読谷村にある「丘の上の料理工房SARA」でランチしてきました
住宅街のマンション1階にあってチョッとわかりにくい場所です
横は「海のみえるパン工房Epi-ciel」の入口ですが、店内は一緒

混んでいたので日差しが心配でしたがテラス席に
きれいな東シナ海が見えました

メニュー


本日のデリプレートセット
アグーのハンバーグと沖縄野菜(ヘチマ、ハンダマなど)
お味はいたって普通...パンは美味しかったけど
野菜にかけてあったドレッシングがついてて微妙に湿っぽかった

マンゴージュース

島マンゴーカレーのセット、ぷち野菜付


パイナップルジュース

デザート
ティラミス
味がティラミスぽくない
なんだろ~何かの味がでっぱってて好みじゃなかった

ゴールデンウィーク中だったからか
お水を持ってきてからメニューをなかなか持ってきてくれないので催促したり(うっかり忘れたらしい
)ドリンクは食事と一緒にと頼んでいたが、忘れていたわけじゃないらしいけど運ばれてきたのは食事が終わってからだったり
他の席の方も前菜を忘れられて食後に運ばれたり、基本パンとライスはおかわりできるけどライスがなくなってたりと、不手際が目立ってましたね
次はないかな...ただパンは美味しかったので買ってかえりました

住宅街のマンション1階にあってチョッとわかりにくい場所です
横は「海のみえるパン工房Epi-ciel」の入口ですが、店内は一緒

混んでいたので日差しが心配でしたがテラス席に
きれいな東シナ海が見えました


メニュー


本日のデリプレートセット
アグーのハンバーグと沖縄野菜(ヘチマ、ハンダマなど)
お味はいたって普通...パンは美味しかったけど
野菜にかけてあったドレッシングがついてて微妙に湿っぽかった


マンゴージュース

島マンゴーカレーのセット、ぷち野菜付


パイナップルジュース

デザート

味がティラミスぽくない



ゴールデンウィーク中だったからか


他の席の方も前菜を忘れられて食後に運ばれたり、基本パンとライスはおかわりできるけどライスがなくなってたりと、不手際が目立ってましたね

次はないかな...ただパンは美味しかったので買ってかえりました
