goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

ごくせん THE MOVIE

2009-07-31 | 観たものレビュー
ごくせんシリーズ集大成と言うところでしょうか。
まぁ、2時間ドラマでいいじゃん?!と思う人は見なきゃいいわけで(笑)
あくまでこれは、今までごくせんが好きだった人向けの作品なわけですね。



ということでごくせん3ファンの私はそれはもう楽しかったです。



はっきり言って、今回は竜が主役みたいなもんだし
そんな旧3Dは出てないかもーと思ったけど結構出てます。
相変わらず仲良しで。ほんっとに可愛くって。



私、映画館でニマニマがとまらなかったもんね(怪しい人ですよ、Lisaさん)



やっぱ熊井ラーメンでのアドリブはいいなー。
たださー、大和と廉の距離が近すぎて邪な感情を抱いてしまうんですけど!笑
だってさ、野郎(しかも元不良)が2人ラーメン屋で並んで座るってどうなのよ!
後からあの4人来るとしてもよ!並んでは座らないだろう(笑)
近すぎるだろう(笑)可愛すぎるだろう!!←
(しかも見てる雑誌がTV雑誌??テレビ欄に見えるんだけど。)



とにかくあの子達がかわいいと幸せな私は幸せでした
でも私、2つしか目がないからどーしても6人を一気には見れないの!
誰か一人にロックオンしちゃうと他の5人はやっぱぼんやりとしか見れないのね。
そして6人並ぶとみんな見たいけど、それは不可能なわけで、、、。
やっぱり最低6回は行かなきゃいけないかぁ・・(ムリに決まってる)



かめちゃん@竜もかっこよかったですけど
たぶん伝説の卒業生の中でいちばん男前だったのはもこみち@つっちーかと。
とにかくつっちーは意味ある登場なんですよ!!(他の卒業生はサプライズ程度)
つっちーいい男になったなー。
扇子が出てきた瞬間にんまりしちゃう。(のわりに2はダメだった人)



あとあと、玉ちゃんがかわいい!!(かっこいいではなくかわいい)
なんだあのかわいいつっぱりは(笑)
きっとあれで玉森ファンがどっさり増えちゃったね。うんうん。





だ け ど ! !














ここからは完璧にネタバレです。しかも否定的な話です(毒吐きともいう)
映画サイコーだった!ってかたはここからは見ないことをオススメします。


















旧3D(というか廉)のキャラをなし崩しにしちゃった感満載なのがどうにもこうにも。。。。



最初に廉が疑いをかけられるって設定を聞いたときに
仕事カケモチとかしてその夜の仕事(バーとか飲み屋さん)で濡れ衣をきせられたのかと思ったのね
(例えるならスマイルのビトちゃんみたく)
だから『廉ってば不幸体質・・・涙』と思ってたのに。



したら、なに!
一晩荷物運んだら3万もらえる仕事に目がくらんで
それが実際にたいまで、警察に追われるだって?!



しかもたいまだってわかったときの廉の『おれは何も知らなくって』って・・・呆



曲がりなりにも赤銅の風間として恐れられてた廉がよ、運送会社で働いてる廉がよ!
一晩だけ荷物運んで(しかもバック一個)3万もらえる仕事がまともじゃないのはわかるでしょ??
世間ズレもしてないお嬢様やお坊ちゃんじゃあるまいし。



このむちゃくちゃのなにがいやだって、旧3Dが卒業SPまでに積み上げてきたものそうムシなこと。



お姉ちゃん楽させたいからって、そんなバカなことを廉がするとは思えない。
そりゃーさ、ドラマ4話くらいまでの廉ならわかんないよ。
でも、あのときの騒動で廉はねぇちゃん守るためにどうしたらいいかよくわかっただろうし
本城の回の働くってこういうことだぞ!を見てきてよ。
なんで、バカに戻ってんの??



教室で竜に発見されるシーンもなんか、もう・・・。
竜をいかしたいのはわかるけどさぁ・・。
『なんで逃げんだよ』って・・・昨日今日会ったような竜に廉の気持ちがわかって
一年みつに付き合ってきた5人が廉の気持ちわかんないんだもん。
逃げるでしょ。
てか、ヤンクミに迷惑かけたくなくて連絡しなくても
大和かクラにはSOSするでしょ?
大和の『仲間だろ』にもなんか寂しいものを感じちゃったよ・・・。



10話で同じことを大和に言ったのは廉だけど、あの諭した廉はどこ行った??
なにより卒業SPで内定取り消しになっても荒れずに
現実を受け止めた大人になった廉はどこ行った??



廉の生死をさまよった件もあって旧3Dの絆ってすっごい深いものになって
その揺るがない絆みたいなものを卒業SPでみせておきながら
あの退化した風間さんと退化した3Dメンの絆になんか・・・・。



あの教室のシーンは(設定も込みで)もうがっかりの一言。
その後のどう見ても修学旅行な3の子達の可愛さなかったら救われなかったね、私の気持ちが(笑)



あと、大人の事情で出てこない沢田と隼人が
全くないもの扱いも主要キャスト卒業生が出てる中でははっきり言って変。
本人出てこなくても、せめて存在を匂わせてもいいんじゃないかと。
竜に隼人からメールくるとか内山が『沢田もよろしくだってさ』とか
沢田からやんくみにメール入るとかさー。
なんかあっただろうけどなー。。。



あとさ、1,2のメンバーが疎遠になってるっぽいのも気になった。
そりゃー社会人になったら学生のときみたいに一緒には入れないけど
なんかつながりあるでしょーよ。
ドラマではなくても、映画で最後で、あそこまで卒業生出すならそうすればいいのに。
なんかたけちゃんと浩介が一緒に出てきたことが嬉しかったり。



とにかくその辺残念でしたね。



ごくせんらしさは失われてない分よけいに。
くだらないコネタとか、あまりに唐突な展開とか。
そういうのはぜんぜん気にならないけどさ。
まぁ、私が3の子達が好きすぎるから気になるだけだろうけど。
なんだかなぁ。エンドロールの風間さんが何事もなく働いてたり(笑)
えっ?それでいいの??みたいな。笑



いや、荷物を運んでる廉はとけそうにかっこいいんだ!これが!!
(大和は一瞬女の子に見えた、びっくり(笑)
大和のあまりの可愛さに高木雄也というクレジットを見損ねたし(笑)
豆腐屋ついだ本城がNO1にかっこいいんですけども!!
あんな豆腐屋あったら毎日買いに行くなー。ひで男前だなー。
神谷さん服飾系とかどんぴしゃ過ぎてステキ!
講義うけるいっちーがじゅんたと被ってきゅんきゅん。
きっとじゅんたもこうして講義受けてんだなーと妄想(イタイ人)
働くクラがファンキーヘアだったので、会社ではOKですか???と質問したくなりました。
なんでか、Lisaにはあきとと肉体労働が結びつかないんですが・・・。)
でも、廉なんの責任も問われないの??みたいな



うん、そのへんが残念だな、って話なんですよ。
まぁ、そうは言いながらまだ見に行きますけど、、、笑
それもこれもあの子達が激カワのせいなんですけどねぇ。



最新の画像もっと見る