ココと空とりくの陽だまり日記

ウェスティのココと空とりくです。
よろしくネ。

暑中お見舞い申し上げます

2011-07-29 | 日記

 純子ちゃんから、暑中お見舞いのお葉書が届きました~ 


うちも家庭用プリンターを数年前から買おうと思っていて、まだ買ってないの~

よ~し、年内中に買って、クリスマスカードや年賀状を作るぞ~ 

 純子ちゃんママさん、ありがとうございました 



 ココ空から皆様に 

 暑中お見舞い申し上げます 



先日紹介致しました朝顔を大きなプランターに植え替えしました。



プランターの半分くらいまで、培養土を入れ 



植え替え完了 ・・・ しおれて見えますが、元気ですよ~ 




 お花が咲いたら、お見せしますネ 

成田山、うなぎツアー  パート2

2011-07-28 | 日記

近江屋さんへ到着

2階のお座敷に案内されました。・・・ 広~い

みんな良い子にしてるのに、ココと空は ・・・ ウロウロ



純子ちゃんは、良い子ね~ 



お酒を飲んではいけないパパさん達は、ノンアルコールビール ママさん達は、冷たいお茶で 乾杯~



全員、特上を注文   肝焼きを2皿  少しずつ、みんなで分け合って食べたの~




弥太郎くんママさんは、白焼きも注文   白犬さん達に食べさせてくれましたよ 

食事を済ませ、お店の前で記念写真を ・・・ パチッ



甘味処の「三芳家」さんへ移動で~す 



弥太郎くん、可愛い~ 覗き込んで見てる~ 



私は、氷いちごミルク+アイスクリームを注文   ティアラちゃんママさんに、白玉もらっちゃった



白犬さん達も疲れてきたのかな     純子ちゃん と ココ


ティアラちゃんも、ウトウト


お~い 空、どんな格好してる寝てるの



弥太郎くとココ  仲良しね~ 良い感じ チュって



うなりくんサイダー  結構炭酸がキツイ ・・・ でも、甘さ控えめで美味しい~



お出かけのお約束は、やっぱり これでしょう~ 




マンゴーソフトですよ~ みなさん、味見してくださ~い





ハイ どうぞ





弥太郎くんも、ママから一口





 楽しかった、うなぎツアーの終了です 


 また、遊んで下さいネ 



 ティアラちゃんママさんから頂いたプレゼントです 


 ありがとうございます 


 夏らしい浮輪のおもちゃと、おやつ 




 弥太郎くんママさんから、北海道のお土産 


 ありがとうございます 


 写真を撮る前に、焼きとうもろこしのお菓子、食べちゃった~ 


成田山、うなぎツアー  パート1

2011-07-27 | 日記

7月25日(日曜日)

白犬さん達のブログを見ていて、一度行ってみたかった、成田山うなぎツアー

今回、ご一緒させて頂いた方々の紹介から~

純子ちゃん   パパさん ママさん 

ティアラちゃん ママさん 

弥太郎くん   ママさん 

ココと空    パパと私

うなぎ屋さんに11時30分に待ち合わせしたのに、高速道路上で合流

パーキングエリアで、ご挨拶で~す 



成田山近くの駐車場から歩いて、成田山金剛王院新勝寺へ

お~ 辰ちゃんが~




到着~  




まずは、モクモク煙を ・・・ ココが、良い子になりますように



空も、良い子になりますように



凄い煙~  ティアラちゃんのお目目に煙が~



この日は、雲が多く真夏のギラギラ太陽から身を守ってくれています。 でも、暑~い

女の子達は、元気よく歩いてるのに、男子達~ 目つきが悪いぞ~ 

※ 呼び捨てでゴメンネ   写真の編集上字が入らなかったの 



は~い  並んで下さい   記念写真ですよ~



 三重塔の前で ・・・ パチッ   純子ちゃんママさん、お手伝いありがとうございました。



予約の時間が迫ってきたので、白犬さん御用達の 近江屋さんへ 

 さ~ うなぎを食べに行くぞ~ 





 本日は、ここまでです 


 お時間がありましたら、遊びに来て下さいネ 

避暑地、軽井沢 パート4 最終話

2011-07-26 | 日記

ホテルのドッグランで、朝食前に一遊び~

純子ちゃんは、軽々ピョーン



空も挑戦 ピョーン




 楽しい思い出が作れました 



 純子ちゃん 


 ココ 


  



