goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

上がりすぎも悩みもの

2022-05-07 01:06:21 | 日常と雑談
 朝ニュースを見ていたら、パトリック ハーラン(パックン)さんが
出ていて、日本とアメリカ結婚式の違いを説明していました
日本は日本で決まった格式とかがありますが、
向こうは向こうで大変なんだなと思ってしまいました
前日に新郎が独身最後を楽しむパーティーがあったり、
新婦の方は、ブライズメイドというのに選ばられると、
きちんとした身なりをする必要があるので、服装に気を遣う必要があるとか
後は、リハーサルなんてのもあるみたいですね…
最後のオチとして、アメリカはインフレで物価が右肩上がりなので、
移動の費用や、上記の費用を考えると出費が痛いので、
暫く僕はアメリカの結婚式には参加しませんと締めくくっていましたが、
さすがにこれだけ、インフレになると冗談では済まないよなと思ってしまいました
 まぁコロナからこっち、結婚式を友人を交えて集まってやるという事に、
感染リスクの面から、中々抵抗がある様な雰囲気になってしまっていますが、
その辺りはも、アメリカでは徐々に再開されるのかなと思ってしまいました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。