どうでもいい、週末あれこれ(光ちゃん出演番組感想含む)
金曜日。軽い交通事故にあう・・・・。
青信号で横断歩道を渡っていたら、信号無視の(しかも車道を走っていたらしい)チャリンコにぶつかられる・・・。
そのままこけました(涙)
ただ、横目でその子が見えて停止したおかげで吹っ飛びはしなかったけど
自転車のタイヤが曲がって走行不能に・・・。
足が青あざだらけになったぐらいで済んだのでよかった。
ちなみにぶつかった子は謝ることなく走りさる。
(次の大きな道路も信号無視してました、アブナイコダ)
大きな事故になる前に改めてくれるといいんですけどねぇ。
私のぶつかられたちゃりんこ見た人はみんなそろって
『これ、自転車にぶつかられたんだよね?車じゃないよね?』と聞く。
私もよく打ち身で済んだもんだなぁと思う。
どんくさいから受け身に慣れているおかけだと思う。(所謂コケ慣れている笑)
よかった、よかった。
皆様もお気をつけを・・・。って青信号渡ってたら気をつけようもないがな!
その打ちひしがれたのち、友からのメールでEndless SHOCKの100公演話を聞く!
一気にテンションUP↑↑
ぬぉーーー!!!
実はこっそり言うと来年はSHOCKないんじゃないかなぁ?と思っていた。
今年のSHOCKを見たとき、これが完成形な気がしたから(もっと言えば去年のが)
だからもし来年舞台があるならば、新作じゃないかなーと思ってたけど。
そっかー、100公演かー。
私は夏公演の7月に行きたいなーと思っております。
でもね。嬉しいけど、ちょっとがっかりしたのもほんと。
Endless SHOCKという舞台は大好き。でももっと違う可能性もあると思う。
コウイチじゃない堂本光一に出会いたい。
これが本音です。再演はとっても、とっても嬉しいんだけどね。
Mステ。録ってると思ったら予約してなかったらしい(笑)
残念だわー。生でフラフラ踊るのが見たかったのにねぇ。←
土曜日。おじさんの演奏会に奈良に行く。
演奏会は昼からだけど、根っから遊ぶの大好きな私とママとおばさまで(笑)
モーニング食べるくらいから活動しよう!と出かけました。
いやー、奈良駅前はえらい人出で!!
観光時期なんだねー、よく考えたら。
あまり行かないんだけど(うちから電車賃高いからなんだけど笑)
今回とってもステキなイタリアン見つけたからまた行きたいなぁ。
昔は奈良駅前ってなんもないイメージだったけど、たくさんお店ができててよかったー。
ちょうど正倉院展もやっていて(人ごみはこのせいもあるかと)行きましたが…
人、人、人で展示物どころじゃなかった・・・。
見れるものだけ見てそそくさと退場。(展示物はみんなとってもステキでした)
鹿とも戯れたしよかったよかった(鹿せんべいを持ってなかったから何回もムシされたけど笑)
家を出て12時間後帰宅(不良親子と思ったら妹ちゃんのほうが遅かった。こらー)
昨日の今日で体中が痛かったのによくもまぁそこまで遊べるなぁと自分で感心(笑)
日曜日。金曜日の全身強打と土曜日のはしゃぎっぷりのせいでぐったり(笑)
よってTVデー。
へい!見るに値しない。ケンヒライも出てたのにー。あの曲好きなのに。
始まってふじわら出てきたあたりで早送り。
ふじわらキライ。というか、ふじもんが嫌い。
超合金からずーっと見てるけど、あの頃からふじもんはきらいだった。
はらにしさんは好きなんだけどねー。
でもそのはらにしさんがふじもんのこと結構好きだからなー。
ってふじわらの話はいいや。
なんかゲストが何のために出てきたかもわからん。
そして何ゆえにあんなダンスを光ちゃんがせねばならないのかがわからん。
でも振り付けしてもらってるところと踊った(というのかあれは)とこは可愛かったから保存。
そしたら1分でした(笑)
よかったー。ふじもんとの絡みがあんまりなくて。
たぶんあの人とふじもんは結構気があうんじゃないですか?えぇ。
かうんとだんうんTV。
えっと、、、、最初のMC部分。こわい。
光ちゃんさえも霞むわ、このやろー(Lisaさん!お口が!!)
