goo blog サービス終了のお知らせ 

今頃、寝正月・・・

2007-01-07 17:33:24 | etc.
昨日から、頭痛のため、寝込んでました。


私の場合、頭が痛いとバファリンとか飲んでも完全には効かなくて、
起きてると胃がむかついてきて食べることもできないし、寝てるしかないのです~。

ハァ~、元気だけがとりえなのに・・・うぅ、情けなス。。
たくさんコメンツいただいて、みんなのとこにも遊びに行ってコメンツしたいのになぁ~。
それもままならず。

なんとか今日・明日で回復して、今週末の大阪に備えなくちゃ、と思っております。

しかし、天気の方も大荒れですなァ~
・・・無事に行けるといいなぁ~。。。


未来創作 第1号

新風舎

このアイテムの詳細を見る

あっ!!!

2007-01-04 03:44:47 | etc.
と言う間に、年末年始5日間のお休みも終了。

今日から仕事が始まるワケですが・・・
こんな時間(マイラジ終了後)に更新してるってことは、すなわちその、
きっと半分寝ながら白目で仕事してることでしょう、に一票!(笑)

いつもはだいたい、木曜日は休みにしてもらってるのですが、
4日はお正月明けということで、どうしても出てくれぃ~と言われ、
出勤することになっちゃったわけです、ハァ~。

「4日に出勤したら~、5日は休んでもいい~?」
なーんて、ちゃっかりなことをきいてはみたけど、
あっさり却下されたので、5日も出勤することに。

まぁ、4日5日と出勤すれば、3連休が待ってるので、
なんとか白目でも、がんばりますヨ~。


あ、そうそう、たくさんのコメンツありがとうです!
年賀状やメールをくださった皆さまも、改めまして、ありがとう!

このブログを始めた頃は一応「毎日更新」主義だったんですが、
一年を過ぎた頃からか、更新しない日もあったり、
逆に日によっては何度も鬼のように更新したり、
非常に「気分次第更新」になりつつあります。

ま、もともとがマイペースなB型気質なんで、
今年の更新もそんな感じになるかと思いますが、
どうかよろしくネ~。

もうあと一週間で、FCツアーが始まるわけだけど、
再来週のマイラジは、札幌から生で放送するんだって。
それって、オカちゃんの「嘔吐会」とかぶってるよね~、時間的に。
どうせなら、嘔吐会の会場から生放送、だったら嬉しいのにな~、
なんて、思ってしまうのは私だけじゃないよね?

新年のご挨拶

2007-01-02 01:50:27 | etc.
ハイッ!今年こそ、小顔を目指しますっ!(←ムリ)


・・なんつって、気がつけばもう新しい年を迎えちゃってますねェ~(今頃!)
ってかもう、すでに日付は変わって、1月2日ですよ!
どどどうします?!もう今年もあと残すところ363日になっちゃいましたネ~。

・・なんつって、ブログ更新しないで、
お雑煮食べたり、笑天の生放送でスエタカトムを見たり、
同居人の実家に行ってすき焼きをたらふくゴチになったり、
3年ぶりでルールも忘れかけてた麻雀(私は初心者レベル、まわりはプロ級)で、
何故か「一人大勝ち」しちゃったり、その他なんやかやしてるうちに、
うっこり2日になってしまったことを、誤魔化してみたりなんかして(言い訳長いよ!)

なにはともあれ、新年のご挨拶を!

あけましておめでとう!
今年もどうぞよろしく!


大晦日

2006-12-31 16:06:13 | etc.
とは思えないほど、あったかい!

私の記憶の中では、北陸で、こんなにおだやかな天気の大晦日って初めてのような気が・・・?
空は真っ青で雲はほとんどないし、数日前に降った雪も消えて、いい天気~♪
こんだけ天気が良いと、年末の買い出しもすごく楽ですね~。

ビールはいつもは近所のスーパーとかドラッグストアで買うんだけど、
今日は酒屋さんに買いに行ってみた。
そしたら、あったよ!コレ!!



普通のビールよりもちょっとお高いエビス。
そしてそのエビスよりもさらにちょっとだけお高い「琥珀エビス」めっけ~!

