goo blog サービス終了のお知らせ 

ころころdiary**

日常を記すのんびりころころ~なユル日記(^^♪

たけのこ料理会席

2013年04月29日 | グルメ

日曜日は午前中にこーちゃんの動物病院へ行ってきました。

 

相変わらず西宮まで通っています

 

 

 

GW前で狂犬病予防注射の時期というのもあって

とっても混雑していました。

 

 

 

 

 

今日のこーちゃんのメニューは

・狂犬病予防注射

・フィラリア検査

後はお薬をもらってきました。

フィラリア予防チュアブル×5、点眼薬×6、内服液×2、フロントライン×1箱3本入り。

次は何もなければ夏~秋頃にワクチン注射ですが、それまでもつように薬をもらってきます。

これで大体28000円ほど。

 

 

 

狂犬病予防の注射はわりと平気なんですがフィラリア検査のときの血を抜く注射は

結構暴れます

 

ずっとタレ眉&尻尾はお腹の方まで巻いてビビリまくりです

 

それでも子供のころはキャンキャン鳴いていたので

大人になったなぁ・・・と思います

 

 

 

 

病院が終わったら一度こーちゃんを自宅へ置いて2人で京都へ行ってきました。

 

 

 

 

 

京都の目的はたけのこ料理です

 

 

旦那さんと付き合っている頃から行き始めて毎年恒例で行っています。

と言ってもまだ3回目ですが

 

 

 

春の1番の楽しみです

 

 

 

たけのこ(筍)料理の老舗 京都 うお嘉

 

お部屋です

 

運が良いとお庭の見えるお座敷に入れるんですが、

予約がギリギリだったので少し小さめの個室

それでも充分良い雰囲気です

 

 

茶菓子

このお菓ととっても美味しくて去年購入したいと言ったんですが

そこで売っているものではなくて残念

ここでのお楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

お料理は2人とも松コースをいただきました。

 

先付

お料理の名前はわかりませんが

私はウニやいくら、かずのこなど魚卵全般食べられません

 

 

 

そのため、旦那さんへそのまま流れました

 

 

 

八寸

たけのこの三色田楽とイロイロ(笑)

先ほどの先付の代わりに旦那さんの田楽を1本くれました

 

 

 

 

たけのこの田楽だ~いすき

 

 

 

 

 

 

 

ひたすら食べる旦那さん

 

 

 

 

 

吸物

 

 

 

 

 

向附   

たけのこのお造りとマグロのお造り

お造りでたけのこ食べられるなんで驚きで、初めて来たときから旦那さんのお気に入りです

 

 

 

 

 

炊き合わせ   

このたけのこ、とっても大きいんです

下の方をこんなに柔らかく頂けるのは珍しいです。

 

 

 

 

こんなに大きいよ

 

 

 

 

 

 

お部屋付きの仲居さんに撮ってもらいました

 

 

 

 

 

続いて 箸休め

筍の木の芽和え 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き物

これもとっても大きくて美味しい

お皿が今年から新しくなりました~

 

 

 

 

 

何回もお願いするのが申し訳なくて今回はセルフタイマー

 

 

 

 

 

 

お凌ぎ(ちまき寿司です)   

 

 

 

 

 

 

 

 

蒸し物

 

 

 

 

 

 

油物

とっても綺麗な天ぷら

 

 

 

次に酢の物が来るんですが写真撮る前に食べちゃいました

 

 

 

 

 

 

そしてお食事です。

たけのこごはん美味しい~

ごはんはおかわりできます。

 

旦那さんはお替りして、さらに私の残した分も食べてました

 

 

 

メニューすべてが筍料理

贅沢~

 

 

 

 

 

最後は水物で終わり

 

苺、1個先に食べちゃいました

 

 

 

お腹は苦しいくらいに満腹です

でも食物繊維の塊ですから消化も早いし太りにくい

 

 

 

 

私の中では一番好きなお店なんです

もし最後の晩餐に食べるなら、ここの筍料理が食べたい

 

 

 

筍大好きなんですが、高いからあまり食卓には出ません

旦那さんにとって筍が高いなんて信じられないみたいです。

 

旦那さんは栃木の山育ちなので

子供のころから筍はたくさん食べていたみたいで高価なイメージは一切ないみたい・・・

羨ましい

 

 

 

そういえば、最初旦那さんの実家へ行ったのは結婚前でしたが

私が筍大好きなことを旦那さんが知らせてくれていたみたで

滞在中、お義母さんが毎日筍料理を作ってくれました。

 

丁度時期もGWだったので良い時期でした~。

大阪から栃木は遠いので行ってすぐ帰るということは出来ず、最初から5日くらい滞在しました

(電話でちょこっとお話しただけで会った事なかったので緊張したなぁ

 

 

 

 

 

筍で話がそれましたが、最後はお店の前で撮ってもらいました

 

あっ!!

そういえばダイエット始める前に目標にしていた0号デニム(号って・・・)

なんとか最近履けるようになりました。

まだパツパツなので余裕をもってはけるように引き続き頑張ります

 

 

 

 

 

 

 

帰りの車の中で綺麗な夕日が見えました~

 

 

 

とっても美味しいお料理に大満足な1日でした。

旦那さん、今年も連れてきてくれてありがとう