ディズニーリゾート2日目~
2日目はランドで、私の30回目の誕生日です
以前からあこがれていたお誕生日シールを服に貼って
初めてINパーク
キャストの方スゴイです!!
すれ違うキャストはモチロン、アトラクション乗り場や中、ショップ内、
殆どのキャストさんが拍手しながら「happy birthday!!」と声を
かけてくれます
旦那さんは恥ずかしくないんかと聞いてきたけど、
とっても嬉しいです~
だって、あんなにたくさんの方に「happy birthday!!」を言ってもらえる機会なんて
そうそうナイもん
お誕生日にパーク内のショップで大好きなこの2人買ってもらいました
トイストーリーのウッディとエイリアン(リトルグリーンメン)
私はディズニーの中で不思議の国のアリスとトイストーリーが特に大好きです
アリスはグッズとかもとっても少なかったけど、トイストーリーはたっくさんあります
電気量販店のおもちゃコーナーで映画実物サイズのバズを見てから
実物サイズのウッディがずっと欲しかった
それも全部布とかじゃなくて、ちゃんと映画と同じ作りのもの
背中の輪っかを引っ張ると20個くらいのセリフを
喋ってくれるんですよ
きっとディズニー以外のおもちゃ屋さんでも売ってるんだろうけど
ウッディは初めて見たのでとっても嬉しかった
あとは、リトルグリンーンメイ
とっても可愛くて大好き
これも右の手のひらを押すと喋るんですよ
ちなみに旦那さんはバズライトイヤーが好きなので、私から買おうと思ったけど
恥ずかしいからと断固拒否されました(笑)
旦那さんは、「30の誕生日に、おもちゃで良いんか」と言っていましたが
私には今回のディズニー旅行自体が最高のプレゼントだったから
大満足でした
この日は2人でお揃いのTシャツを着て歩きましたよ
ディズニーの通販で事前に購入していた「つながるTシャツ」
これが結構大人気でミッキーの通常柄はすぐに売り切れてしまったので
ミッキーだけ夏デザインですが
これを見せたときは「こんなん俺着られへんわ~」と恥ずかしがっていた旦那さんも
前日、シーでディズニーのペアルックTシャツがすっごく多かったのを見て
余裕で着てました(笑)
最後には、「今度来たら被り物も挑戦するわ」というくらい
旦那さんもノリノリになってたのが楽しかった
ディズニーってそういう世界ですよね
そういえば、今回の旅行日はちょうど全身仮装がOKの期間内だったので、レイヤーさん
たっくさんいました
こんな感じの方がたっくさん
写真撮影中~
あちこちで写真撮影大会やってました(もちろん素人さんです)
1人だけ一緒に撮ってもらおうと思ったレイヤーさんがいましいた。
アラジンのジャスミンの仮装だったんですが、完成度がめっちゃ高くて
スタイル抜群の美人さん
でもさすがに、みんな見てるところは一緒(笑)
そのジャスミンには一緒に写真撮って欲しいゲストがたくさん行列を作っていたので
私は諦めました
せめて写真に残しておけば良かったなぁ~
こちらはレイヤーさんではなく本物(笑)
大喜びの旦那さん
大人気すぎて、常に動き回ってました。
タイミング良くカメラに向かってくれましたが、ゲストとの撮影はしていなそうだったので
旦那さんは後ろからフレームイン(笑)
ゲストから逃げるように動き回る帝国軍歩兵ストーム・トルーパー
実はかなり驚かれるんですが、私はスターウォーズを観たことがありません
スターウォーズ大好きな旦那さんからすれば、そうとう衝撃だったみたいですが
スターツアーズも面白かったし、これを機に今度家に帰ったら
ちゃんと借りて観てみようと思います
1日目のシーとは違って2日目のランドはかなり
時間に余裕を持ちながら歩き回れました
ディズニーホテル宿泊者のハッピー15エントリーを利用して
最初にめぼしいファストパス前でスタンバイ。
開園時間になりファストパスを取得できたら近所の
人気アトラクションに速攻で乗りに行き~とやっていたら
開園1時間でファストパスGETも含め人気アトラクション4個制覇
このスタートのおかげでかなり余裕で回れました~
時間も余裕だったので、旦那さんがパンフを見ながら
「ダイヤモンドホースシュー」というショーレストランに行こう!と言いだしました
でも、多分こういうのって事前にインターネット予約が必要なはず・・・
ダメもとで行ってみるとお昼の時間帯はすべてインターネット予約のみでしたが
10時からのショーであれば当日受付可能という事でランチにはかなり早めだったけど
朝もおにぎり1個でお腹空いていたので、ちょうどいいか
という事になり早速予約
ショーも面白かったけど、やっぱり近くで写真撮れるのがうれしい
ウッディとの2ショットも撮ってもらって大満足でした
ランチメニュー
既にちょっと食べちゃってるけど。。。
アメリカン~って感じのメニュー
私達のテーブル前まで来たときに
ウッディ&リトルグリーンメンの人形を見つけて「私のがナイ!!」と
悲しむジェシーと、それを励ますウッディ(笑)
ごめんね、ジェシー
このあとは、適当にアトラクションを回ったり、ショップで買い物したり
パレードを見たりして充実した時間を過ごしました
それでは「4」へ続く~
とっても可愛い背景