さっき、お餅を食べたばかりなのに、凄い量のホテルの朝食 ・・・ お部屋まで届けてくれるの



チェックアウト後、アウトレット内を軽めの散歩をして、お約束のソフトクリーム



純子ちゃんのパパさんが、ココ空の為に用意して下さった、クールバンダナ

ありがとうございました。   これが無ければ、絶対に熱中症になっていたと思います。



お昼御飯は、ふく吉(お蕎麦屋さん)

純子ちゃんママさんが、お店と交渉して下さって、お店の脇のスペースで良ければ ですって。







パパと私が注文した、天ざる蕎麦

写真を撮り忘れたので、純子ちゃんママさんから頂きました。 美味しい、お蕎麦屋さんですよ~




今回、ココと空の付けている首輪は、純子ちゃんパパ ママさんからのプレゼントなの 

それぞれ、名前が ・・・ 可愛い~



 お土産コーナー 


トム&エマさんで買ってきました~

純子ちゃんママとお揃いの、バッグとマグカップ





青のカンカンは、パパの薬いれ ( 血圧の薬 )



リードかけ



こんな感じ~



トムエマさんに頂いた、今年のカレンダー パピーちゃんがいっぱい





 純子ちゃんパパさん ママさん 


 お誘い頂き、ありがとうございました


 感謝   感謝 



いつも、甘えてばかりですみません

こんな、ココ空一家ですが、今後とも宜しくお願い致します


避暑地、軽井沢 パート3

2011-07-22 | 日記

朝、ワンコOKな、ステーキハウスを発見したのですが、閉店していたのので、

急遽 ドッグ・ガーデン・レストランへ

純子ちゃんの車に乗せて頂き、ありがとうございました。




この日、三回目の乾杯で~す 




ムードあるレストランで、ドッグランもありました。



パパさん達のおつまみを、ちょびっと頂いちゃいました~  まいう~



純子ちゃんファミリーと、うちのパパは、ワタリガニのパスタを 



私は、キーマ・カレーを    結構スパイシー




食事を済ませ、お酒を飲んでいるので、純子ちゃんママさんの運転で、コテージへ

みんな疲れて眠いのに、うちのパパは途中で買った焼酎を一人で飲んでる~ 

早く寝るぞ、この、飲ん兵衛が

酔ってるので、写真がありませ~ん


 おはよ~ 


午前5時頃、清々しい朝、肌寒いけど ・・・ 最高~



朝食前に、お散歩です。



純子ちゃんパパさんの運転で、見晴台へ



車を降りて、見晴台までは、徒歩で頂上を目指します ・・・ う~ 昨日の筋肉痛が

みんなは、スイスイ  私は、オッチラ オッチラ




 登頂に成功 


お~ 素晴らしい眺めが  これは、苦労して登った人しか味わえない感動でしょうネ



 登頂を祝って、記念写真を ・・・ は~い 笑って~  パチッ





車を止めさせて頂いた、碓氷山荘さんのおばあちゃんに無理をお願いして、名物力餅を作って頂きました。

  だいこん餅  




  きな粉  &  あんこ  




  みんなで、全て完食~  




現在の時刻は 





こんな量なら、朝飯前です



 さ~ ホテルに戻って朝食だ~ 




 本日は、ここまでです 


 続きは、次回へ 


 お時間がありましたら遊びに来て下さいネ 

避暑地、軽井沢 パート2

2011-07-21 | 日記

トム&エマさんのお店の中は危険地帯です

欲しい物が、あり過ぎる~    


 暑い中、みなさんを裏庭で待たせてしまった~


フックくん 小雪ちゃん 純子ちゃん ココ 空 パパさん達 ママさん達 ゴメンなさい



買った物は、後日、紹介いたしますネ

フックくん 小雪ちゃん ファミリーとは、ここでお別れしました~ また、遊んで下さいネ~

お昼ごはんを食べに、近くのお店に移動  


パパさん達は、本日、二回目の乾杯~ 

私も、一口ビールを ・・・ う~ たまりませんな~ 



私は、アイスコーヒーと、夜に備え軽めのサンドイッチを



お店のワンコを手なずけてる、純子ちゃんパパさん




さ~ 元気出して出発だ~ 




うちのパパ、酔っ払ってるのか、暑さのせいか、ココ空達の写真を撮ってな~い

私は、どこを歩いてホテルに戻ったのか、当時の記憶が無いの 思い出せないの。

普通の人でも、この暑さじゃ大変なのに、ドラえもん体系には超厳し~い

この日、一日で歩いた歩数は、16304歩(パパの万歩計) 自己新記録達成かも

分かりやすく言うと、ど素人が、いきなり練習もしないで、ハーフ・マラソンにエントリーして、息が上がり

足が攣って、残り10キロでリタイアした感じかも  (もっと、分かりづらくなっちゃった)

