まるちゃんおめでとー!!
今年は忘れなかったよー笑
何度も言いますが、えいとで一番秘めた才能のある人。
誰よりも優しくて空気を読めすぎてしまう人。
えいとでいても
ひとりでいても
その場の空気や求められているものでまるちゃんは雰囲気を変えてしまう。
それがすごいなーといつも思います。
(なにぶんうちの子は全部顔にだしちゃいますからねぇ、っていつからうちの子?)
そしてなによりまるちゃんはえいとの太陽。
きっと「うるさい」とかいいながらまるちゃんがするあほな事に
みんな救われたり笑顔になれたりしているんだと思う。
そして何よりいつも亮ちゃんに優しいまるちゃん。
ほんとにありがとう。
まるちゃんにとって27歳の一年が素敵な一年でありますように・・・。





べすとひっと歌謡祭。
これって忘れてたけど、昔の有線大賞なんだね。
えぐざいるが大賞って聞いて、あぁ、と思い出した。
もう別に大賞とかいいんじゃないの?
とかちょっと思ったり。。。
ズッコケ→LIFE
スーツでズッコケってなんか面白いよね。
年末歌番組はこの衣装かな。
いやー、ぱっちすーつ大好きだなー^^
でも楽器は弾きにくそう。
とくにドラム。腕あげにくくないのかな?
ま、不満をいうならなんでズッコケ?って感じですが・・・。
どうせ賞とか関係ないんだろうから(こら!)
わんわー歌わせてくれたらいいのに。
登場のやんまーがかわいすぎた。
またピースや笑
って思ってたらすばちゃもピースしてた。笑
はにかみかわいい。
まるちゃんが相変わらずわけのわからんことをする。
カメラにおしりフリフリするアイドルあんたくらいだよ。ラブ。
ヒナときみくんの髪型が思ったほど変わってなかった。笑
髪型のみで言えば、しょーちゃんのチャラ男度に驚いた。
とーんはサイドに刈り上げ。
また二人でしたのかなー??(ぱずるこんDVDみたく)
そしてすばちゃがかっこよすぎた!
あのちょっとくたびれた感じが大好きだー!!
トーク時とーんこんび映らずレベルで・・・。ははは。
しかもりょちゃん、そっこーはけた!
りょちゃん、もう少し我慢して!!
(こういうの絶対にあんちにはおいしいネタだろうな、と毎回思うファンでごめん)
別に機嫌は悪くなかったと思うんだけど
顔が顔だけに、あーゆー顔してると不機嫌と思われちゃうんだよなー。。。
とちょっといらぬ心配をしましたけど。
Lisaからしたら、めっちゃかわいかったから問題ないんだけどね。笑
番組そのものはつまんなかったけど
こういう年末歌番組って好きな人の部分だけ見ればいっか、
と私は思ってるのでこれでいいかと思う人です。
そうだ!初めてトイレの神様を聞きました。
いやーいつも感動の曲とか言われてたけど聞く機会がなくて。
おばーちゃん子だったLisaには最後がたまらんです。。。
彼女と私が同年代で、関西出身だからか
うちのおばあちゃんもちょっと違うけど同じようなこと言ってましたよ。
「水周りの場所(トイレとか洗面所とか)には女の神さん(神様)がいてはるから
いつも綺麗にしとかなあかんねんで。とくに女の子はしといたほうがいいねんで」って。
関西人でうちの祖母くらいの年齢だとそういうこと言うんでしょうかね?
そのせいかおばあちゃん家のトイレとか洗面台っていつもきれいだったなー。
と思い出してちょっと泣けました。
この曲は誰でも泣けるわけではないけどおばあちゃん好きだった人は
ちょっとなけるんだろうなぁ。
☆★☆★☆
れんじゃーのりょちゃん。
魔法の世界ってなんだ?!
しかも後輩君ってめずらしー。
Lisa的予想は「はりーぽったー」なんだけど(前日入りだったらしいし)
でもはりーは魔法の世界じゃないし。
魔法学校だし。(おたくの変なこだわり)
しかも言っちゃいけない魔法じゃなくて言っちゃいけない名前だし。笑(おたくの以下略)
(どっかでねずみーらんどって予想見たけど、あれは夢の世界でしょー)
なんにせよ、今週もかわいいれんじゃーだったvv(結局。笑)
今年は忘れなかったよー笑
何度も言いますが、えいとで一番秘めた才能のある人。
誰よりも優しくて空気を読めすぎてしまう人。
えいとでいても
ひとりでいても
その場の空気や求められているものでまるちゃんは雰囲気を変えてしまう。
それがすごいなーといつも思います。
(なにぶんうちの子は全部顔にだしちゃいますからねぇ、っていつからうちの子?)