歌の演出すきだなー。
ブルーの照明って光ちゃんにはとっても似合ってるよね。
たしかハルモニアの監督さん(てことは堤さん?)が
『光一はブルーの照明が似合う』みたいなことを言っていた記憶が・・・。
水面に浮かぶ、イメージですかね。
あやかしのときもそうでしたけど、最近CDTV凝ってるなー^^
白鳥の羽イメージの部分の振り付けの光ちゃんの動きがキレイで好き。
でも消去・・・。CDTVに罪はないのですけどね・・・。
この週末、どこを探してもテレライに出会えない・・・。
ゆやが今回の連載担当なのにー!!!!
見たい見たい見たい見た・・・(エンドレス)
亀ちゃんに叱咤激励された話とかーうわーーーん!!
何ゆえにそんなにテレライが売り切れるのでしょうか?
誰が載ってんのだろうか??
残念すぎて、テンションだだ下がりでした。
たぶん、もうちょっとしたら3誌発売でその話してくれると信じて諦めます。
それにしてもよかったね。
そうやって自分のよくないところをちゃんと指摘してくれる人は貴重だよ。
それをちゃんと改善してみよう、と思ってくれる子でよかった。
まだまだスタートライン。
一歩、一歩確実に登っていけばいいんだよ。
しょへたんのうみざるクランクアップ話とか書こうと思ったけど、
長いのでここらでやめときます。
あっそうそう、奈良でこないだあきと&じゅんたが行ったうどん屋さんを見つけました。
ものすごくわかりやすい場所にあるのです。
ただすごーーーーい行列。人気スポットなんですね。。。
ぶっちゃけあんな並んでまで・・・・もにょもにょ・・・笑
ちなみに大阪でオススメのうどんやさんは長堀にある川福さんだったりします。
追記
光ちゃんにダメだしなんてありえない!!
光ちゃんのすべてがOKじゃないとだめ!!って方は見ないほうがいいと思います。
見てからの責任は負いません。光ちゃんにダメだしとはまた違うようなきもしますが・・・・。
金曜日。軽い交通事故にあう・・・・。
青信号で横断歩道を渡っていたら、信号無視の(しかも車道を走っていたらしい)チャリンコにぶつかられる・・・。
そのままこけました(涙)
ただ、横目でその子が見えて停止したおかげで吹っ飛びはしなかったけど
自転車のタイヤが曲がって走行不能に・・・。
足が青あざだらけになったぐらいで済んだのでよかった。
ちなみにぶつかった子は謝ることなく走りさる。
(次の大きな道路も信号無視してました、アブナイコダ)
大きな事故になる前に改めてくれるといいんですけどねぇ。
私のぶつかられたちゃりんこ見た人はみんなそろって
『これ、自転車にぶつかられたんだよね?車じゃないよね?』と聞く。
私もよく打ち身で済んだもんだなぁと思う。
どんくさいから受け身に慣れているおかけだと思う。(所謂コケ慣れている笑)
よかった、よかった。
皆様もお気をつけを・・・。って青信号渡ってたら気をつけようもないがな!
その打ちひしがれたのち、友からのメールでEndless SHOCKの100公演話を聞く!
一気にテンションUP↑↑
ぬぉーーー!!!
実はこっそり言うと来年はSHOCKないんじゃないかなぁ?と思っていた。
今年のSHOCKを見たとき、これが完成形な気がしたから(もっと言えば去年のが)
だからもし来年舞台があるならば、新作じゃないかなーと思ってたけど。
そっかー、100公演かー。
私は夏公演の7月に行きたいなーと思っております。
でもね。嬉しいけど、ちょっとがっかりしたのもほんと。
Endless SHOCKという舞台は大好き。でももっと違う可能性もあると思う。
コウイチじゃない堂本光一に出会いたい。
これが本音です。再演はとっても、とっても嬉しいんだけどね。
Mステ。録ってると思ったら予約してなかったらしい(笑)
残念だわー。生でフラフラ踊るのが見たかったのにねぇ。←
土曜日。おじさんの演奏会に奈良に行く。
演奏会は昼からだけど、根っから遊ぶの大好きな私とママとおばさまで(笑)
モーニング食べるくらいから活動しよう!と出かけました。
いやー、奈良駅前はえらい人出で!!