夕方、コテージの前で、浴衣姿の3ショット




 本日は、ここまでです 



 続きは、次回へ 



 お時間がありましたら遊びに来て下さいネ 

避暑地、軽井沢へ

2011-07-20 | 日記



7月の三連休の中日、一泊で軽井沢に出かけました

朝、6時30分に出発~ 関越自動車道を快調に進んでいます。

午前9時過ぎには、高速を降り、一般道へ


まずは、荷物を置きにホテルに向かいます。

アウトレット付近から、大渋滞

結局、ホテルに到着したのが、午前10時30分過ぎ ・・・ 4時間のドライブ

 本日の宿泊先は 






 この可愛い子は、だ~れだ 




 正解は、純子ちゃんでした


今回も、純子ちゃんファミリーのお誘いを頂き、今年のゴールデンウイーク以来、二度目のお泊まりです。

荷物を部屋に運び、一休みしてから、まずは、スリードッグベーカリー軽井沢店へお買い物に出発~

避暑地と言っても、暑い~ 

陽が当たるアスファルトは、ワンコ達は危険なので、抱っこや、カートに乗せて移動です



でも、日蔭はこんな感じ  時より、爽やかな風が吹くと、お~やっぱり避暑地って感じ



スリードッグベーカリー軽井沢店へ到着 

純子ちゃんとココ空は、パパさん達にまかせて、お買い物タイムです





待ちくたびれたパパさん達は、ドッグカフェで  乾杯~



冷えたビールが、美味しそう~ 徒歩なのでアルコールです。



私達がお買い物を終え、パパさん達の元に行くと、良い感じで酔っ払ってる~

ビールの小瓶を4本飲みほしてました。 

お散歩をしながら次の目的地へ 

軽井沢の観光コースの定番、雲場池へ ・・・ この時点で、私的には結構辛くなってきました~



なんとか、第二の目的地

 トム&エマさんへ到着 







初、トム&エマさんに、テンションMAX  


先程と同様に、パパさん達は、お店の裏庭で子守です 暑いのにゴメンね~



なっ なんと  お店の中に  フックくん と 小雪ちゃん ファミリー




 本日は、ここまでです 


 続きは、次回へ 


 お時間がありましたら遊びに来て下さいネ 







My 冷蔵庫

2011-07-19 | 日記

この季節はやたらと喉が渇く~

家事をこなした後の一杯は、たまりませんな~

炭酸飲料が好きな私でも、350ミリの缶を一本飲み切れないので、パパが小さいサイズ160ミリサイズを

買ってくれました。

 こんなに小さいの、可愛い~ 




寝室の化粧品冷蔵庫の中にも入れて、いつでも飲めるの  (私だけの、秘密箱)









 飲み過ぎに注意 


 一日、一本までにしています 

上下関係 !?

2011-07-12 | 日記

お陰様で、ココと空の体調もかなり良くなってきました。

ココは、100%    空の方が、90%くらいかな~

ココ空家は、節電中のため、大理石ボードの争奪戦が、毎日繰り広げられています。

最終的には、ココが年上の貫録なのか奪い取ってしまいます。

リビングで次に涼しい場所は、テーブルの下みたい。

空が見当たらない場合は、テーブルの下を見ると、まず居ます。



先日、お中元に朝顔を頂きました。

小学生の時に、学校で朝顔の成長記録をやった記憶がよみがえって、懐かしくなりました。

一学期の終業式に家に持って帰って、絵日記を書いたっけな~



 ブログで、ココ空ママの朝顔成長日記をやってみようかな~ 



無知な私

2011-07-08 | 日記

訂正させて下さい


訂正したい、ブログです


本日、Twitterで、空のイボが良性なら、組織球腫 かもって、教えて頂きました。


病院の先生は、ちゃんと、組織球腫って言ってたかも。

ココ空以上に、病院に行くと舞い上がってしまう、ダメなママなのです。



腫瘍吸収  組織球腫 


 優&将&賢さん、ありがとうございました



みなさん、オッチョコチョイの私を、今度今後とも温かく見守って下さいネ ・・・