そしてなによりまるちゃんはえいとの太陽。
きっと「うるさい」とかいいながらまるちゃんがするあほな事に
みんな救われたり笑顔になれたりしているんだと思う。
そして何よりいつも亮ちゃんに優しいまるちゃん。
ほんとにありがとう。
まるちゃんにとって27歳の一年が素敵な一年でありますように・・・。





べすとひっと歌謡祭。
これって忘れてたけど、昔の有線大賞なんだね。
えぐざいるが大賞って聞いて、あぁ、と思い出した。
もう別に大賞とかいいんじゃないの?
とかちょっと思ったり。。。
ズッコケ→LIFE
スーツでズッコケってなんか面白いよね。
年末歌番組はこの衣装かな。
いやー、ぱっちすーつ大好きだなー^^
でも楽器は弾きにくそう。
とくにドラム。腕あげにくくないのかな?
ま、不満をいうならなんでズッコケ?って感じですが・・・。
どうせ賞とか関係ないんだろうから(こら!)
わんわー歌わせてくれたらいいのに。
登場のやんまーがかわいすぎた。
またピースや笑
って思ってたらすばちゃもピースしてた。笑
はにかみかわいい。
まるちゃんが相変わらずわけのわからんことをする。
カメラにおしりフリフリするアイドルあんたくらいだよ。ラブ。
ヒナときみくんの髪型が思ったほど変わってなかった。笑
髪型のみで言えば、しょーちゃんのチャラ男度に驚いた。
とーんはサイドに刈り上げ。
また二人でしたのかなー??(ぱずるこんDVDみたく)
そしてすばちゃがかっこよすぎた!
あのちょっとくたびれた感じが大好きだー!!
トーク時とーんこんび映らずレベルで・・・。ははは。
しかもりょちゃん、そっこーはけた!
りょちゃん、もう少し我慢して!!
(こういうの絶対にあんちにはおいしいネタだろうな、と毎回思うファンでごめん)
別に機嫌は悪くなかったと思うんだけど
顔が顔だけに、あーゆー顔してると不機嫌と思われちゃうんだよなー。。。
とちょっといらぬ心配をしましたけど。
Lisaからしたら、めっちゃかわいかったから問題ないんだけどね。笑
番組そのものはつまんなかったけど
こういう年末歌番組って好きな人の部分だけ見ればいっか、
と私は思ってるのでこれでいいかと思う人です。
そうだ!初めてトイレの神様を聞きました。
いやーいつも感動の曲とか言われてたけど聞く機会がなくて。
おばーちゃん子だったLisaには最後がたまらんです。。。
彼女と私が同年代で、関西出身だからか
うちのおばあちゃんもちょっと違うけど同じようなこと言ってましたよ。
「水周りの場所(トイレとか洗面所とか)には女の神さん(神様)がいてはるから
いつも綺麗にしとかなあかんねんで。とくに女の子はしといたほうがいいねんで」って。
関西人でうちの祖母くらいの年齢だとそういうこと言うんでしょうかね?
そのせいかおばあちゃん家のトイレとか洗面台っていつもきれいだったなー。
と思い出してちょっと泣けました。
この曲は誰でも泣けるわけではないけどおばあちゃん好きだった人は
ちょっとなけるんだろうなぁ。
☆★☆★☆
れんじゃーのりょちゃん。
魔法の世界ってなんだ?!
しかも後輩君ってめずらしー。
Lisa的予想は「はりーぽったー」なんだけど(前日入りだったらしいし)
でもはりーは魔法の世界じゃないし。
魔法学校だし。(おたくの変なこだわり)
しかも言っちゃいけない魔法じゃなくて言っちゃいけない名前だし。笑(おたくの以下略)
(どっかでねずみーらんどって予想見たけど、あれは夢の世界でしょー)
なんにせよ、今週もかわいいれんじゃーだったvv(結局。笑)