先日ファンタジックビーストの続編をMX4Dで見てきました
運良く映画の日と重なったので、MX4Dを割安で見る事が出来ました
てっきり1作で完結と思っていたのですが、5部作というのを
知って、最初からそうだったけ?と思ってしまいました
ハリポタファンにはたまらない若かりし頃のダンブルドアが出て来たりするので、
たまらないのではないかなと思いましたね
余り語れはしませんが、1作目が色々な魔法生物が魅力の作品だと思うのですが、
前作から人気のある子は出ていましたが、逃げてしまった子たちを捕まえるという
前作に比べると活躍の感じは少な目でしたね(''
後は続編が気になる終わり方をしていたので、次はいつ?と思ってしまいました
しかしこの冬は余り大型作品が少ない感じです
春から夏にかけて多かったので、出尽くした感じなのでしょうかね(''
次は何を見に行こうかしら…
運良く映画の日と重なったので、MX4Dを割安で見る事が出来ました
てっきり1作で完結と思っていたのですが、5部作というのを
知って、最初からそうだったけ?と思ってしまいました
ハリポタファンにはたまらない若かりし頃のダンブルドアが出て来たりするので、
たまらないのではないかなと思いましたね
余り語れはしませんが、1作目が色々な魔法生物が魅力の作品だと思うのですが、
前作から人気のある子は出ていましたが、逃げてしまった子たちを捕まえるという
前作に比べると活躍の感じは少な目でしたね(''
後は続編が気になる終わり方をしていたので、次はいつ?と思ってしまいました
しかしこの冬は余り大型作品が少ない感じです
春から夏にかけて多かったので、出尽くした感じなのでしょうかね(''
次は何を見に行こうかしら…