梅雨の合間の晴れ間。
嬉しいよねー。
でも暑い!絶対に溶ける。(ぺりえのCMみたく)
それくらい暑い。
そんな事言っていたら、真夏はどーすんの?!って話ですが・・・。
でも空の色も雲の形も匂いも夏!って感じで嬉しい。
下からは雑誌感想。
無駄に長いのでご注意!
ピクトアップ
白い背景に青が映える。
りょちゃんって青いもの似合うなー。
ピンクとか黄色とかポップな色ももちろん似合うんだけど
しん、と静かな色が似合う。
きっと、それってりょちゃん自身の「影」と言われる部分が浮き彫りになるからかな。
その「影」がやっぱり魅力のひとつなんだよね。
ちなみに最後のふにゃんとした笑顔が好き。
このふにゃんと具合がりょちゃんらしい。
インタビューってだいたい同じ事聞かれるんだなーと映画特集でたくさん出る時は思う。
たしか光ちゃんのスシ王子のときも
どこの雑誌見ても同じような質問されていて
それにちくいち同じような回答を返していて(それしかないんだからねぇ)
これって単純そうに思えるけど、大変だなーと思っていた。
今回のちょんまげでも同じような質問をなげかけられて
それにまた同じように返しているのがすごいと思ったんだけど、
やっぱり聞き手(ライターさん)によって雰囲気が変わる。
たとえば、ぷらすあくとはインタしたことあるライターさんらしく
りょちゃんの天邪鬼な部分をすっごく上手く使ってるなーと。
逆にピクトアップのライターさんは
距離のつめ方なんかが手探りで面白い。
ライターさんが距離をはかっているからか、
りょちゃんもその距離を考えているような感じでいい。
りょちゃんらしいフラフラ具合。
ともさかちゃん、福ちゃん、中村監督、そして辻調理師学校の先生。
それぞれのインタビューに出てくるりょちゃんもカワユス。
想像するとなんかわかるなー。
あーかわいい。
FLIX
写真としては好みじゃないんだけど。
でもりょちゃんの表情が高校生の頃の小生意気な感じがして買っちゃった。
こういう顔、おねーさんは何でも言うこと聞いちゃうぞ!って感じですな。
いたずらっ子ー!!
私りょちゃんの鼻からあごまでの感じがたまらなく好きなのです。
(光ちゃんもここが顔のパーツとして一番好き。)
(もしかしたらこの部分が私好みなら好きになっちゃうのかも!)
それを4P目とか見てるとひじょーに感じる。
でも好きなのは表紙と中村監督とのツーショット。
この小生意気な感じ!
ウリウリしたい。
最近してるネックレス、プレートみたいになって絵が入ってるんだね。
聖母まりあ?
いや、キリスト?
どっちか。たぶん。
りょちゃんは色が黒いからゴールド似合うよね。
Lisaはシルバーとかプラチナよりもゴールドのほうが好き。
お家の話(2個上のおにいちゃんは料理が上手とか)
この取材6時間前の福ちゃんとのエピとか
自分の作品を見た感想とか(この取材前に関係者プレスでもあったのかな?)
インタは他とまたちょっと違って買ってよかった。
ぴあEX
はい。またもや買ってしまった。
だって、だって、かわいいんだもーーーーーーーん。
1Pのくりくりのお目目(あの目はお目目という表現がぴったり)
くぅーん、って言ったら色んな人がえさをくれると思う。
まちがいない。
あーーーーかわいいかわいいかわいいかわいいかわ(ry)
だめだー。カワユス。
かわいすぎるー。
もだもだするー。
どこいってもオムライスありますか?とか聞くうっとおしい子だけど
愛おしすぎて、好きすぎるー。
うとおしいからこそ愛おしい、ってりょちゃんのためにある言葉だよ。
間違いないよ。
「できたでござる」の顔とか
その上のメッセージ書いてるとことか、
がーーーー、ミニチュアにして飾りたい!
ちなみに、惜しかった~の写真がジェイチョウ(※)に似ているような・・。
井上順さんといえば、きんきの番組に出てくださった際に
『どうも、鍵盤は』と『ひさしマグロ』なる親父ギャグを言っていた記憶がよみがえる。
テレビじょん
迷ったんだ。
白でさわやかー表紙のガイドか
わちゃわちゃ感が味わえるジョンか。
そしてジョンにした。
だって、だって大倉をチラチラ見るりょちゃんが可愛かったんだもん!
