goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

コメレス

2009-11-30 | コメレス
risuさん、またもやお待たせしてしまいました。
コメントありがとうございます!!



いえいえ、過激なんかじゃないですよー。
きっと私が本気だしてTさんのこと話したらもっと過激なこといっぱい言いますから。
ただ、私とってここは光ちゃんがステキだという話をするところなんで
あんな名前出すのもいやな人間の話はしないでおこう、というだけなんですよね。
(それにも関わらずあのアホは次から次に言わずにはおれないことばかりしやがってー!!)



あのような、ほんとに恩知らずの恥知らず、存在するものなんですよね。
あまりに落ち込んだときにきんきとは言わずに人に相談したときに
「そういう想像を絶するような意地の悪い人間は存在するもんなんだよ」
と言われて。それからはちょっとラクに捉えられるようにはなりましたね。



努力はキライ。
でも才能はない。
しかし自らを天才だと思っている。



それだけならば、ただのイタイ人ですみますが人を落として自分上げ
なんていうくだらないことしてくれますからね。
それを最も相方(きっもい呼び方です、今となれば)にしている事実。
それが公にもならずにここまで恥ずかしくもなく、(ならなかったからでしょうが)
きんきをアイシテルとか意味不明なこといって生きているんだなー彼は。と



だれか彼に「愛」とは実際どういうものか教えてあげてください。
と言いたいくらいです。
スタート時点は同じ。それにも関わらずどこでどう間違えればあぁいう人になるんだろうか?
とよく光ちゃんファンと話します。(この際子役時代は考慮するとして)
でもたいがい、『育ち』という答えにたどり着くんですけどね。
本人の底の見えない意地の悪さもありますが、彼のお家はお母様までもがグルですからね。
もう何とも言えませんよね。




さて、じんの話ですが、きつくないですよー!!
まさにその通り!!です。
ファンでない方から見てもそう見えますよね、じんの場合。



いつからそうなってしまったんでしょうかね・・。
昔はなかまるくんがリハでちゃんとしない!とか怒ったりしてる子だったんですよね。
それが気がつけば何もかも適当に手を抜いて仕事するようになってしまった。
(それを私のようなライトなファンからコアなファンまでが許し続けたせいなんでしょうね)
(かつーんの他メンバーファンにそう言われます)



留学も島流し(と言う名の干し)ではなく、ごねて仕事しなくなったじんへのアメだという話も
かつーんファンでは言われてるくらいです。
(実際に半年のうち半分は日本にいたのでは?と言うくらいクラブでの目撃情報もありますからね・・)



誰も彼もがじんを甘やかしてしまったんでしょうか。
それともはなっからそういうタイプなのでしょうか。



>不良がやる気を出した時の底力とか、見れたらおもしろいかも(野次馬根性)。
ほんとに底力を見せてくれればいいんですけどねー・・・。
この一ヶ月がたぶんじんにとって最後のチャンスな気がします。
それで何も変わらなければ、このままなんだろうなぁと。



>亀ちゃんに対してライバル心も嫉妬もなくて
ほんとに私もそう思ってました。
情けない奴ですが、メンバー思いではあると。


それが、崩れちゃったことが一番大きいですね。
ちょっと前のインタビューで『かつーんでよかったことは?』と聞かれた時に
「ない」と答えたこと。
(そのあと、それじゃあ、だめか。じゃあモテると続いたのも余計に)
それ以外にもメンバーにたいする心無い発言が目立ってきた。
そしてじんのファンがそれを「じんらしい冗談」で片付けようとしたこと。



もちろん照れ隠しだったのかもしれません。
彼女達の言うとおり、冗談だったのかもしれません。
でも、他のメンバーがそれなりにマジメに答えてるなか、それはあんまりだろうと思わずにはいれなかったのです。



それを聞いたときに『きんきはバイト』といわれたときの凍りついた気持ちを思い出しました。
光ちゃんの前で「今まで人を信頼したことがない」といったことも。
あれにくらべれば、じんの発言なんてかわいいものですが、
一緒にやっているグループのメンバーに対する敬意は持ってると思っていただけにショックでした。
ファーストコン、笑顔で「かつーんでよかった!」って言ったあの子はもういないのかな、
なんてはるか昔のことに想いをはせてしまいました。
(かつーんファンの友達もあのじんはもういない、って泣いてました)



またまた、長々と語ってしまいました。
でもrisuさんのじんの話聞いて嬉しかったです。
光ちゃんファンの方ってかつーんメンキライな人多くないですか?
私一度知り合った方がかつーんのイメージ最悪のようで。
だからそういう方多いのかなーと思ってました。
(確かに、光ちゃんのバックについてたころのこと考えるとちょっと納得します)
(かつーんファンの子達も光ちゃんには申し訳ないとかいいます。)
(だから光ちゃんが去年コンに行ったときすっごく喜んでましたね)



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (risu)
2009-12-01 08:24:49
KAT-TUNがSHOCKに出てた時は、「何だこいつら!」と思いましたよ。
リハに稽古着も持ってこなくて、さすがの光ちゃんも注意したとか。
その時、「彼らは若くて、おしゃれ君。」と光ちゃんは言ったんですよね。
その時は、どうして、先輩として、もっと、叱らないの?と思いました。
でも、結局「言ってもしょうがないから。」ということも分かっていたし、また、ずっと後で亀ちゃんが、突然、滝沢君の代役でドリボをやることになって、どうしていいかわからなくなって、その時にSHOCKの時の座長光ちゃんのことを思い出したと言ってくれて、やっとわかりました。光ちゃんは、自分の背中を見せることで、ちゃんと、後輩を教育してたんだなって。
光ちゃんも、SMAPのバックについていたころは、洗濯してて出トチリしたり(笑)、光ちゃんなりに、部活感覚で楽しんでたなって。
昔の自分に言いたいことは「もっと、しっかりしろ。」でしたっけ(笑)。
後輩君とかは、大きな仕事をやっちゃいなよとなって、困った時に、少しでも、何か思い出してくれればいいやと、光ちゃんは思ってるような気がします。
ドリボも、毎年見に行ってますよね。
結局、どんなに偉ぶっても、情報社会だから、先輩の功績を見て、後輩君は、先輩の実力をきちんと認識してるものですよね。
返信する