観光時期なんだねー、よく考えたら。
あまり行かないんだけど(うちから電車賃高いからなんだけど笑)
今回とってもステキなイタリアン見つけたからまた行きたいなぁ。
昔は奈良駅前ってなんもないイメージだったけど、たくさんお店ができててよかったー。
ちょうど正倉院展もやっていて(人ごみはこのせいもあるかと)行きましたが…
人、人、人で展示物どころじゃなかった・・・。
見れるものだけ見てそそくさと退場。(展示物はみんなとってもステキでした)
鹿とも戯れたしよかったよかった(鹿せんべいを持ってなかったから何回もムシされたけど笑)
家を出て12時間後帰宅(不良親子と思ったら妹ちゃんのほうが遅かった。こらー)
昨日の今日で体中が痛かったのによくもまぁそこまで遊べるなぁと自分で感心(笑)
日曜日。金曜日の全身強打と土曜日のはしゃぎっぷりのせいでぐったり(笑)
よってTVデー。
へい!見るに値しない。ケンヒライも出てたのにー。あの曲好きなのに。
始まってふじわら出てきたあたりで早送り。
ふじわらキライ。というか、ふじもんが嫌い。
超合金からずーっと見てるけど、あの頃からふじもんはきらいだった。
はらにしさんは好きなんだけどねー。
でもそのはらにしさんがふじもんのこと結構好きだからなー。
ってふじわらの話はいいや。
なんかゲストが何のために出てきたかもわからん。
そして何ゆえにあんなダンスを光ちゃんがせねばならないのかがわからん。
でも振り付けしてもらってるところと踊った(というのかあれは)とこは可愛かったから保存。
そしたら1分でした(笑)
よかったー。ふじもんとの絡みがあんまりなくて。
たぶんあの人とふじもんは結構気があうんじゃないですか?えぇ。
かうんとだんうんTV。
えっと、、、、最初のMC部分。こわい。
光ちゃんさえも霞むわ、このやろー(Lisaさん!お口が!!)
歌の演出すきだなー。
ブルーの照明って光ちゃんにはとっても似合ってるよね。
たしかハルモニアの監督さん(てことは堤さん?)が
『光一はブルーの照明が似合う』みたいなことを言っていた記憶が・・・。
水面に浮かぶ、イメージですかね。
あやかしのときもそうでしたけど、最近CDTV凝ってるなー^^
白鳥の羽イメージの部分の振り付けの光ちゃんの動きがキレイで好き。
でも消去・・・。CDTVに罪はないのですけどね・・・。
この週末、どこを探してもテレライに出会えない・・・。
ゆやが今回の連載担当なのにー!!!!
見たい見たい見たい見た・・・(エンドレス)
亀ちゃんに叱咤激励された話とかーうわーーーん!!
何ゆえにそんなにテレライが売り切れるのでしょうか?
誰が載ってんのだろうか??
残念すぎて、テンションだだ下がりでした。
たぶん、もうちょっとしたら3誌発売でその話してくれると信じて諦めます。
それにしてもよかったね。
そうやって自分のよくないところをちゃんと指摘してくれる人は貴重だよ。
それをちゃんと改善してみよう、と思ってくれる子でよかった。
まだまだスタートライン。
一歩、一歩確実に登っていけばいいんだよ。
しょへたんのうみざるクランクアップ話とか書こうと思ったけど、
長いのでここらでやめときます。
あっそうそう、奈良でこないだあきと&じゅんたが行ったうどん屋さんを見つけました。
ものすごくわかりやすい場所にあるのです。
ただすごーーーーい行列。人気スポットなんですね。。。
ぶっちゃけあんな並んでまで・・・・もにょもにょ・・・笑
ちなみに大阪でオススメのうどんやさんは長堀にある川福さんだったりします。
追記
光ちゃんにダメだしなんてありえない!!
光ちゃんのすべてがOKじゃないとだめ!!って方は見ないほうがいいと思います。
見てからの責任は負いません。光ちゃんにダメだしとはまた違うようなきもしますが・・・・。