ガイドの表紙のやすばさんがカップルすぎてジェラシー(笑)
すばちゃん!いますぐその場所変わってくれ!
安田様の男前っぷりが上がっていてどうしようか?
みょーじょーさんなんて、本屋で息切れ起こしましたよvv
だめだ、しょーちゃんはかわいい、売りなのに!!
でもそんなお花畑なのに男前なしょーちゃんが好きだよ。
話題のテレビふぁんはまだみてないんだけど・・・。
みたら買っちゃうよなぁ。
もう雑誌貧乏だよ、Lisa・・・。
ちなみにじょんにて、かるーい顔して握力測定してるのに
44kgな大倉さんにほれてしまうやろー!!
意外と握力あんだね(ドラマーだよ、Lisaさん)
ちなみにLisa,10くらい、、、それ中学の時の話だけど。
たぶん、今はもっと衰えてるやろうし・・・。(言ってて悲しくなってきた)
りょちゃんもすごいけどね。
でもポイントはかるーい顔してなの。
長すぎるー。
ちなみに映画雑誌やらぴあには鶴岡な大倉さんもついてきました。
おおくら び せ い ね ん ! ! !
みどりときいろの着物が上品だなー。
その流し目反則!!
あーゆー顔すると男前は反則なんだよね。
冷たい、というかなんというか。
それだけで、見ているこちらをドキリとさせてくれる。
大倉はそういう役が向いているのかもしれないな。
綺麗だし、顔は女顔なんだけど、
大倉は受け受けしぃわけではないのでちょっと面白かったりする。
ただ、たまきくんとの絡みは楽しみ。
(それ以上にたまきくんとくらのすけさんの絡みが楽しみです笑)
インタビューに出てくる大倉がどこまでも大倉で面白い。
この飄々としたところ、いいよねぇ。
※ジェイチョウ:台湾のスター。頭文字Dの拓海くん役。ちなみにミュージシャン。
嬉しいよねー。
でも暑い!絶対に溶ける。(ぺりえのCMみたく)
それくらい暑い。
そんな事言っていたら、真夏はどーすんの?!って話ですが・・・。
でも空の色も雲の形も匂いも夏!って感じで嬉しい。
下からは雑誌感想。
無駄に長いのでご注意!

白い背景に青が映える。
りょちゃんって青いもの似合うなー。
ピンクとか黄色とかポップな色ももちろん似合うんだけど
しん、と静かな色が似合う。
きっと、それってりょちゃん自身の「影」と言われる部分が浮き彫りになるからかな。
その「影」がやっぱり魅力のひとつなんだよね。
ちなみに最後のふにゃんとした笑顔が好き。
このふにゃんと具合がりょちゃんらしい。
インタビューってだいたい同じ事聞かれるんだなーと映画特集でたくさん出る時は思う。
たしか光ちゃんのスシ王子のときも
どこの雑誌見ても同じような質問されていて
それにちくいち同じような回答を返していて(それしかないんだからねぇ)
これって単純そうに思えるけど、大変だなーと思っていた。
今回のちょんまげでも同じような質問をなげかけられて
それにまた同じように返しているのがすごいと思ったんだけど、
やっぱり聞き手(ライターさん)によって雰囲気が変わる。
たとえば、ぷらすあくとはインタしたことあるライターさんらしく
りょちゃんの天邪鬼な部分をすっごく上手く使ってるなーと。
逆にピクトアップのライターさんは
距離のつめ方なんかが手探りで面白い。
ライターさんが距離をはかっているからか、
りょちゃんもその距離を考えているような感じでいい。
りょちゃんらしいフラフラ具合。
ともさかちゃん、福ちゃん、中村監督、そして辻調理師学校の先生。
それぞれのインタビューに出てくるりょちゃんもカワユス。
想像するとなんかわかるなー。
あーかわいい。

写真としては好みじゃないんだけど。
でもりょちゃんの表情が高校生の頃の小生意気な感じがして買っちゃった。
こういう顔、おねーさんは何でも言うこと聞いちゃうぞ!って感じですな。
いたずらっ子ー!!
