お庭のダンドウつつじが綺麗!
この木は秋になると、葉っぱが真っ赤になるので
四季折々の顔を楽しみにしています。

☆☆☆
我が家の大型連休、始まりました。
まずは、夫の両親に会います。
盆暮れ正月は私たちが義実家に行きますが
こうやって連休の時は、義両親は来てくださいます。
団塊世代真っ只中の義両親は
とてもお元気世代。
早期退職を実現し、悠々自適な生活。
最近は家におられることも多いですが
今まで、旅行やドライブを頻繁に楽しんでおられました。
義両親は仲が良くて
趣味はカフェ巡り。
義父の愛車で(若者が乗る車を購入)
都道府県をまたいでショッピングに行きます。
『仲良きことは美しきことかな』
義両親の家に飾ってるこの言葉
好きです☆
そんな義両親とお茶タイム。
用意したのは、義両親の好みのアイスティー。
すっきりした味わいでおいしいものです。
話題は最近の夫の仕事事情とか
政治事情とか。免許返納とか。
義父は若いようで、結構年がいっています。
話は尽きません。
帰りは車が見えなくなるまで手を振って
お見送り。
夫は一人っ子だからか
とても大切にされて育てられています。
かえりしなお小遣いまでもらってた・・・
アラフィフのおっさんでも
かわいい息子ってことですね。
こちらもちゃんとしなくちゃ、って思うので
母の日はもう手配済み。
結婚も25年近くなると
母上に差し上げるものもかぶってきちゃう。
でも喜んでもらえますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます