radikoが地方ローカルAMに対応した様で有料化したみたいですね
価格は月額350円(税抜)との事ですが、地方に行けばただで聞けるものに
料金を課すのは正直どうかなと個人的に思いますね
後は値段高すぎるでしょう…
故郷のラジオを聴きたいというニーズはあるとは思いますが
それ以外は不要な部分という感じになるので、この値段は高いなと
思いましたね
5局パックとか10局パックみたいな感じで、将来的には
料金とか局数に幅を持たせて欲しいなと思います
あまロスの次はタモロスという言葉が出てきましたね
自分はどちらでもないので、大丈夫なのですが
いいともファンの中にはタモロスになっている方もいるかも
しれませんね
タモリさんも別に引退したわけでもないので、充電期間を置いたら
戻ってくると思いますね
いいとも終了した事で、大きな時間ができたと思うので
新たなメディアにも挑戦して欲しいなと思いますね(''
価格は月額350円(税抜)との事ですが、地方に行けばただで聞けるものに
料金を課すのは正直どうかなと個人的に思いますね
後は値段高すぎるでしょう…
故郷のラジオを聴きたいというニーズはあるとは思いますが
それ以外は不要な部分という感じになるので、この値段は高いなと
思いましたね
5局パックとか10局パックみたいな感じで、将来的には
料金とか局数に幅を持たせて欲しいなと思います
あまロスの次はタモロスという言葉が出てきましたね
自分はどちらでもないので、大丈夫なのですが
いいともファンの中にはタモロスになっている方もいるかも
しれませんね
タモリさんも別に引退したわけでもないので、充電期間を置いたら
戻ってくると思いますね
いいとも終了した事で、大きな時間ができたと思うので
新たなメディアにも挑戦して欲しいなと思いますね(''