2日目はチェックアウトの用意をしてから
パパに向かえにきてもらって
稲佐山の展望台で合流
長崎を一望して楽しんでから
昼食へ
勿論長崎と言えば長崎チャンポンそして
リンガーハットということでリンガーハットへ
普通に美味しいのは現地でもリンガーだそうですw
んでお土産買うためにショッピングモールへ
会社と家用に福砂屋のカステラを買いました
会社用にはもっと安いのでもいいかなとか
思ったのですが、まぁあちこち回るのも面倒だし
迷惑になるのでまとめ買いしました
ちょっと早いけど空港に移動するかということで
空港へ
早く着いたのに乗る便が羽田を出るのが遅れたらしく
空港でもお土産タイムが沢山とれました(''
そこで祖母へのお土産を買い送付して
もらって、ハッチ達と別れてゲートへ
今回こうして一家の面々と顔を合わしたわけですが
今こうして思い出してみると…
うんキャラまんまというかチャッドんまでした('';
今回の反省点としては旅の恥は掛け捨てとはいうけれど
恥をかき過ぎた事ともっと入念に計画的に
準備しないとダメですね
後は宿の従業員の名前はちゃんと聞いて不測の事態にも
対応できるようにしようと思いました
今回の旅の一言
「ムッシュ、本当に迷惑ばかり掛けてすみませんでした<(、、;>」
パパに向かえにきてもらって
稲佐山の展望台で合流
長崎を一望して楽しんでから
昼食へ
勿論長崎と言えば長崎チャンポンそして
リンガーハットということでリンガーハットへ
普通に美味しいのは現地でもリンガーだそうですw
んでお土産買うためにショッピングモールへ
会社と家用に福砂屋のカステラを買いました
会社用にはもっと安いのでもいいかなとか
思ったのですが、まぁあちこち回るのも面倒だし
迷惑になるのでまとめ買いしました
ちょっと早いけど空港に移動するかということで
空港へ
早く着いたのに乗る便が羽田を出るのが遅れたらしく
空港でもお土産タイムが沢山とれました(''
そこで祖母へのお土産を買い送付して
もらって、ハッチ達と別れてゲートへ
今回こうして一家の面々と顔を合わしたわけですが
今こうして思い出してみると…
うんキャラまんまというかチャッドんまでした('';
今回の反省点としては旅の恥は掛け捨てとはいうけれど
恥をかき過ぎた事ともっと入念に計画的に
準備しないとダメですね
後は宿の従業員の名前はちゃんと聞いて不測の事態にも
対応できるようにしようと思いました
今回の旅の一言
「ムッシュ、本当に迷惑ばかり掛けてすみませんでした<(、、;>」