これって、あのスペシャのVIPの番組で、
直太朗が、豚しゃぶほうれん草鍋をつつきながら、
インタビューに答えながら飲んでた、
エビスのちょっと赤っぽい缶・・アレだよね?たぶん。
今晩、飲んでみます。楽しみ♪


そして、今日のアイスは~



雪見だいふくの生チョコレートバージョン。
こっちは早速食べてみた・・・これ、ヤバイっすよ。
うますぎっ!! ハマリます。


それでは、どちらさんも、良いお年を~♪

積もったぁ~!

2006-12-29 20:34:56 | etc.
昨夜から今日にかけて、雪が降りました。

積もったのは、この冬初めて。
今朝、車の上に5センチくらい。
道路には全然積もってないし、通勤は問題なし。

雪があるのとないのでは、冷えこみ方が全然違うっ!
ファンヒーターつけてても、ちょっと離れると寒いっす。
あと、水道の水がね、チョー冷たいっす。


今年の仕事も無事終わり。。。
私は明日から、5日間の休みだけど、
会社自体は年中無休なんで、同僚の誰かは出勤してくれてる。
他にも年末年始ずっと休まず働いてくれてる、
主にサービス業関係の人とか、世の中にはいっぱいいっぱいいるんだよね。
そう思うと、休みを取れることだけでも感謝しなくちゃ、
なんて謙虚な気持ちになってみたりもする(あ、明日ドカ雪降るかも?笑)

休みだからって、あんまりダラダラしてるのももったいないので、
少しはおせち料理とか、作ってみようかな?何年ぶりかで?(笑)
昨年末は、紅白観覧でそれどころじゃなかったし~。
今回は、私と同居人の実家に行くくらいしか特に予定がないし。
他にも、観たい映画もあるし、まぁ、なるべく有意義に過ごしたい。

あ、観たい映画はね、あの、ブタちゃんのやつ、
そうそう、ダコタちゃんのやつね。


・・・なんて言いつつも結局、ダラダラしてしまうかも?
ってな予感もしないではないんだけど(笑)

プレゼント

2006-12-23 15:47:51 | etc.
今年のクリスマスは、私のとこにもサンタさんが・・・
なんて、そんな夢見るお年頃は、もうとっくに過ぎてますが(笑)

えと、小学校2年生までサンタの存在を信じてました、ここあです。

さて、ここ数日、嬉しい贈り物がわんさか届いて、
心がホッカホカになっております。

このところ、立て続けにあった直太朗のラジオ出演を、
ほとんど聴けない私のためにいろいろダビングして送ってくれたMD。
これだけでも充分にありがたいんだけど、さらに嬉しいものが同封されてた。



こ、これは、森山直太朗さんのあの名曲『シルビア』の原点となったという伝説の・・・
というのは嘘ですが、マイラジの東京カオスコーナーで話題になった、
東京都某A区のカオスな喫茶店「シルビア」のナフキン&爪楊枝!
クラシカルな感じが・・・いかにも、らしくていいですな~。

思わず歌っちゃいますね~。
♪シルゥ~ビア~♪っと。

妖怪及び妖怪マニアにはたまらない、目玉おやじストラップ。
栃木限定のいちごバージョンですヨ。
早速、使ってま~す♪ ありがとう。



そして、これまたカワユスなプレゼントが今日、届いた。



スノウマン、カワイイ~♪

ココアテイストのビスケット。
私のために、選んでくれたんだなぁ~。



本当にありがとう。
おかげで幸せなクリスマスでございます。

あとはケーキさえあれば(笑)


これからケーキやさんにケーキを取りに行って、
そのまま実家に行って、ケーキ食べまくってきま~す(笑)

あ、日めくり、まだ届きませ~ん。
正直、もう日めくりはいらないかと思って、かなり迷ったんだけど、
やはり買わずにはいられない、悲しいオタクの性(さが)ってやつで(笑)
年内発送期限の、13日の夜に、ッギリ!で申し込んだんで、
きっと、年内ッギリ!で届くんではないかと思われます、ハイ。

12月20日かぁ~。。。

2006-12-20 02:24:19 | etc.
寒い寒いとは言いつつも、考えてみれば、去年よりはずっと寒くないんだよね。

去年の12月の今頃って、もうすんごい雪が降って積もっていて、
毎日毎日、雪かきで大変だったもんなぁ~。
去年のブログ12月14日を開いてみた。
大雪で通勤に4時間かかったり、『12月』をダウンロードしてウルウルしてる、って書いてた。
まぁ、私のブログって、ほとんど直太朗のこととか、あと直太朗のことね、
ミーハーなこととか、それに直太朗のこととかしか書いてなくて、
情緒とか季節感とはあまり縁のないブログだけども、
ドカ雪だったりすると、さすがに書いてあった(笑)

