risuさん、コメントありがとうございます!!
励ましのコメントほんとに嬉しかったです。
へこんでいた朝にrisuさんの言葉が胸いっぱいに染み渡りました。
>♪流した涙はムダにならないよ~♪
ニュースの曲でも大好きな曲です。
この曲復帰した内くんの主演ドラマの主題歌になったのですが
そのとき共演した亮ちゃんがずっと「内とドラマができるなんて、一緒に表紙になるなんて奇跡やな」って
喜んでいたことを思い出しました。
ぐちゃぐちゃ考えていたところにその懐かしいエピソードを思い出させてくださって!
私も願いが叶うように、流した涙が無駄にならないように頑張らねば!
risuさん、ほんとにほんとにありがとうございます!!
◇◇◇
>だから、甘いことを言って、「そんなこと言ってら勝ち残れないだろ!」と突っ込まれるものだと、リアリティーが消えてしまうと思うのです。
そうなんですよね!!
もうここ深くうなずきました。SHOCKに持っていてほしいリアリティーはここなんですよね。
たしかにコウイチがよみがえったりしてファンタジーな部分や
これぞジャニーズという演出もありながら
根本はカンパニーのバックステージの物語であり、悲劇のお話でもある。
でもそう感じさせてくれるのは、そのリアリティーがあるからなんですよね。
オーナーがオオクラに変わったとき本当にわくわくしました。
可能性が広がったなーと私も思いました。
ウエクサオーナーに変わったときも楽しみにしてたんですが・・。
今年も同じキャスト。
今までにないことですもんね。
ヤラは今年、去年よりもよくなっていた気がするんですよ。
(去年はどうもオオクラにくわれぎみだったように思うのです)
だからヤラとオーナーが今度はどう演じてくれるのか・・・
きっと光ちゃんはそれにあわせたコウイチで現れるから楽しみです。
今年のポスターは花井さんが撮影なんですよね?(うろ覚えですみません)
risuさんのお話聞いただけで、見てないのに鳥肌立ちそうです。
夜の海のコウイチは年々神々しくなりますね。
今年は観劇しながらあの美しくて強くてしなやかで刹那的な夜の海に心ごと全部持っていかれてしまいました。
本当に堂本光一という人のもつ魅力は際限のないものなんだな、と実感させられます。
Lisa
励ましのコメントほんとに嬉しかったです。
へこんでいた朝にrisuさんの言葉が胸いっぱいに染み渡りました。
>♪流した涙はムダにならないよ~♪
ニュースの曲でも大好きな曲です。
この曲復帰した内くんの主演ドラマの主題歌になったのですが
そのとき共演した亮ちゃんがずっと「内とドラマができるなんて、一緒に表紙になるなんて奇跡やな」って
喜んでいたことを思い出しました。
ぐちゃぐちゃ考えていたところにその懐かしいエピソードを思い出させてくださって!
私も願いが叶うように、流した涙が無駄にならないように頑張らねば!
risuさん、ほんとにほんとにありがとうございます!!
◇◇◇
>だから、甘いことを言って、「そんなこと言ってら勝ち残れないだろ!」と突っ込まれるものだと、リアリティーが消えてしまうと思うのです。
そうなんですよね!!
もうここ深くうなずきました。SHOCKに持っていてほしいリアリティーはここなんですよね。
たしかにコウイチがよみがえったりしてファンタジーな部分や
これぞジャニーズという演出もありながら
根本はカンパニーのバックステージの物語であり、悲劇のお話でもある。
でもそう感じさせてくれるのは、そのリアリティーがあるからなんですよね。
オーナーがオオクラに変わったとき本当にわくわくしました。
可能性が広がったなーと私も思いました。
ウエクサオーナーに変わったときも楽しみにしてたんですが・・。
今年も同じキャスト。
今までにないことですもんね。
ヤラは今年、去年よりもよくなっていた気がするんですよ。
(去年はどうもオオクラにくわれぎみだったように思うのです)
だからヤラとオーナーが今度はどう演じてくれるのか・・・
きっと光ちゃんはそれにあわせたコウイチで現れるから楽しみです。
今年のポスターは花井さんが撮影なんですよね?(うろ覚えですみません)
risuさんのお話聞いただけで、見てないのに鳥肌立ちそうです。
夜の海のコウイチは年々神々しくなりますね。
今年は観劇しながらあの美しくて強くてしなやかで刹那的な夜の海に心ごと全部持っていかれてしまいました。
本当に堂本光一という人のもつ魅力は際限のないものなんだな、と実感させられます。
Lisa
そんなに、すぐに元気になれるものじゃないですよね。
アンパンマンだったら、新しい顔に変えるだけで元気100倍だけど(笑)。
亮君は天使で思いだしました。
今年の元旦のNEWSコンだったと思うのですが、確かFIVEのソロの紹介を亮君がして、僕の3本の指に入る好きなアーティストだから、皆さん聞いてくださいって言ったと思うのです。G名とか、今年だったか、曖昧ですみません。
それから、亮君はギターで応援をして、それも、自分が目立とうというのではなくて、自分の(NEWS)のファンが彼らの歌を聞いてあげるようにバックから応援してて。
亮君てジャニーズに入ってから長いから、けっこう怖いというか、NEWSとかがどうしようもないことやってると怒るって聞いてたので、本当はすごく優しくて思いやりがあって、きっと、メンバーのために怒ってあげられる人なんだなって思いました。
TとかPとかメリーとか、嫌なやつは信じられないくらい嫌だけど、世の中捨てたもんじゃないというか、良い人もいっぱいいるんですよね。
私はミーハーだから、SHOCKまでに、ジャニコン、ジャニ舞台、行く予定あるんですけど、光ちゃんの置かれてる環境と、ステージの上の人の扱いとかを考えて、複雑になってしまうこととかもあります。
でも、優遇、不遇に関係なく頑張ってる人は頑張ってる。
また、歌ってしまうけど、
♪流した涙はムダにならないよ~
タレント、一般人に関係なく、傷ついた分だけ輝ける、強くなれるし、優しくなれるし、綺麗になれる。
だって、光ちゃんを見てそう思いませんか?