goo blog サービス終了のお知らせ 

コタログ

クラウンKOTAのつれづれお仕事日記

ミュージックワンダー大サーカス ~抜刀祭~

2012-12-30 23:59:16 | クラウンしました2012。

12月30日


うほぉ~い

今年も遊んできましたよー


今回は
アニメ「K」をテーマに
あれやこれや。


僕たちは
オープニングで 焼き魚弁当を作ろうと
あれやこれや。

ん?
見た方なら 気付きましたよね?

ほら
あの 焼き魚弁当は 僕たちが作ってたのです!

突然 魚がでてきて 変でしたか?

全部 伏線ですってば(笑)


後は
いつものように
はい!いつものように
踊ったり、歌ったり。


と、
小さなお手伝い?させていただきました。


楽曲を創るのも そうだけど
毎回 構成考えたり、演出したりも
すごいなぁ angelaさん

バンドメンバーさん
ダンサーさん
ゲストのおふたかた
そして100名近い スタッフの方々

みなさま
今年もありがとうございました。


また来年!
angela 結成10周年の年に
お会いしましょう!(仮)


お教室のクリスマス会

2012-12-26 19:58:40 | クラウンしました2012。

12月26日

昨年もおよばれしました バレエのお教室の発表会?兼 クリスマス会に。

1日すぎてても
気分は クリスマス♪

楽しく 「ふるえんぷてぃ ぷちっ。」 で
クリスマスver. の パフォーマンスを ガツンと。

「来年も またお願いしますね。」
と 言っていただいたので

本気にしちゃいますよ!
もう 予定書き込んでしまいましたからね。笑

みなさま HAPPY MERRY X'mas でした。



クリスマスディナー会場に プレゼントもって。

2012-12-24 22:58:01 | クラウンしました2012。

12月24日

いやぁ
横浜インターコンチネンタルホテルで
クリスマスディナー ブッフェ。

そりゃ
みなさん わくわくしてますよ。

そこへ グリーティングで どぉ~んと。

ちと 上品な雰囲気もただよっておりましたもので
わたくしも それとなぁ~く お上品に・・・

みなさま
HAPPY MERRY X'MAS ♪


追伸 見た目が、見た目だったせいなのかもしれませんが
    本気の英語で 話しかけなくても大丈夫ですよ。笑


病院のクリスマス会

2012-12-20 17:31:55 | クラウンしました2012。

12月20日

平日ダブルヘッダ~

まずは 病院のクリスマス会から。
こちら 心身障がいの方たちが入院されているところで
スタッフの方や ご家族の方たちも交えてのクリスマス会でした。

ほんわか
あったかい雰囲気で ぼくもほくほく楽しく。

たのしいクリスマス会に ひと役 立てたかな?


しかし いやぁ
ただ ここに行くまでと 帰るときが ちと大変で。

病院に行くには
最寄の駅から 1時間に1本しか走っていないバスを乗らなきゃならなかったのですが

まず行き。

予定の時間より
ほんの数分早く バスが停留所に入線。

1時間に 1本しかない、って聞いていたので
行き先を確認して 早めに乗り込む。

しかし、乗り込むとすぐにバスは発車。
乗車人数が少ないとはいえ 3分も早くバスが出発するのは なんかおかしい・・・
そう直感して 運転手さんに尋ねると

「あぁ たしかに このバスは 病院に行くけど
 遠回りするんだよね・・
 3分後に 来るバスに乗り換えて
 そっちは 直行するから 」 

1時間に1本しかない、って焦っていたから
まさか こんな 間隔をあけずに 行き先が同じで 別ルートのバスがくるなんて
思いもしないじゃないですか!

これが 行きの話。


んで 帰り。

当然 帰りも1時間に1本しか バスはないわけで
毎時33分発のバスに乗らないと 次は1時間後。

さて
3時30分に バスが停留所に到着
それに 乗り込もうとすると
ぐっと 僕の腕をつかむ人が。

さっき僕のショーをみてくれていた ご家族の方。

「最寄駅にいかれるんですよね?
 これは 31分発の 遠回りの路線のバスで
 この後の最寄駅に直行する 33分のバスは 別にくるんですよ」

この人 じつは 僕が病院に来る時にも 同じバスに乗り合わせていて
僕の バスの乗り間違えの 事の顛末をみていたのでした。

この人のおかげで 無事バスに乗れて
最寄駅に そして次の都内の現場へも 間に合ったのですが

っていうか
1時間に1本しか 走ってないのに 
こんな ダイヤの組み方ってある!?


もう なんのトラップかと おもった ひと現場目のハプニングでした。


マンションのクリスマス会

2012-12-09 21:32:59 | クラウンしました2012。

12月9日(日)

いやぁ 屋外は 寒いってばよ。

当初 30分くらいのショーを っていわれていたのですが
ちょっと寒すぎて 20分くらいに 勘弁してもらいつつ。

結果 30分くらいは やってしまったのですが

ひゃぁ みなさん 風邪ひかないでくださいね。


そのあと
間をあけずに 抽選会。

マンションの自治会主宰なので
その後の マンションにお住まいのみなさまの人間関係がスムースにいくように
当選番号を引く係りは わたくしKOTA が担当させていただきました。

はいはい
あたらなかったのは
全部 僕がくじをひいたせいですからねぇ。。。


いろいろありますが
やっぱり クリスマスって いいですね。


地域のおまつり @ ぎりぎり横浜

2012-12-02 23:33:09 | クラウンしました2012。

12/2日

いやぁ~
朝からバタバタ

行きの電車
タッチの差で扉が 目の前で閉まる。

しょうがない
これは僕のミス。

5分ほど遅れてしまうも
「1回目は10時半じゃなくて、11時半だけど…」

勝手に時間が変わってる!
ってか 現地の担当者の連絡ミス。

しかも
案内された控室=理科室に
あとから消防隊員の人達が。

この人達も同じ控室かぁ と思っていると
「火災訓練体験の、煙を充満させますけど…
大丈夫ですか?」と。

これも現地担当者の確認ミス。

とそこへ
「(よさこいの)子供達の着替え場所が
豚汁の仕込みに使われてて…
理科室で着替えていいって言われたんだけど…」

居合わせた消防隊員も 苦笑い。


現地の担当者が
なんだかめんどくさいなぁ、って顔してましたが

全部あんたのせいや!笑


なかなか思い出深い現場になりましたとさ。


寒いなか
楽しんでくれたみなさんには
大、大、大感謝です♪