久々にAmazonで買い物をしようとしたら
依然は明細に記載はあるものの差し引かれていた
配送料が普通に掛かっていました
プライムに申し込めば掛からなくみたいなのですが、
プライムのメリットが分からない内はどうしたものかなと
思ったので、一旦買い物は取りやめて少し調べてみると
年会費で4000円弱で、色々できるみたいでした
配送料だけで見れば年12回買い物すれば元は取れる計算でしたね
それ以外のサービスも利用すれば元を取るのは全然難しくない感じ
ただ日本以外の国では少しずつ年会費が挙げられて、
一番高い国では2倍以上になっているとの事
これは自動更新なので知らずに上げられてしまうパターンなので、
利用するなら使い方に気を付けないといけないなと思ってしまいました
12回も買い物するかな…昔なら間違いなくすると断言できたのですが…
既にプライム会員の人はどんな風に使っているのでしょうか(''?
依然は明細に記載はあるものの差し引かれていた
配送料が普通に掛かっていました
プライムに申し込めば掛からなくみたいなのですが、
プライムのメリットが分からない内はどうしたものかなと
思ったので、一旦買い物は取りやめて少し調べてみると
年会費で4000円弱で、色々できるみたいでした
配送料だけで見れば年12回買い物すれば元は取れる計算でしたね
それ以外のサービスも利用すれば元を取るのは全然難しくない感じ
ただ日本以外の国では少しずつ年会費が挙げられて、
一番高い国では2倍以上になっているとの事
これは自動更新なので知らずに上げられてしまうパターンなので、
利用するなら使い方に気を付けないといけないなと思ってしまいました
12回も買い物するかな…昔なら間違いなくすると断言できたのですが…
既にプライム会員の人はどんな風に使っているのでしょうか(''?