goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

舞台人

2011-06-07 | KD
どうもーLisaです^^
ちょっと天気いいかと思ったら本日は梅雨らしくじめじめした天気です。
でもさわやかだしいいかな。
さてーネタもないし(そうそう、来週のお試しかは二人の花コンビですねvv)
久しぶりにきもい語りでもしようと思います。




□■□■□



光ちゃんのファンになってはや18年ですが(人生半分以上だねぇ)
光ちゃんの好きなところってなんだろう?と考えても
もう好きな期間が長すぎて考えもつかないわけです。
まぁ簡単に言うとぜんぶだからvvキャッ笑
でね、なんの仕事してる光ちゃんが一番すきかなぁって考えたら
やっぱりステージにいる光ちゃんだなあって思った。



この間、ついったーでRTされてきたネタで見たんですが、
日経エンタの記事でじゃにコンが特集されたみたいなんですね。
(実際見てないので、そこんとこ適当です)
それぞれのグループコンの特色がかいてありました。
ちなみに光ちゃんはソロカテゴリで書いてありました(GとTはなかったんだけど記事もですか?)
それがね「隙なし・孤高」って書いてたんですよ!
でもファンからしたらうんうんってうなずきません?
私はステージにいる光ちゃんが大好きで。
たとえば雑誌に載ってる光ちゃんも
バラエティに出てる光ちゃんも
テレビで歌ってる光ちゃんも
演技している光ちゃんも
光ちゃんの作った曲をCDで聴くのも
大好きだけど、でも生で演じたり、踊ったり、歌ってる光ちゃんにはどれも敵わないと思う。



その場にいるのを見るのが最高なのはみんな同じなんだけど
生で見るからという意味でなく
とめる事のできない、絶対に先に進むしかない生の舞台が光ちゃんには似合う。
たとえばコンサートとか舞台で生の光ちゃんにふれちゃうと絶対にまた見たくなるんだよね。



うちの叔母が何度もSHOCKドキュメンタリーを見てくれてるらしく
そのたびに「光ちゃんあんなんしてたらあかんわー」と言う。
うちのママは光ちゃんの母親くらいの気持ちでいるので(笑)
見るたびに「あああ」ってなるらしい。
たしかにただの光ちゃんが好きな身としては、SHOCKの過酷さは見ているだけでつらいし
光ちゃんに何かあったら立ち直れないよ私・・・くらいの気持ちではいるけれど
でも舞台人どうもとこういちが好きな私は興奮するくらいあの光ちゃんが好き。
一見したらこの人頭おかしいんじゃないかなくらい舞台に没頭して
それくらいに命もかけている。
上手くいえないけれどそんな光ちゃんがゾクゾクするくらい好きです。
あぁこの人生きているんだなぁって思う。
それくらい強い生命力を感じる。



等身大の32歳のどうもとこういちが大好きだと思う。
優しくて聡明で、照れ屋で頑固で強くて弱くて絶対にもててるだろうにちっとも気がつかなくて笑
頓着なくて、かわいくて世間知らずででも勉強家で思いやりがあって
もう言い出したらきりないくらいいっぱいいっぱい光ちゃんの素敵なところがある。
その光ちゃんが選んだ舞台人の生き方が私は好きです。
取り返しをつけることのできない一回一回を毎日全力で取り組むそんな姿が大好きです。
こうやって書いてると、SHOCKの殺陣のシーンが頭で再生される。
あたしはどのシーンよりもあの場面が好き。
そして何回観劇しても、何回DVDで見ても絶対に泣いてしまうのも殺陣の場面。
胸がぐぐっと締め付けられて何ともいえない気持ちになる。
あそこを見ると舞台人どうもとこういちが生きてると思う。
過酷だからなのか、はたまたあの時の光ちゃんは光ちゃんであって光ちゃんじゃないと思うくらいの
なにか迫力を感じるからなのか。




ってここまで書いてて何が言いたいのか分からなくなっちゃった笑
書き逃げ・・・三(っ`・ω・)っ