goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの&温泉・たま~にシュノーケル

旅行記と食べ歩き、トイプードルCoco(ココ)の成長記を中心に日々の出来事を綴る日記

「島やさい食堂てぃーあんだ」でランチ

2013-09-10 | 「ランチ」
ザ・テラスクラブアットブセナにお泊りに行く途中
読谷村にある「島やさい食堂てぃーあんだ」でランチしてきました



ひんぷん


店内
奥にたたみ席、手前は床席


縁側席


縁側でねこちゃんが毛づくろいしてました


やちむんの器ってなんか好き


野菜が食べたかったので「あかばな~定食(10品)」に
旬の野菜天ぷらと島やさい小鉢3種、クーブイリチー、もずく酢(海ぶどうのせ)
しま野菜の漬物、ミニぜんざい付きです


おなじ「あかばな~定食」を2つ頼みましたが、私の方はパパイヤイリチーのかわりに
「ヘチマの煮物」でした


ぜんざい



美味しくいただきました
ほかのメニューは「島やさい天ぷら」のかわりに「豚の角煮」「本日の魚料理」の定食や12品ある御膳料理もありましたが玄米ご飯の量が選べるのもよかったし、次回も同じものを注文しそうです

ひとつ気になったのは、ねこちゃん
数匹いるみたいで、お店に入った時には店内の座布団で一匹寝てました
ねこ好きさんは気にならないかもですが、私はチョッと苦手だし飲食店で衛生面はどうなのと思ってしまいましたでも、また食べに行くと思います




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日航アリビラで飲茶ランチ

2013-08-25 | 「ランチ」
読谷村にあるホテル日航アリビラの「金紗沙」でランチビュッフェしてきました
混み合うという事でAM11:30~予約
大人2,500円



パートナーはエビがダメなので、飲茶すべてにえびエキスが使われていると聞いて電話で確認
全てにエビを使っているわけじゃなく飲茶以外も食材が記入してあるというので
大丈夫そうと思って出かけていきました





受付で名前を告げると、アレルギーの事が連絡されていたらしく
気持ちよくテーブルに案内されたのだけど...
飲茶ワゴンが来て小龍包から注文しようとしたら、牛肉焼売と鶏肉焼売以外(この2つも調味料にえびエキス使用)すべてえびが使われていていると説明されてパートナーは撃沈食べるものがないじゃない
チョッと話が違うわ~



取り敢えず、わたしの分だけ注文
小龍包(これだけは注文をしてから蒸し上げるので10分少々時間がかかった)
お味は鼎泰豊(ディンタイフォン )と比べてしまったら普通かな...


飲茶のワゴン








パートナーが食べられた牛肉と鶏肉の焼売


ゴーヤーの肉詰め


注文しなくても運ばれてきた
いかのカレー炒め、てびち、スペアリブ



ドリンクはビュッフェにはなかったので別料金で中国茶を注文
2人で鉄観音を一つ注文してお湯のおかわりをしてけっこう飲みました


ビュッフェコーナーから
サラダ


干し貝柱入り中華粥(トッピングがいろいろ選べました)










他にも揚げ物や炒め物があったけど、ほとんどエビ入りでした
気を取り直してデザート

中華菓子


杏仁豆腐 マンゴープリン プリン
マンゴープリンは人気ですぐ品切れになってしまったけれど
出来上がりを待っておかわりしました


愛玉ゼリー 



えびがダメだと次回は無理だから、次はカジュアルブッフェ「ハナハナ」に行ってみようかな
食後はホテルのなかをチョッとお散歩


中庭からプールとニライビーチをのぞむ


お花がたくさんあってホテルの中に入った途端とってもいい香りに包まれました


チャペル









さてと、来月はどこのランチに行こうかな~










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GORDIE’S(ゴーディーズ)でランチ

2013-08-05 | 「ランチ」
北谷町砂辺にあるアメリカンな雰囲気のハンバーガーショップ
GORDIE’S(ゴーディーズ)でランチしてきました



メニュー



ハンバーガーコンボ
ポテト、ピクルス、ドリンク付きに「焼きパイナップル」をトッピング
炭火焼きのバーガーはとってもジューシーです



チーズバーガーコンボ
ポテトをオニオンリングに+150円で変更してもらいました




ドリンク
ルートビアとオレンジに見えるけど、グレープフルーツジュース



また、食べに行こっと







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスタビスタ沖縄「花風」で寿司ランチビュッフェ

2013-07-26 | 「ランチ」
沖縄に移り住んでから「お寿司」食べてないな~と思ってコスタビスタの「花風」でランチしてきました
入口が奥まっているので空いているのかなと思ったら平日なのに混んでいました


大人1980円



お寿司はすし職人さんが目の前で握っているところからチョイスしてきます
お皿が小さいので一度に少ししか持ってこれません(食いしんぼう



ほかはサラダや煮物、モロヘイヤ麺、陶板焼き(野菜、豚バラ肉、海鮮)など
季節的なものかもしれないけど、サラダの野菜は元気がなくて、チョッとがっかり



天ぷら(エビ・イカ・ゴーヤ・など)は揚げたてが席まで運ばれてきました



和デザートが豊富です
わらび餅、ようかん、ごまプリンなど



シフォンケーキ、抹茶ティラミス、サーターアンダギー



ぜんざい



〆はEMソフトクリーム



また、お寿司が食べたくなったら行こうっと





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグナガーデンホテル「パセオガーデン」でランチ

2013-06-26 | 「ランチ」
宜野湾にあるラグナガーデンホテルで「イタリアンランチバイキング」してきました



大人1700円


店内


サラダのかぼちゃが美味しかった
ゴーヤのピザは苦くなかったけど冷たかったのでイマイチ


右手前のグラタンはお豆腐でした


リゾット


ミネストローネ


カレー
ナンはなぜかヒンヤリ


デザート






〆はアイスで
コーンが嬉しい



お庭を散歩して帰りました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする