwwwwww

153 名前:よく食べる霊媒師[] 投稿日:2006/12/13(水) 22:58:19 ID:xt8/sSS10
>>145
もうこの際天皇廃止でもなんでもいいよ
死ぬよりましだ

219 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2006/12/13(水) 23:15:16 ID:HLbXlodo0 ?2BP(3350)
これのどこが美しい国なんだ

340 名前:暇な大学生[] 投稿日:2006/12/13(水) 23:42:53 ID:skPmEqBC0
格差拡大政策じゃねーか

共産党に票集めようぜ
もう弱者や労働者に目を向けてくれるのはココしかねぇ

 

美しい国は存在するのか?

 

398 名前:股関節学会[] 投稿日:2006/12/13(水) 23:58:16 ID:o2p3V6kt0
企業の業績は伸びても賃金下がる
消費税も上がる
欝くしい国\(^o^)/

408 名前:記念真紀子[] 投稿日:2006/12/14(木) 00:00:03 ID:P6MB3nKx0
企業は儲かってんのに何で労働条件下げるんだ?
しかも儲けてる企業のほとんどがもはや外資系。
日本人だけがババ引かされ続けてるんですが・・・

473 名前:ハロワ行く途中職質された[] 投稿日:2006/12/14(木) 00:14:12 ID:6nZUafZl0
先進国の中で物価と収入がこれだけかけ離れてる国も珍しい。
社会的弱者に厳しく、大企業に甘い国の何処が美しい国なんだかw

 

売国政党でなければ労働者重視のほうがいい。

 

382 名前:着替え中。。。@美人[] 投稿日:2006/12/13(水) 23:52:55 ID:AllatcL20
>>375
民族主義の労働党みたいな経済左翼ができて、保守と対決してるかも、しれないw

486 名前:地域分断工作員[] 投稿日:2006/12/14(木) 00:17:24 ID:WfJrBGV30
自民党に入れる→庶民切捨て、大企業優遇政策
野党に入れる→売国政策
棄権する→公明党の得票率up

\(^o^)/

472 名前:暇な大学生[] 投稿日:2006/12/14(木) 00:14:05 ID:KPOEkyRf0
かと言って民主が政権とるともっと酷い世の中になる気がする

 

日本はおかしくなっている

 

602 名前:私は面白いと思っています[] 投稿日:2006/12/14(木) 01:14:20 ID:YrTQDXin0
日本がどんどんおかしくなってないか?
 



保守が多いネットでも多くは格差社会は望んでいない。

ネット右翼と呼ばれる人たちはいくつかのグループに分かれると考える。
サヨク嫌いと中韓嫌いで保守に転向したリベラルに近い。新保守主義が大半を占めていると考える。それ以外は国家主義、民族主義だと考える。
これらのグループは嫌韓と反サヨクでネット右翼としてまとまっている
このブログでは多数派の新保守主義を中心に分析しています。

”自由を守るための急進主義は、いかなる意味においても悪徳ではない。そして、正義を追求しようとする際の穏健主義は、いかなる意味においても美徳ではない。”