goo blog サービス終了のお知らせ 

★★ひとつだけの花★★

♪♪保護猫達のおうち探し♪♪
~えんむすび~

トリミングしてきました♪

2016年04月26日 | ペット
昨日は仕事の休みを取っていたので前から予約していたワンコの
トリミングに行って来ました!

毎年、GW開けた頃に
一足早めのサマーカットをしていたのですが、今年は更に早めて

スプリングカット~‼ です。


ビフォー


アフター


さっぱり~‼


これで梅雨時期のお散歩も楽に
なりそうです♪


ここはペットショップも併設されているのですが、、

昔、子供の頃に初めて拾って来た
仔犬にそっくり......。

まだ生後2ヶ月の赤柴犬
お父さんは豆柴と書いてありました。

遊んで欲しくて小さなケージの中から何とも言えない甘えた声で
キャンキャン鳴いて.........



とっても可愛いからGW中には
きっと売れるんだろうな。。



仔猫もいました。

アメリカンカールの♀

ウトウトして口をパカッと開けて
寝ていた姿は天使。。



そして、マンチカン(足長)
この子は目と鼻がぐちゅぐちゅで
何だか可哀想な感じ。



みんなお母さん、兄弟達から小さい時期に離されて本当に可哀想。

GW中に売れるかな。

何だか複雑な気持ち.........


最後はお外を眺めるのんちゃんの
お写真!



何を思っているのかな?
のんちゃん♪

こんな姿もとっても愛おしい...

♪RADAC里親会のご報告♪

2016年04月25日 | ペット
4月24日 13時30分~16時00分
川崎市幸区 さいわい会館での
里親会無事に行って参りました♪

初参加と言う事もあり
絶対に遅刻は有り得ないので
朝は念のため10時ちょい過ぎ位に
出発しました。

今日は車の後部座席に乗せられて
小さなケージにコアラ&ちょび姫...

寄り道しないから頑張ってくれよー!



途中、一時間が経過した頃
信号待ちの時、ふと横を見たら
【東京都動物愛護相談センター】
世田谷本所でした。

思わずパシャ!!



更に走る事、1時間ちょい......

ラゾーナ川崎に着き➡辺りを少し
クルクルっと迷いながら
もう1度ナビを確認

ありました!





近くのコインパークに停めて
2匹を運び......

RADACの運営スタッフさんも
ケージや荷物の搬送を手伝って
下さいました。

この場をお借りして

会場準備等でお忙しい中、
本当にありがとうございました。(泣)

会場に入ったら入ったで
こんなステキな紹介カードまで
ご用意いただきまして
大変有り難かったです。



コアラもちょびも緊張、ビビりまくり!

会場では次々と保護主さんが
にゃんこを連れて登場。

当日保護主さんの都合で来れなかったにゃんこも何匹かいた様でしたが。。。
お部屋にいた子達のお写真撮らせてもらいました。

お名前を間違えてしまうと申し訳
ないのでお写真のみで失礼します。







↗こちらは本日、里親希望の方が
いらっしゃったらしくアンケートをいただきトライアルが決定したみたいです。

センター出身の
パステル三毛猫のきなこちゃん♪

おめでとうございます(*^_^*)

来場された方は結構いて
保護主さんと熱心にお話しを
されていましたが、
残念ながら他の子達は(うちも含め)
ご縁までには繋がりませんでした。

ご縁はなかったけど、私としては
他の保護主さん達とお逢い出来て
お話しもできたのでとっても
有意義な1日でした。

帰りにはにゃんこ達にこんな
お土産物まで頂きました。



保護主様でどうぞ.........
と言う事で差し入れ(支援品)を
持って来てくれたお客さんが
いた様です。

初参加の私までいただいてしまい
とても有り難いです。(..)

この場をお借りしてありがとうございました。


帰りの車の中での様子。


コアラ&ちょび姫

お疲れ様♪

ご縁がなかったら
また来月参加したいと思います!

最後に......
お留守していたのんちゃん!



私を置いてどこ行ったにゃ!!


RADAC運営スタッフの皆様
保護主様。にゃんこ達。
お疲れ様でした。














明日はRADAC里親会です♪

2016年04月23日 | ペット
今日は午前中に2匹のお迎え
そしてリリース。

無事に終える事が出来ました。



お疲れ様



裏を開けてあげても気が付かず
固まる白黒ちゃん

この後、結局前を開けて出してあげました。



キジ白くんはとっても可愛いお顔
してました。

こんなお顔でシャーと言われても

ご挨拶だよね。ごめん、ごめん、
怖かったね.........。

開けた瞬間飛び出して一目散に
猛ダッシュ......。

写真撮る間もなく...



この子達はご飯の心配がないので
お外暮らしのまま寿命を全うする
事でしょう。

このままキチンと管理してくれればですけどね。



明日はいよいよRADACの里親会
初参加でちょっとドキドキですが
遅刻だけはしない様に早めに出発
したいと思います。

お天気の方が微妙ですが、、
何とか曇のままもってくれたらな。



コアラ&ちょび姫

どうぞよろしくお願いします!






捕獲成功➡明日退院

2016年04月22日 | ペット
今朝は早起きして現場へ

昨日はご飯を止めてもらっていたのでいる いる いる!

お陰ですんなり捕獲出来て
バトンタッチして病院へ搬送
してもらいました。



白黒 ♀



まだ若いキジ白 ♂

無事に手術終了して明日の午前中は私がお迎え➡リリースです。

残り2匹は明日、捕獲出来そうならやってしまうつもりなのですが

作戦を練っています.........

無理そうなら来週に。

何だかバタバタな一週間になりそうです(-_-;)











TNRの依頼

2016年04月21日 | ペット
昨年、置き餌してたら野良猫増えちゃたのお宅で5匹の避妊去勢手術のお手伝い。

個人でさくら猫チケットを申請して通ったのでそれを利用して
終わらせました。
(簡単に書いてるけど大変だった)


つい先日の話し.........
また猫が増えちゃって.........

聞いたら4匹位いるとの事。
お腹が大きい子もいるらしいので
これは早く手を打たなければ

さくら猫チケットなんて取ってる時間はないので、今回は自費で
やっていただける事になり(ホッ)

手術費用5000円 ノミダニ駆除1000円 合計6000円

助成金を利用すれば1匹辺り
3000円 4匹でも12000円で済む!

あれだけ言っておいた置き餌を
止める事なく続け

この結果

今回は財布も痛むし
良かったかも知れない。

さくら猫チケットでお手伝いも善し悪しですね。

今日はおおにし動物病院さんへ
手術の予約。

今夜は餌を完全に止めてもらい
明日の朝6時に捕獲準備!

私は仕事なので捕獲成功したら
餌やりさんに協力してもらい
午前中の内に病院への搬送。

一先ず捕獲器の関係で今週は2匹のみ。

来週は残り2匹の予定!

天候にも左右されるけど
何とか無事に終わらせたい。

うまく行きます様に😺


~本日のお写真は~

譲渡会ではシャー......カッ...な
のんちゃん!

家ではこんなリラックスで寝ています(。-ω-)zzz



毛繕いの後、舌をしまい忘れた
のんちゃん。

急いでシャッターチャンス!



あっかんべー