goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

落ち着け自分!

2010-08-02 | KD
7月31日、どうもこうもなくLisa放心状態で
あんなテンションおかしめの記事をうpしちゃいましたが。



いやー、まさかこんなにドカンドカンと投下されるとは!
とりあえず、整理。




その1。

9月1日にアルバム『BPM』発売決定。


・初回盤(CD+DVD)
・通常盤(初回生産限定)(CD+DVD)
・通常盤(CD)


の三種類。
初回盤にはライブDVD(もちろんBPMツアーの。あーDVD特典かぁ)
通常盤初回プレスにはそりたりー。
そりたりー・・・ぱたん。
あんなの映像で見れるようになったら毎日萌え死ぬのかもしれない(笑)
通常盤はコレのみに入っている曲あり。



もうそんなもん、出されたものは全ておいしくいただきますv
ので、三枚迷わず予約ですよ!
昨日の夜あまぞんさん見に行ったら初回&初回プレスは予約できなかった。
Lisaは光ちゃんもは絶対にショップで予約なので関係ないですが。
(以前おそろしい話を聞いてから光ちゃんのものを通販買いはしないと決めました)



それにしてもBPMツアーは特典DVDというのが残念だなぁ。
ま、収録内容見てたら特典と言っていいものか、って感じだったけど。
(むしろCDとDVD一緒に発売しちゃった、みたいな。)
(だったら、これを通常盤にしてくれてよかったのに!!!!)
そもそも光ちゃんファンは映像だけでなく、
光ちゃん作の曲も大好きだから、映像でつらなくても大丈夫なのにー!
と言っても仕方ないか。



そりたりーが出るってことは、単体で2010DVDを出さないってことかな。
あれをどう映像で見せてくれるのかが楽しみ!
いや、舞台を派手にして演出してるわけじゃないから
映像で見ても十分にたのしめるだろうけど。
編集に光ちゃんが関わらないことはないだろうから
光ちゃんから見たそりたりーの見て欲しいところ、というのが興味ある。




とにもかくにも曲タイトル見てるだけで
血が沸騰しそうですね。
もう鼻血も出てもいいや。
だってみらーからどんだけ時間がたってるか!
あやかしがどんだけ好きだったか。
(何度聞いてもあのイントロのすごさ!)
もうこれ以上はだめだ、止まらないから次!




その2。

ソロツアー決定!!!


去年のBMP最終日、ソロコンツアーが発表されていましたが
SHOCK100公演に、いつ?一体いつ??
と首をながーーーーくして待っていたツアー決定。
決まったら早かった(笑)



わりと悠長に構えていたからびっくりしてぼやっとしちゃった。
しかも調度、映画みる前にそれを知って、
とにかくもう混乱してほわーってなったところに
やすべいさんみてぽーーーvとなって
帰りフラフラしてる、という・・・(笑)



・9/11おきなわ
・9/12おきなわ

・9/18北海道
・9/19北海道

・9/25大阪
・9/26大阪

・10/2福岡
・10/3福岡

・10/9横浜
・10/10横浜
・10/11横浜

・10/20名古屋
・10/21名古屋

・10/23仙台
・10/24仙台

・11/6大分
・11/7大分

・11/12神戸
・11/13神戸
・11/14神戸


日程はコレですが。
いやいやいいやいやいいやいいあいあy(以下略)
大阪の少なさがありえない!
むりだろ。絶対に追加のあらしだろ。


行きたいとこだらけ。
もう全部いきたーーい^^
でもそれは金銭的にもむりなので(笑)
関西と名古屋かなぁ。
ただ、名古屋平日!
なんで平日!!
神戸もオーラス
(しかも神戸だよ。一応地元になるの?)
(正確には地元じゃないけど・・・おたくそういうの大好きなんだよ)



その3。


2012年からSHOCK地方、そして海外に羽ばたく!


もう何がなんだかさぱりわからんですが・・・。
これは正式に海外にいくのですかね?
何回もブロードウェイからもオファーが!とか
言われてましたが。ほんとのほんとに。
(本音としては海外はいいのにー・・・とか思ってしまう)
(もうこれ以上、激戦なんかになったら・・・大変すぎる!)



まぁ、じゃにさんの頭の中はよくわからないので
実感としては?????!くらいの雰囲気(わかりずらい)
まだまだ先だし(と言ってるとあっという間)



とりあえず、もうわからーーーーん(笑)
でもやってみるのはイイコトだよね。
だって今までコツコツコツコツ、努力を重ねてきたんだもん。
どこに出しても光ちゃんは凄いってちゃんと言えるもん。
だから大丈夫。うんうん。



先の予定が出されていると実行しなければならなくなると思うので大歓迎!
多少時期がずれようとも、そんなのはいいですからね。
あーこんな先まで楽しみが待ってるとは。
がんばろ




その4。


ちょんまげぷりん。
めちゃくちゃいい作品で!!!
いいだろうなー^^
いいんだろうなー^^^^
と思っていたけど、想像をひょーんと越えてました。


めちゃくちゃ笑えて(笑わせようという意図でないのに)
めちゃくちゃ温かい気持ちになって
最後のほう泣いたしー。
てか、やすべいさんとひろ子のけんかくらいから
泣いてたしー。(なんだ、この口調)



CMにも使われている「では、仕上げとまいろう」が
あんな素敵な流れでのセリフだなんて
やすべい卑怯だわー。
泣いたりときめいたり、大変だったんだからー。



また、感想はあげます。
公開終わってからかもしれませんが。
りょちゃんファンは確実に楽しめるけど
それ以上にすっごいすっごいいい作品なの!
これしか語彙がないのが悔やまれるくらい素敵な作品なの!!
色んな人に見てもらいたいなぁ。



グッツがお昼の時点でなかった(笑)
あと、パークスはエレベーター降りると大倉さんがお出迎えしてくれますよvv







こんな感じで。(忠義発光しちゃった)
鶴岡おとこまえすぎるvvvv
でも初日は予告がまだ特報だった・・・・。
今度行ったら予告見れるかなぁ。
ぷりんも劇場で予告見たし大奥も見たいでしょー。


最新の画像もっと見る