goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

保険

2013-07-21 02:00:49 | 日常と雑談
 自転車用の保険について調べていたのですが
検索でhitするのはどちらかというのは傷害保険の方が
多かったです
訴訟になったさいに賠償が発生するので
その為の保険という位置づけが強いようで、盗難保険で
保険会社が提供しているのは1つしかありませんでした
メーカーが自社のものに対して出している保険なんてのも
ありましたが高額なものも対象になるのかは疑問という感じでした
後は盗難率が高かったり事故率が高い影響もあって
保険会社が背負うリスクが高い事もあって、敬遠されて
商品がそろわないという事情があるみたいでした
傷害保険も特約などをつけることで、自転車もカバーしますという
感じでしたね
個人的には盗難と傷害のセットになったみたいな商品が
あるのかなとか思っていたのですが、保険会社側の観点からみたら
そんなリスクだらけのものは出さないか…と妙な納得をしてしまいました
しかし、過去事例だけで賠償が最高5000万越えるのか…
運転は勿論のこと周りにも注意しないといけないなと思いました('';

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。