
7月25日 ( 金曜日 ) 午前9時 軽井沢へ向けて出発~


去年、お友達と軽井沢に行った時は土曜日でしたが、朝から大渋滞で着いた時にはヘロヘロになっていたパパ・・・
今回は思い切って、二人で会社を休んで前乗り( 前泊 )することにしました。
途中の甘楽サービスエリアで休憩。 本日、一本目のソフトクリーム いただきま~す


道路はスイスイ~


本日のランチは、前から行ってみたかった Pyrenees(ピレネー) さんへ・・・
お店には11時30分に到着。 オープンは12時からなのですが、さっそく席に案内してくださいました。
ワンコ連れはテラス席ですが、お店側のテラス席は屋根が付いているので、冬はビニールシートで覆われ、ストーブも完備されているので暖かいそうです。


予約して大正解、お客さんが次から次へ来店



会社を休んで、昼間から一杯だなんて贅沢な話ね。 ノンアルコールビールですけどね






ピレネーさんの店内には調理用暖炉があり、信州の千代幻豚やA5ランクの信州牛等、厳選素材のものは薪のおき火でじっくり炙られるそうです。
旬野菜をふんだんに使った前菜オードブルは、ランチでもお好きなだけ頂くことができます。
今度は、ぜひディナーを食べに来たいなあ~
オードブルも品数豊富で、お料理も美味しかったですよ

そして、レストランを出て向かった先は・・・ 軽井沢と言えば、TOM&EMMAさん。 お休みのところご無理を言って開けて頂き、ありがとうございました

日曜日にお友達と行くことになっているので下見のつもりが・・・ 見ちゃうとね~ ウェスの置物や飾りプレート等を買っちゃいました

あと、気になるウェスの絵が2点・・・ お値段が分からないとのことだったので、日曜日にまでに調べて頂くようお願いして帰りました。
私が店内をウロウロしている間に、パパがりくに売り物のハットを被らせて遊んでいました。 迷惑そうなお顔のりく・・・

非売品ですが可愛い陶器のウエスの飾りを発見

オーナーさんがずいぶん昔にオーダーして作ってもらったそうです。 欲しかったのですが今は作ってないらしく残念~



さて、本日のお宿へ向けて出発~


道中、昨年も行った大きな牛さんの看板が目印の 『 牛乳屋さん 』 に寄りました。
自然豊かな嬬恋高原にある松本牧場の牛乳から作られている、こちらのソフトクリームは絶品~ とっても美味しいの








