goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

こうちゃん

2011-03-16 | KD
なにから書きましょうか。
迷ってしまいます。
今日から普通に更新しようと思ってました。
このまま私まで落ち込んでいてもしょうがない!
関西から元気にしなきゃダメだ!
と思い、いつもどおりを心がけてと思いました。



でも最初から泣き言です。
こうしてる今も涙がでてとまらないです。
SHOCK中止になりましたね。
実はLisaの観劇は明日でした。
それについては何の怒りもありません。
むしろよかったと思ったくらい。
当日まで中止かどうかわからなくて東京に行く事になっても
Lisaはかまわなかった。
それで光ちゃんを責めるなんてこと絶対にない。
むしろ、普通の状態でいても命がけなあの舞台を
いつ大きい余震が起こるかわからないこの状況ですることだけはいやだった。
そんなの光ちゃんのことだけしか考えてない不謹慎なやつだと言われるだろうけれど
大事な光ちゃんに何かあるほうがいやだった。
きっと今のような状態でしたときの批判はすごいあるだろう。
その矢面に光ちゃんだけが立たされるであろうこともいやだった。
だからいつ中止を発表するんだろうかと思っていた。



光ちゃんの言うとおり、開演することが正解なのか
中止する事が正解なのかはわからない。
(ただ、現在の首都圏の電力不足を考えれば中止が正解である事に変わりはないと思う)
私が先日の記事ではりつけたスキマスイッチの動画や
サッカー選手のメッセージや
そんな色んな人の「心」の支援は「偽善」や「売名」といわれる事もある。
でも、お金や物資だけではない何かを運べるのもまた彼らなんだと私は思う。
そして少なくとも光ちゃんはそれを届けたかったんだと思う。
じゃにおたの戯言と言われてもかまわない。



昨日、何度も何度もSMGO読み直しました。
できれば光ちゃんに伝えたい。
知ってるよ。って
光ちゃんのいっぱいの申し訳ないという気持ちが届いているよ。
そしてそんなこと思う必要はないんだよ。
いつだってどんなときだって私達のために
全力でいてくれるんだから
それでLisaは充分。
だから自分を責めないで。
また舞台はできる、またそこで会えたらいい。
そこで全力で伝えてくれたらいい。
何度でも言います。
なにがあっても私は光ちゃんが大好きです。







































被災地にいる誰かを案じる気持ちを光ちゃんは痛いくらいに知っている。
その恐怖に震える人たちを知っている。
自分はステージに立つ事で何かを伝えようとしている。
そんな光ちゃんをファンだと名乗って感情論でなじるような人を
私は光ちゃんファンだなんて思わない。
それは意見じゃない。感情でしかない。



最新の画像もっと見る