栃木県2日目の5月3日&
朝から那須高原へ行ってきました
お義母さんが仕事で夜まで家に戻らないようなので
それまで観光です
那須高原は去年初めて連れてきてもらってとっても楽しくて
ハマっちゃいました
どうしても行きたかったのはラスクの専門店 NASUのラスク屋さん
去年偶然入ったんですが美味しくて美味しくて
今回はゴールデンウィーク真っ最中だったので混雑を予想して早い時間から向かいました。
店内は人は多かったけどたくさん買いました~
さくらのクッキーをプレゼントで頂きました
チョコ???と思うくらいしっとりしてて美味しかった
店内は撮影禁止なのでこれは家で撮った写真。
こげぱんだ一番好き
ラスク屋さんを出て、まだ時間は早いけどお昼ご飯を食べるお店を探すことにしました。
これもG.Wの混雑対策
12時近くなったら、どのお店も並びそうなので
11時くらいにランチをすることにしました
こちらへ行きました
那須高原野菜ビュッフェのお店。『ヴォイエッタ』
フィンランドの森の中にあります。
こちらのお店は野菜ソムリエ認定レストランで高原野菜がたっぷりでした
1皿目
スーパーで普段買えないアイスプラントいっぱい
お替りしました
2皿目
旦那さんは大量にパンを取ってきてた
私はパンでお腹が張らないように1個だけ。
他のおかずをたくさん食べたいから(笑)
パン1切れなのにジャムは全種類取りました
りんごとイチゴ、オレンジとブルーベリーでどれも手作りで美味しかったぁ
味噌プリンとマシュマロ
いちごのロールケーキ
ヴォイエッタがあるフィンランドの森の敷地内には素敵なお店がたくさん入っていました。
すぐ横には美味しそうなパン屋さんも
お店入口は別にあります。ここはテラス部分かな?
さすがにお腹がいっぱいすぎて入りませんでした
他にはムーミンのお店で雑貨を買いました
このあとはテディベアミュージアム 伊豆・那須
という場所へ行ってみました
トトロのぬいぐるみ展と一緒になっていました。
入口
(旦那さん靴下にサンダル・・・)
館内に入るまでにテディ像がたくさんありました。
館内の写真が多いので続き更新にします