goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

またか

2024-03-31 00:43:13 | 日常と雑談
 昨日は少しお買い物をして帰りにたい焼きを買い、
タッチ決済をしようとしたらエラーになり、スリープになったり、
タッチが短かったかなと思ったのですが、何度やってもエラーになり、
あー…またかと思ってしまいました
ただ、Visaタッチでエラーになる方とは別だったので、半信半疑という感じで、
とりあえずそこは別の決済方法でお会計をし、帰りにセブンイレブンで、
いつもエラーになる方で試しに決済をしてみたら、案の定エラーになったので、
うん…まただなと確信を得ることができました
 スマホアプリでタッチ決済の最大のメリットは、実カードを持ち歩かなくても良いことなのに、
この精度の悪さでは、アプリに登録しているのに実カードを持ち歩かないといけないみたいな
変な感じになってしまいますし、決済のシーンで何度も試すのは、
後ろに列ができていれば申し訳ない感じになり、なにより周囲から見た時の体裁が非常に悪い…
本来望む決済方法を使えないのも利用者からすると問題です
後は、エラーがシステム側にあったとして、場合によってはスマホアプリの再登録を
強いられたりするのも利用者からすると面倒ですよね…
AppleやGoogle謹製のお財布アプリとの相性が悪いという噂もありますが、
だったら、PayPayみたいに独自アプリを作ればいいだけなんですよね…
こういうのが重なっている限りはメインになりませんし、利用者離れが加速するよなと思ってしまいました(、、

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。