昨日(10月28日)は 3女 あー の親子遠足でした♪
キャラ弁は作らない!!と言っていたけど
姉妹間での差別は良くない・・・
と言うコトで やっぱり作りました。
☆アンパンマン弁当☆
あーは好き嫌いが激しくって、嫌いなものは断固拒否!!
なので、あーの好きなものばかりの ハッピー弁当♪
1歳児のお弁当にしては量が多すぎるんですが
残ったら私が食べちゃおっ♪
で、お弁当に詰めるだけ詰めました。
大好きなハンバーグをワイルドに手づかみで食べる あー。
フォークなんて飾りになっちゃってます。
いつもキャラ弁を作っても
実際に食べるところを見ることは
なかなかないので、楽しみにしてたら・・・・
あー
全くの無反応。
「あーちゃん アンパンマンだよ?分かる?」
と聞いても 黙々と食べ続ける・・・・
ママ なんだか 空回り?
最近 頑張っている 私。
何を隠そう(?)人生の大半を
・・・いや、ほぼ全てを
頑張らないで乗り切ってきた私なのに
状況が許してくれなくなりました(笑)
親子遠足の日
2時に起きて 深夜の仕事。
5時半帰宅。
早出のパパの朝食の準備を済ませ
あーが無反応だったアンパンマン弁当作り。
パパを見送った後
子供たちを起こし、朝の準備と同時に
洗濯に洗い物などの家事。
自分の身支度も。
そして親子遠足へGO!!
帰宅後 帰りのバスでしっかり寝ちゃったあーと遊び
小学生の くーが帰宅。
ふぅ~と一息つけるか?と思ったら
夕飯の準備にとりかかり
5時頃 2女 みーのお迎え。
帰宅後、暗くなるまで4人で家の前で遊び
6時から夕飯。
その後はバタバタとお風呂に
食事の後片付け などなど・・・
このくらい普通よぉ~
なんてママも世間には沢山いると思います
が!!!!
私にとっては めちゃくちゃ 頑張ってます。
いつもの私なら、まず仕事は休んでいた。
(深夜の仕事だから休む必要なし・・・)
パパの朝ごはんもスルーしていた。
(パパの健康が気になり始めたので・・・)
疲れた日の夕飯は お惣菜だった・・・。
(家族の人数が増え、お惣菜だと高くなっちゃう・・・)
そうやって、今まで60%くらいのパワー出力で生きてきたのに
今は85%出力。
大変やわぁ・・・・。
と、愚痴はこのくらいに(充分長い?)
ちょっと前に友人が
「ふりふりスカッツ欲しい~」
と言ってくれたので、イベントのときの売れ残り(←失礼?)
を送りました。
ちゃんと購入してくれるってコトだったので
おまけを送ることに・・・
マフラースタイ
初!!!!男の子バージョン♪
あーと同い年の男の子のママ
そして現在男の子を妊娠中
とくれば 男の子グッズを作らない訳にはいかない!!
男の子・・・・ベタに車くらいしか思いつかなかったけど(汗)
お疲れモードな私ですが
ハンドメイドがストレス発散になってます。
前は 作るだけの自己満足の世界だったけど
最近では
「欲しい!」って言ってくれる人が増え
嬉しいし励みになるし
パワー出力 あと5%増やしちゃおっかな?
って気になります。
いつもブログを見てくれる人たちも
「アクセス数」としてカタチになっていて
励みになってます♪
みんなぁ~ ありがとっ♪