自分で書いていながら、一年もすると全く何を書いたかなんて忘れていて、
読み返してみると、あ~こんなことあったんだ、とか、
こんなこと考えてたのね、とか、結構おもしろいのね(笑)
去年の12月は、FCイベントに参加してキャーってなったり、
紅白観覧に行ってウキャーってなったりしてました(結局ミーハーだろ)

今冬は、ヒョウとかアラレみたいのとか、あとミゾレなんかは降ったけど、
今のところ、まだ一回も雪は降ってないし、全然積もってない。
あと4日でクリスマスっていう実感が全くないんだな~。

ところで、12月20日といえば・・・、
あの直太朗のバクステって20日までに電話がくるんだったよね?
誰かユニバーサルから電話ありました?(し~ん。。。)
アンジーの武道館バクステご招待も、確かもうそろそろだし。
あ、あと、風味堂のアルバム購入者50名のシークレットな忘年会。
あれって確か20日じゃなかったっけ?(知らないうちにハズレてた~
ま、最初からあまり期待はしてなかったんだけどね。
ついさっき、テレビで風味堂の金沢ライブの模様と、
ライブ後のインタビューが放送されているのを観て、思い出した。

相変わらず、いろいろあっても全然、当たらないなァ~(苦笑)
・・・なんてクヨクヨしててもしょうがないんだけど。
「継続は力なり」(by良子ママ)を座右の銘に、
コツコツといろんなことをやってれば、そのうちいいことがあったりするのかな~、
なんて思ったりする今日この頃。

オカちゃん(←本人がカタカナで書いてたので今後はカタカナで)と同様に、
頑張るって言葉は、実はあんまり好きではなかったりするけど、
来年は楽しい予定もいっぱいあることだし、頑張るべかな~。
何かご褒美がないと頑張れない、まだまだ弱い、つーか甘いね。

なにはともあれ、今のところ一番楽しみなのは、
来年5月までつまったライブの参加予定。
つい数日前に、13日間のエジプト旅行から帰ってきた友達に、
「いいね~、海外旅行」って言ったら、
「直太朗のライブ何回か我慢すれば行けるよ」って言われたけど、
反射的に「いや、それはムリ!」って答えてた自分(笑)
うん、今のところ、私にとってはエジプト旅行よりも、
やっぱりライブの方が楽しみなんだな。

新しモノ好き

2006-10-26 20:52:58 | etc.
これなんだか知ってます?

【20Q(トゥエンティーキュー)】っていうんだって。
ホットペッパーのメルマガでワンクリックで応募できるプレゼントで当たったらしい。
「20Qが当たりました」って当選通知が来ても、なんのことだかさっぱりわかりませんでしたけど(笑)



ぶっちゃけ、おもちゃなんだけど、これが結構すごいの。

まず、頭の中にある「モノ」を思い浮かべる。
で、20個の質問に答えていくと、その「モノ」が何かを当ててくれるっていう。
「携帯型人工知能」が入ってるらしい。

まず最初に「オムライス」でやってみた(やっぱ食べ物かよ!)
見事に当てられた!びっくり!!
質問には「はい」「いいえ」「ときどき」「わからない」で答えるんだけど、
こんな質問で本当に当たるの?って思わせておいて、当たるんだよー!
答えが出る瞬間、ちょっとドキドキする(笑)
「納豆」とか「東京タワー」とか次々に当てられて・・・。

一応、「直太朗」でもやってみた(爆)
さすがに固有の人名は当てられなかったけど、答えは「ボーイフレンド」
さらに5問追加で「アイドル」って出た。
結構イイ線いってない?(笑)

こんなにちっちゃいのに、頭いいな~コイツ。
わたしの頭も、もっと鍛えなくちゃイカン。。。

【20Q】大いなる(かどうかはわかんないけど)暇つぶしにはなりそうっす。
これって新しいモノだよね?たぶん・・・?


