~本日2つ目のdiaryです~
今回はこーちゃん画像オンパレード
お散歩start
元気に歩き出します
近くにワンちゃん発見
目で訴えかけます・・・
行かないよ
こーちゃんは実はかなりの怖がり。
小さい頃から、ほかのワンちゃんと仲良くできません。
尻尾を股の中まで下げて逃げます
大人になってから、一度大きなワンちゃんに噛みつかれた事があります
(まだ実家に住んでいた頃)
珍しくお互い、尻尾を振って近寄っていくので大丈夫だろうと油断していたら
いきなり『ガブッ』と頭から・・・
飼い主さんは初めて会う方でしたが、目の前から消えてしまいました
ひどいです・・
それから数か月こーちゃんは病院通い。
(ここから少しグロテスクな表現が混じりますので
苦手な方は次の写真まで飛ばしてください)
首の後ろに犬歯がささり、そこが化膿して中で膿んでしまい、
脇腹あたりから穴が空いて膿が溢れ出てくるほど酷い状態でした。
こーちゃんはかなり辛そうでした。
毎日、消毒して病院で処方されたお薬を塗りこんで
ガーゼをあててネットを被せる・・・
この状態が数か月
ちなみに、噛んだワンちゃんの飼い主さんとはそれ以来
会う事はありませんでした。
毛をかき分けると今でも傷跡は残っています。
ワンちゃんには責任はないのだから、飼い主さんが
逃げちゃいけませんよね・・・
こーちゃん、怖かったね。治療もよく頑張ったよ!!
話が少しそれましたが、この1件からさらに怖がりになるこーちゃん。
近くまでワンちゃんが来ると牙をむいて(すっごい形相で)
相手のわんちゃんに噛みつこうとします。
そのため、どれだけ行きたがっても
近づくと一変するので私もあまり近づけさせません。
ただ相手の方が『あら、お友達だね~』と近寄ってきてくれるときは
相手に届かない距離でリードを握り様子だけみて、ダメそうなら
すぐに抱き上げて相手の方に『すみません』と謝ります。
本当にまれに、大丈夫なわんちゃんがいます。(テリア系の確立が高い・・)
あとは女の子(女好きめ・・・
)
あと、こーちゃんには唯一のお友達ワンちゃんがいます
仔犬の頃から一緒に育ったミルクちゃん(♂)
私の姉が飼っているM・ダックスさんです。
偶然、年齢も一緒で誕生日も1週間違い
こーちゃんとは正反対の性格で、とっても無邪気でおとぼけな性格
この子のことは本当に大好き。
今は別に暮らしていますが、たまに会いに行くと
ベッタリくっついて離れません。(こーちゃんの一方的な愛情)
・・・話がなかり長くそれましたのでお散歩の続き
そうこうしている間に発見したワンちゃんは行ってしまいました。
気を取り直して、お散歩続行
今日はなんだかたくさん歩きたがります。
気温が気持ちいいからかな
ダダをこねられこーちゃんの思うままに歩いてみます。
さぁ、今日はいっぱい歩いたしそろそろ帰ろうか
今日はそろそろ帰ろうよ~
旦那さんとこーちゃんの無言の戦い
(暗くて見えないですが、リードしています)
結局旦那さんの根負け・・
しばらく歩いてやっと戻ってきました。
足を拭いて、部屋に入るとこの通り
そしてしばらするとベッドで先に寝ていました
(人間のようだ・・)
今日はたくさん歩いたねおやすみこーちゃん、また明日
私にとって天使の寝顔
長ぁ~いお散歩に付き合っていただきありがとうございます