私りょちゃんの鼻からあごまでの感じがたまらなく好きなのです。
(光ちゃんもここが顔のパーツとして一番好き。)
(もしかしたらこの部分が私好みなら好きになっちゃうのかも!)
それを4P目とか見てるとひじょーに感じる。
でも好きなのは表紙と中村監督とのツーショット。
この小生意気な感じ!
ウリウリしたい。
最近してるネックレス、プレートみたいになって絵が入ってるんだね。
聖母まりあ?
いや、キリスト?
どっちか。たぶん。
りょちゃんは色が黒いからゴールド似合うよね。
Lisaはシルバーとかプラチナよりもゴールドのほうが好き。
お家の話(2個上のおにいちゃんは料理が上手とか)
この取材6時間前の福ちゃんとのエピとか
自分の作品を見た感想とか(この取材前に関係者プレスでもあったのかな?)
インタは他とまたちょっと違って買ってよかった。

はい。またもや買ってしまった。
だって、だって、かわいいんだもーーーーーーーん。
1Pのくりくりのお目目(あの目はお目目という表現がぴったり)
くぅーん、って言ったら色んな人がえさをくれると思う。
まちがいない。
あーーーーかわいいかわいいかわいいかわいいかわ(ry)
だめだー。カワユス。
かわいすぎるー。
もだもだするー。
どこいってもオムライスありますか?とか聞くうっとおしい子だけど
愛おしすぎて、好きすぎるー。
うとおしいからこそ愛おしい、ってりょちゃんのためにある言葉だよ。
間違いないよ。
「できたでござる」の顔とか
その上のメッセージ書いてるとことか、
がーーーー、ミニチュアにして飾りたい!
ちなみに、惜しかった~の写真がジェイチョウ(※)に似ているような・・。
井上順さんといえば、きんきの番組に出てくださった際に
『どうも、鍵盤は』と『ひさしマグロ』なる親父ギャグを言っていた記憶がよみがえる。

迷ったんだ。
白でさわやかー表紙のガイドか
わちゃわちゃ感が味わえるジョンか。
そしてジョンにした。
だって、だって大倉をチラチラ見るりょちゃんが可愛かったんだもん!
ガイドの表紙のやすばさんがカップルすぎてジェラシー(笑)
すばちゃん!いますぐその場所変わってくれ!
安田様の男前っぷりが上がっていてどうしようか?
みょーじょーさんなんて、本屋で息切れ起こしましたよvv
だめだ、しょーちゃんはかわいい、売りなのに!!
でもそんなお花畑なのに男前なしょーちゃんが好きだよ。
話題のテレビふぁんはまだみてないんだけど・・・。
みたら買っちゃうよなぁ。
もう雑誌貧乏だよ、Lisa・・・。
ちなみにじょんにて、かるーい顔して握力測定してるのに
44kgな大倉さんにほれてしまうやろー!!
意外と握力あんだね(ドラマーだよ、Lisaさん)
ちなみにLisa,10くらい、、、それ中学の時の話だけど。
たぶん、今はもっと衰えてるやろうし・・・。(言ってて悲しくなってきた)
りょちゃんもすごいけどね。
でもポイントはかるーい顔してなの。
長すぎるー。
ちなみに映画雑誌やらぴあには鶴岡な大倉さんもついてきました。
おおくら び せ い ね ん ! ! !
みどりときいろの着物が上品だなー。
その流し目反則!!
あーゆー顔すると男前は反則なんだよね。
冷たい、というかなんというか。
それだけで、見ているこちらをドキリとさせてくれる。
大倉はそういう役が向いているのかもしれないな。
綺麗だし、顔は女顔なんだけど、
大倉は受け受けしぃわけではないのでちょっと面白かったりする。
ただ、たまきくんとの絡みは楽しみ。
(それ以上にたまきくんとくらのすけさんの絡みが楽しみです笑)
インタビューに出てくる大倉がどこまでも大倉で面白い。
この飄々としたところ、いいよねぇ。
※ジェイチョウ:台湾のスター。頭文字Dの拓海くん役。ちなみにミュージシャン。