ココママ日記(ママ流)

ママと愛犬(Mダックス)ココとの楽しい日々
今は3代目ココとの思い出ブログ
ブログでは先輩の2代目ココも時々登場

はな・花・花。。

2009-04-07 | ちょっと寄り道
今日は最高のお花見日和。。
満開の桜を堪能しました。
ココのママ家の周辺には、数か所の桜並木があります。
ドライブを兼ねて車で移動。。 ココは身を乗り出して
生まれて初めての桜見物です。 舞い落ちる桜の花びらに
大興奮でしたぁ~ しっかり押さえてないと車から飛び出しそう
そんな、こんなでココの写真を撮る事が出来ませんでした~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


先日の事・・PC 友の(イサムさん改め)U子さんとOちゃんの3人で
高尾にある森の科学館に出かけました。
U子さん。 下調べから当日の引率。。
ありがとうございました。いつも、いつもお世話になっています。

この日、ソメイヨシノにはまだ早く・・彼岸さくらが綺麗で
また、イチゴの花。二輪草。つくし。すみれ。等の
野草が可愛い姿で迎えてくれました。


カタクリの花。。 初めて撮ることが出来ました。 


高尾駅北口から森の科学館まで、徒歩で10分の間
「陽光」と言う名の桜。。青空に映えて綺麗~~



因みに森の科学館までのアクセスは
横浜線八王子から中央線で高尾まで
高尾駅北口から徒歩10分


四季折々に楽しめそう~ 新緑と紅葉の時期にも
出かけてみたい所でした。






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ぅ・・・♪ (taryomomobrba)
2009-04-08 11:26:40
春真っ盛りやねぇ・・・
かたくりの花が可憐で良いわ

brba家も車で少し走れば森林植物園や高山植物園
六甲山牧場など行く所はあるのにね
10年以上行ってないわ・・

なぜか土手の雑草ばっかり探してる?
あちこちで土筆を摘む人達をみかけます。。
爛漫~~~ (ろこ)
2009-04-09 15:47:23
春爛漫!
桜が綺麗ですね。ココちゃんのお元気そうで。
姿がないのが少しさみしい。。。。。
森の科学館までのアクセスは
横浜線八王子から中央線で高尾へ
高尾駅北口から徒歩10分・・・なんと手じかではないですか。
可愛らしいお花も見られるとあってはぜひ行きたいです。紅葉の季節もいいんですね。
憶えておきます。
taryomomobrbaさま (ココのママ)
2009-04-10 23:03:52
こんばんは~
昨日はど~も・・
そして今日はありがとう~~

森林植物園や高山植物園
六甲山牧場・・
昔はよく出かけたものでしたぁ~
今は懐かしい~~ 行き方もど~だったか・・
忘れてしまった~~
機会が有ったら行ってみたいね!
ろこさま (ココのママ)
2009-04-10 23:08:02
こんばんは~

春爛漫! 正に昨日、今日で桜の花を
堪能する事が出来ました~
今は落下盛ん。。
これもまた風情があって良いものですね~

森の科学館までのアクセス
簡単でしょぉ・・
四季夫々に楽しめそうですよ。 
はな・花 (和子)
2009-04-11 19:57:02
ココのママ様
こんばんは
高尾山の森の科学館に出掛けられたのですね!
素晴らしい桜が待っていてくれましたね…少し色が濃くてかわいらしいですね
二輪草はまだ見た事が無いので是非見てみたいです
カタクリのお花もとってもお上手に撮られていますね
沢山の素晴らしいお花を有難うございました

↑のココちゃん
桜が散るのが不思議なのでしょうかぁ~~~
じっと眺めていますね・・・。
可愛さが伝わってきました
和子さま (ココのママ)
2009-04-11 23:35:22
こんばんは~
高尾の森の科学館。。
初めてでかけましたが、友人2人とおしゃべり
して、あっと言う間に着きました。
アクセスも簡単でとっても良い所でしたぁ~

若葉・紅葉の時期にも、きっと素敵だと
思います。

↑のココは、ひらひら舞う花びらにちょっと
固まってしまったよ~です。
高尾 (おーちゃん)
2009-04-14 20:24:22
そのせつはお疲れ様でした
素晴らしい編集ができましたね
こう陽のきりっとしたいろ
かたくり せんぼんやり二輪草などなど
楽しかったね
若葉はもちろん 紅葉もね
またいきたいね
おーちゃんさま (ココのママ)
2009-04-20 01:09:41
こちらこそ・・
その節は、楽しかったね~
ソメイヨシノには早かったけれど
天気も良くて最高でした。
紅葉の頃また行きたいね~