もうかなり先に進んでますが
それは見てない雰囲気で感想いきたいと思います(笑)
※※※※※※
裁判から一課のテレビ、来栖さんの回想でのあたりぞっとする。
こういう事件ありましたよね。
心神喪失で罪に問えないってなんだろう・・。
そいつは医者の許可さえあれば退院もできる。
心神喪失であろうが人を無差別に刺して殺ろしているのは事実なのに。
よくわかりませんね。
久遠の倉庫での一幕。
ここでの久遠と伊達さんの距離感が好きだな。
ライブハウスでの桃子ちゃんの映像に泣く。
その後のお父さんの声に泣く。
それでも笑ってる椎名に若干さついを抱く。
1話の細田君の役の子や椎名もなんだけど
もう頭のどっかおかしいんだろうね。
どういう背景があれど、簡単に人を傷つける事ができて
それをうけて泣いてる人に興奮するというか、楽しくてしょうがないなんて
頭おかしいとしか言いようがないよね。
同じく、夏樹の事件も動き出しましたねー。
うーん。ここまで井筒さん怪しい人おしなのは
①本当に井筒さんが犯人
②衝撃の事実のため
のどちらかなのか、はたまたそうでないのか。
堺さんはすごいなあ。
10年前の伊達さんは少なくとも今のふんわか伊達さんとは違って
がっちがっちの刑事!って感じだったんだね。(それこそ来栖さん系だわ笑)
だからこそ、いまの伊達さんになった経緯をしりたいよなー。
なつきの事件がきっかけ??
そしてマスターが伊達さんに救いの手をさしのべた理由も。
おんなじだったんだな。
だからこそ伊達さんが「自分に似てた」って久遠連れてきた時も
「こんな小僧」とか言いながらOKしちゃったんだ。
それこそやっぱり伊達さんと自分を重ねて。
あと、制裁を受けた人の行く末がわかった???
あれはなんだ???
牢屋で一生すごすのかな?
それともご飯ももらえずあの中でしんでしまうのか。
わーーーー、謎だらけ。
☆久遠くんもえぽーいんつ☆
シリアスだってやっちゃいますりょちゃんかわいいねvって話(笑)
いやさー、今回も久遠出てるとこ全部!って感じなんだけど
(もうJOKERはりょちゃんファンの味方です!って感じですね)
まず埠頭でのシーン。
伊達さんみて車を振り返った顔!
とにもかくにもそのタレ目!笑
マスターに押し倒された!(笑)
というか、軽そうだなぁ、りょうちゃん。
歩道橋の上で伊達さんを振り返る(どんだけ振り返りりょちゃんが好きなんだ)
あぁぁ、堺さん一度でいいから堺さんの目になりたい(笑)
ぐさっ!ぐさっ!ぐさっ!!
もうここはゴロゴロポインツです。
わかってるみなまでいうな(誰だよ笑)
そのあめちゃんは久遠くんが食べちゃうわけですか。
そうですか。
そんなかわいい久遠くんはそんなかわいいあめちゃんを食べるわけですね。
それをはじく時のカメラのアングルに
カメラマンなのか演出家さんなのか監督なのか
もう誰でもいいから握手して感謝の想いを述べたいです。えぇ。
「ちがうちがう、俺が頼んだの」
の言い方!言い方!!(大事な事なんで二回言う)
ちょ、久遠!これでも伊達さん班長だからね(笑)
「なんでそんな悲しい顔すんの?」
とかいう自分の顔も悲しそうと気がつけ(そこが久遠のかわいいとこだ)
いつの間にBar MIKAMIの掃除係だよvv
パッチとかぶる。
こんなかわいいくてかっこいいホール係がいるのなら
Bar MIKAMIに通いますがどこですか?笑
結局りょちゃん出てるとこみんな萌えぽいんつでいいんじゃないか自分?
とか思うけど、この頭の悪い感想は最終回まで続けちゃう^^^^
それは見てない雰囲気で感想いきたいと思います(笑)
※※※※※※
裁判から一課のテレビ、来栖さんの回想でのあたりぞっとする。
こういう事件ありましたよね。
心神喪失で罪に問えないってなんだろう・・。
そいつは医者の許可さえあれば退院もできる。
心神喪失であろうが人を無差別に刺して殺ろしているのは事実なのに。
よくわかりませんね。
久遠の倉庫での一幕。
ここでの久遠と伊達さんの距離感が好きだな。
ライブハウスでの桃子ちゃんの映像に泣く。
その後のお父さんの声に泣く。
それでも笑ってる椎名に若干さついを抱く。
1話の細田君の役の子や椎名もなんだけど
もう頭のどっかおかしいんだろうね。
どういう背景があれど、簡単に人を傷つける事ができて
それをうけて泣いてる人に興奮するというか、楽しくてしょうがないなんて
頭おかしいとしか言いようがないよね。
同じく、夏樹の事件も動き出しましたねー。
うーん。ここまで井筒さん怪しい人おしなのは
①本当に井筒さんが犯人
②衝撃の事実のため
のどちらかなのか、はたまたそうでないのか。
堺さんはすごいなあ。
10年前の伊達さんは少なくとも今のふんわか伊達さんとは違って
がっちがっちの刑事!って感じだったんだね。(それこそ来栖さん系だわ笑)
だからこそ、いまの伊達さんになった経緯をしりたいよなー。
なつきの事件がきっかけ??
そしてマスターが伊達さんに救いの手をさしのべた理由も。
おんなじだったんだな。
だからこそ伊達さんが「自分に似てた」って久遠連れてきた時も
「こんな小僧」とか言いながらOKしちゃったんだ。
それこそやっぱり伊達さんと自分を重ねて。
あと、制裁を受けた人の行く末がわかった???
あれはなんだ???
牢屋で一生すごすのかな?
それともご飯ももらえずあの中でしんでしまうのか。
わーーーー、謎だらけ。
☆久遠くんもえぽーいんつ☆
シリアスだってやっちゃいますりょちゃんかわいいねvって話(笑)
いやさー、今回も久遠出てるとこ全部!って感じなんだけど
(もうJOKERはりょちゃんファンの味方です!って感じですね)
まず埠頭でのシーン。
伊達さんみて車を振り返った顔!
とにもかくにもそのタレ目!笑
マスターに押し倒された!(笑)
というか、軽そうだなぁ、りょうちゃん。
歩道橋の上で伊達さんを振り返る(どんだけ振り返りりょちゃんが好きなんだ)
あぁぁ、堺さん一度でいいから堺さんの目になりたい(笑)
ぐさっ!ぐさっ!ぐさっ!!
もうここはゴロゴロポインツです。
わかってるみなまでいうな(誰だよ笑)
そのあめちゃんは久遠くんが食べちゃうわけですか。
そうですか。
そんなかわいい久遠くんはそんなかわいいあめちゃんを食べるわけですね。
それをはじく時のカメラのアングルに
カメラマンなのか演出家さんなのか監督なのか
もう誰でもいいから握手して感謝の想いを述べたいです。えぇ。
「ちがうちがう、俺が頼んだの」
の言い方!言い方!!(大事な事なんで二回言う)
ちょ、久遠!これでも伊達さん班長だからね(笑)
「なんでそんな悲しい顔すんの?」
とかいう自分の顔も悲しそうと気がつけ(そこが久遠のかわいいとこだ)
いつの間にBar MIKAMIの掃除係だよvv
パッチとかぶる。
こんなかわいいくてかっこいいホール係がいるのなら
Bar MIKAMIに通いますがどこですか?笑
結局りょちゃん出てるとこみんな萌えぽいんつでいいんじゃないか自分?
とか思うけど、この頭の悪い感想は最終回まで続けちゃう^^^^