goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽の好みは人それぞれ

1977年冬『RETERN TO FOREVER』から始まった僕の嗜好。
ジャズとフュージョン中心に感想アップ。

『Jackie's Bag』 ジャッキー・マクリーン

2008-12-11 14:20:52 | ジャズ
圧倒的にマル・ウォルドロンの『レフト・アローン』が有名なジャッキー・マクリーン。そのリーダー作の代表的なアルバムの一つと言われているらしい。
全体的にトランペットのドナルド・バードやブルー・ミッチェルなど派手目のホーン奏者との競演が表立っている。その中でアクセントになっているのがピアノのソニー・クラークとケニー・ドリュー。
この二人のピアノの違いははっきりしてるので聴いてて面白い。最初メンバーを確認しないまま聴いていた私だが、「おっ、ピアノはソニー・クラークだな」とわかったつもりの自分がうれしく喜んでいたが、何曲か聴いてるうちに「あれっ??違うんじゃないか??」と自信がなくなってきたのだが、結局ケニー・ドリューと二人だったんだな。

マクリーンのアルトは「泣き」と「剛」とが混ざっているが、そんなに好きなプレーヤーではない。
アルバムとしても2曲目のブルースは最高だけど、全体的にはあまり好きじゃないね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。