本当は、有名なお店ペニー・レイン 那須店へ行く予定だったのですが、お店の近くまで行くと、ペニー・レインの駐車待ちの車でズラリと渋滞

緊急会議を開き、急きょ、お蕎麦屋さんに変更することにしました。
お昼時だったので予約が取れるか心配だったのですが、お店の方の対応もとても良く、無事に予約を入れることができました。
狭い道をユーターンし、急いで五色庵さんへ



店内OKだなんて嬉しい~



パパは大好きな、鴨つけ汁そばを注文し、私は天婦羅せいろを注文したのですが、オーダーが殺到して天婦羅を揚げるのに
40分もかかるとのことだったので、私も鴨つけ汁そばを頂くことにしました。






冷たくしめたお蕎麦を甘めの鴨汁につけて、ツルツルっと・・・ う~ん たまりませんな~

お通しとして、谷中生姜と大根にこちらのお店にもお土産用として置いてある蕎麦味噌を添えたものを持って来てくださいました。
ピリッとした谷中生姜が暑さを吹き飛ばしてくれました。
お次は、ワンsのお楽しみのドッグランへ移動です



お店は、那須ドッグカフェ&ガーデン ラリュール さん 店内の飲食を利用するとドッグランも割引してくれますよ~

実は那須の初日、ランチの前に寄るつもりでいたのが、こちらのラリュールさんだったのです。
受付を済ませ、早速ドッグランへ・・・ 表からは分からなかったのですが、広 ~い

500坪のランはケヤキの木立に囲まれ、奥の方はちょうど木陰になっています。



弥太郎くんのお気に入りのボール 噛むとピカピカ電気がつくんだって~
この日の弥太郎くんはいつになくものすごいパワフル~ 元気いっぱいに走っていました


空とりくが遊んでいるパンダちゃんとボールは、弥太郎くんからお借りしたオモチャです。
先にパンダちゃんを咥え、次に大きなボールを器用に咥えて遊ぶなんて、空らしいネ



実は、ココは虫好きなんです。 お恥ずかしいことですが、以前、お散歩中にいつの間にか動かなくなった蝉を口に咥えて帰って来た
ことがあるんです。 何だかいつもと違って口をギュっとしているココに気付いて、口を開けようとすると絶対に開けようとしないココ。
パパが無理矢理口を開けてみたら、蝉が出てきた時には私は悲鳴をあげました

この日は、ドッグラン内に茶色の小さなカエルさんがピョンピョン飛んでいて、ココは興味深そうにそれを見ていたので、
食べてしまわないか心配でなりませんでした


やっぱり、空兄ちゃんの方が早いね。 りく、頑張れ~


みんな、いっぱい走れて良かったね。 さあ、カフェで冷たい飲み物を飲んで休憩しましょうネ


カフェでしばらく休憩した後、少しだけ南ヶ丘牧場に寄ってみることにしました。
途中、ちょこっとコンビニに寄った我が家は渋滞にはまってしまい、これでは宿の夕食の時間に間に合わなくなってしまうので
残念ですが、我が家は諦めて直接宿に向かうことにしました。
行けなかった我が家に、弥太郎くんファミリーが南ヶ丘牧場の美味しいアイスクリームを買って来てくださり、ありがとうございました

そして、お宿に着いた後はしばらく、各お部屋で休憩し夕食はお宿のレストランヘ






