そして今日はもうひとつ新しいもの、
キリン「とれたてホップ」一番搾りを買ってきた。



10月25日発売の新商品なんだって。
夏に岩手県の遠野で収穫したホップを凍結して使ってる限定商品。
「遠野で収穫」ってとこがいいな。
遠野といえば、直太朗的な視点では、サッカーが有名だよね。
民話のふるさととしても知られる、なんだかロマンを感じさせる所。
ホップの産地としても有名なんだね~。

私は、学生時代を岩手で過ごしたので、その地名をきいただけで懐かしい。
岩手って、本当に良いものや良いトコがいっぱいあんだよね~。
住んでるときにはあんまり気づかなかったけど。

なぜこのビールを知ったかというと、大学時代の愉快な友達のブログに紹介されてたから。
昨日その記事読んだとき「すっごい美味しそう!絶対、明日買うぅ!!」
と思って、早速今日買いに行ったのだった。
思い立ったらすぐ行動のB型です(笑)


それから、梅酒も美味しそうなのを見つけたので買ってきた。



2本も飲むのかよ?!って感じだけど、1本が300mlでかわいいのね。
まぁ、2日ほどでなくなりそうだけどね(笑)

ぶどう狩り

2006-10-02 23:14:22 | etc.
↑このキーワードにピクッと反応してるメイツの姿が、
あぁ!いっぱいいる~!わたしには見える(笑)

一昨年のFCイベントだったというぶどう狩り。
私はまだその頃FCに入会してなかったので、
あとからイロイロ聞いたり見たりした話ではありますが・・・。

参加できた人にとっては、楽しく懐かしい思い出のキーワードでありましょう。
でも、それはごく僅かの人数だったんだよね~?
なぜかメイツじゃない同伴者が参加できちゃったりして・・。

そして来年のFCイベントも・・同伴者・・なんで?・・ばかぁ~・・ゴホホッ・・モゴモゴ・・・

さて、そんなわけで昨日、ぶどう狩りに行って来ました!(←前置き長いヨ)


目指すは金沢市郊外の、とある農園。
その前に、美味しいと評判のソフトクリーム屋さんへ。

評判通り、美味~♪
牛乳そのものの、おいしさが生きてます。

ポニーとか、牛さん羊さんたち、
そして、ピーターラビットみたいなかわいいうさぎちゃん、
をひとしきり見てから(写真撮るの忘れてた)
いざ、ぶどう狩りへレッツらゴー!


と、意気込んではみたものの、
なんとなく、シーズンが終わってるっぽい寂しげな雰囲気が・・。
もっと早く来たかったなぁ~、でも同居人の休日がなかなかなくて。



で、行ってみたら、愛想のいいおばちゃんが、ぶどうを売っていた。

「いらっさい!!」

あの・・ぶどう狩りは?

「あ~、はい、終わりましたァ!」(明るい)

(ズコーッ!!!)

えっと、張り紙には10月中旬まで書いてありますが?どうなの?

「はい、そうなんですヨ~! すいませんね~、終わりなのよ~」

だから、あの、中旬って、今日はまだ1日・・・?

「残念でしたね~。10月中旬までで終わっちゃったんです~」

だから、あの、中旬て、あの・・・(諦)


不毛な会話に見切りをつけて、仕方なく、
ぶどう1,000円分を、おばちゃんから買い、帰ってきました。

あー楽しかったっ!(え?)




お!今また『恋しくて』が流れました。
朝の再放送だね。ぽわわわ~ん。

聴きながら、何気にテレビも観てたりして(笑)
今日から始まった日テレのニュース番組です。
櫻井くんのスーツ姿が萌え~なんです、すみません(誰に謝ってる?)

マッキー最高!!

2006-09-17 00:51:30 | etc.
昨日が最終回だった【マイボス・マイヒーロー】
いや~、ほんとに面白かった~!
毎回、爆笑、爆笑でした。
あんなに純粋でカワイすぎる若頭はいないよ!(笑)

細かいとこまでこだわって作ってあるのがよくわかるドラマだったな。
演技のタイミングが絶妙だし、セットとか小道具とかも、
よくよく見てみると笑えるポインツが満載で。

最終回は1時間半スペシャルで、ずーっと、泣&笑だった。
また続編がありそうかも?

長瀬くんと聖くんのコンビ、最高だわ。
この組み合わせで「蒲田行進曲」とかやったらいいと思うんだけど。

ビデオは編集して、DVDにきっちり保存盤にして、
しばらくしたらまた観てみよう。
元気を貰いたいときとかに、いいかもね。