goo blog サービス終了のお知らせ 

コタログ

クラウンKOTAのつれづれお仕事日記

ヘブン活動 @ 上野恩賜公園

2009-10-03 18:36:36 | クラウンしました2009。
雨がふったり~ やんだり~、、、。

なんとも歯切れが悪いかんじでしたが、

それでも
途中で雨がふってきたにもかかわらず
最後まで 見ていただいたみなさま、
本当にありがとうございました。

みなさんの笑顔に
支えられての一日でした。


第57回 中央区民まつり

2009-10-01 16:06:00 | クラウンしました2009。
東京都の中央区です。

今月いっぱい
中央区内のいたるところで イベントが開催されるようです。

今日は
そのオープニング。

しかも
区内 4箇所で、
区内の 特産品の無料配布があるもんだから、
もうおおにぎわい!

僕は
その配布の前の プレショーとして
八重洲地下街 と トルナーレ日本橋 の2会場で
パフォーマンスさせていただきました。

偶然にも
昨年お会いしたご家族に再会できたり、
遠くから早起きして
ショーを観にきてくれる方がいらしたり。
うれしいですね♪

それから
スタッフの方にもよくしていただき、
音響の方にいたっては(2会場 別の方だったのですが)
こちらがお願いしていないにもかかわらず、
音量を絶妙なところで あげたりさげたりして、
パフォーマンスをもりあげるお手伝いをしていただきました。

本当にありがとうございました。


みなさま
また来年もお会いできるのを楽しみにしております。


そうそう
終わった後に 今日ご一緒させていただいた
ミュータンさんとご飯を食べにいったのですが、
そういえば ゆっくりお話したことってなかったんですね。
いろいろお話できたのも収穫でした。

よい一日。




三井アウトレットパーク幕張

2009-09-22 21:47:15 | クラウンしました2009。
衝撃のハプニングがありました。

ショーのおてつだいに
3~4歳くらいの子どもを舞台に呼んで、
その子を客席に戻した時。

その子がなかなか
自分のいたところに戻らない、というよりどこに戻ればいいかわからない様子。

「おうちの方 いますか?」

と 問いかけても反応なし。

はっ!

よもやの迷子!
ってか

親が買い物に行って 
ここでショーをみてなさいよ、と子どもを置いていったパターン。

おーい。


とりあえず アテンドのスタッフに後をお願いしましたが、
それにしても その子もよく泣きもせず
落ち着いて お手伝いまでしてくれたもんだ。

うーん立派。

、、、その子にとっては よくあることなのか、、、?


MEGAMAX 厚木店

2009-09-22 21:41:36 | クラウンしました2009。
昨日のショーの途中に気がついたのですが、
あれ 今回 僕、表舞台にでてる時間が長い。。。

いつもは もっといれかわり たちかわりで
裏で 控えている時間があるのですが、、、。

まぁ KOTAくんファンにはたまらない ということで。笑


そうそう
普段 めったにやらない ローラーボーラーにも乗ったりしましたよ。


そんなこんなで
MEGAMAXさんには また11月に遊びにいかせていただきま~す。




MEGAMAX 千葉NT店

2009-09-20 20:37:22 | クラウンしました2009。
またまた
子供服着せ放題のイベントのある日にお邪魔です。

いやぁ
今日もまた 朝早くからみなさまお越しのようで。
熱いですな。


さてさて
そんな熱気むんむんの中
ショーもたのしくさせていただきました。

ただ、
今回のネタの中に ムチをつかうものがあるのですが、
その音が 場所の構造上 やたらに響いて、、、、、
お客さん 若干ひきぎみでした。。。

ちょっとはりきりすぎた
連休中の昼さがりなのでした。


意地になる @ 海老名ビナウォーク

2009-09-16 20:15:29 | クラウンしました2009。
今日はおひとりでショー。

海老名のときは 
自分で何かをしかけるというのも もちろんするが、
そこで 巻き起こるできごとを 純粋にたのしむようにしている。

本日のできごと。

ある男の子とお皿回しをしようとした。
その子のお父さんが その子は日本語がわからないよ、と言うも
まぁなんとかなりますよ、と 見栄をはってパフォーマンス開始。
ところが、
どうやらその子の遊び心に火をつけてしまったようで、
お互いで 漫才をやっているような 掛け合いが展開されていく。
その子のお父さんはハラハラ、
まわりはゲラゲラ。
なんとか まわしてもらうもここまで実に15分。

いやぁこんなショー 二度とできません。笑


小雨しとしと @ 海老名ビナウォーク

2009-09-15 23:53:21 | クラウンしました2009。
ビナポッポも走ったり、休んだり。
そんな小雨そぼ降るお天気でしたが、
ショーの時には 雨もあがり
ほんとにいつも思うのですが、
どこからともなく お客さんが集まってきてくれました。


そして本日の大収穫は

7クラブパッシングが 思い通りに成功したこと♪

いやぁ 曇り空に すかっと晴れ間をのぞかせた気分でした。


日本だけど日本じゃない。。。

2009-09-13 23:05:05 | クラウンしました2009。
日本いながらにして、パスポートがないと入れない
米国関係者が宿泊されるホテルでグリーティングをしてきました。

とはいっても
地域のおまつりの一環なので
いつものように 子どもにもまれてきました。

おもしろかったのは
3歳か4歳くらいのハーフのこどもと話をしていた時のこと。
その子は まだ言葉の区別という感覚がないようで、
僕に話す時に 英語と日本語を同じようにつかって話してくるのです。
単語が入り混じるというわけではなく、
ある時は日本語、ある時は英語という風に。
僕はずっと 日本語で話しているんですけどね。
不思議な異国体験でした。

あと、
アメリカンスタイルな僕をみて
日本人の大人の方はみなさん 英語で話しかけてきてくださいました。
夢をこわしてはいけないと思い、僕はカタコトな日本語で返事をしておきました。



入り待ち @ 海老名ビナウォーク

2009-09-08 23:15:44 | クラウンしました2009。
時間になって パフォーマンスの場所に行くと
親子連れが数組。

「あら きたわよ。」 って。

待っていただいていましたか。
夏休みがすぎた海老名。
人がいるかと 戦々恐々としていましたが、
すんなりと。


ちょっとお試しの ムチのネタやら、
試行錯誤中の 7クラブやら。

ふむふむこんな感じになるのね、と収穫も。

また遊びにきてくださいね。



ぽっぽ町田

2009-09-05 20:11:41 | クラウンしました2009。
おひさしぶりに ぽっぽ町田でパフォーマンスをしてきました。

観る人の為の座布団が用意されていたり、
今回は なんと
観客席にパラソルがたててあったり、
音響の設備が用意されていたりと、
ご担当者の方の熱意と配慮に ただただ頭がさがるおもいです。
いつもありがとうございます。


さて パフォーマンスの方はというと
ほどよくいいお天気だったせいもあるのか、
準備していると ひと組、ふた組と集まってくれて
自分たちも新しいことも試せたりで
たのしい一日になりました。

また遊びにいきまーす♪