goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

大角羅刹(修験薬師編)

2007-11-09 11:24:23 | 争覇の章
 昨日はリンさんと大角羅刹へいってきました
構成は、上杉な知人で揃えて行って来ました(''
みそ武士、にゃんこ傾奇、涼鉄砲、リン暗殺、
修験薬師、小室神典、紅蓮武士
(一瞬、構成思い出せなかったのは内緒…)
 この羅刹には以前、ハテン初期にこっ酷くやられた
記憶があったので、少し警戒していったのですが
杞憂でした(、、;
むしろボスより陸1マラソンのが辛かったですーー;
 一回目でリンさんに斬鬼丸が出まして
徒党から賞賛を浴びていましたが
本人は冷静で
「きっと解体でミスするんですよ…w」
みたいなこと言ってました
 計4回位やって、うちにも一本きました
売るか解体するかは、考えます(''
 その後は小室さんが獏マダーと言う事で
挑戦してきました
回復が間に合わなくて、全体3連打してたら
ヘイトとったらしく、あえなく折れてしまいました(、、;
2回ともそんな感じで申し訳なかったですね
 
 春日山に戻って飛鳥さんから
職人装備の余りを頂きました(''*
大切に使わせていただきます
 その後落ちようかなと思ったら
オウタからキャラ変身間際に
「ちゃんと作れよー」
といわれたので、薬師になって
聞いたら
「この間の伏、火での葵の装備は
野良だったらまじ勘弁って感じだった」
と言われてしまいました
私「海空2のどちらも目指すきはないから
あんなもんでいいんじゃないかな」
と返したら
「目指さないなら、あんなもんかな」とも
言ってくれましたが、正直かなりショックでした(、、;
上を見れば果てしなく下を見出したらキリがない
感じですが、どこを目指して何をするかで
装備の質が各々違ってくるのは当然だと思います
でも、必ずしも全員が頂上を目指すわけじゃないと
言う事もわかってほしいと思います(、、;
それでも涙が全てのダンジョンで解禁になり
雫も手に入る機会が増える中で、こうした流れが
益々助長するようなら、そのときこそは
本当の意味での終焉の鐘が鳴るような気がしました
(少なくともうちは辞めると思います)

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
装備の質 (りんちゅー)
2007-11-10 08:46:13
付与のロスなしで、240-33前後はつくりやすくなった(僧がいるから袋と特殊で困ったことはない)(’’(、、。
 
まぁ、私も空2を目指してはいたがもーあきらめた(装備の質がからんだからなぁ)。
 
ただ、住み分けみたいなのはできてしまう。すくなくとも先陣でギリギリの装備で本陣はミリだろう。だから、本陣で丹込みで通用するステが維持できればいいんでね(’’。このステの維持に全身240-120-50で生気宝玉とかいわないでしょ。それなりお金はかかるだろうが、1キャラだけなら作れるはず。その1キャラに愛着もって遊ぶ(’’これでいいのだ~(’’(、、。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。