goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

理解不能

2021-06-15 00:27:13 | 日常と雑談
 昨日は深夜にもかかわらずヒートアップしてしまいました
というのも明細不備だろうという見立てでカード会社に調査依頼をしていたのですが、
それがこちらでは請求元から来ている内容に従ってデータを入れているだけなので、
もし返金交渉という事であれば、カード番号を変えてアカウントを無効にする…と
カード会社側が言ってきたのです…
 調査の結果、こういった事態が発覚したので、こうした措置を取る必要があり、
大変申し訳ないのですが、アカウント無効化をしますといった説明がなされた上でなら、
自分もあぁそういった事態に運悪くなってしまったかと諦めも付くのですが、
調査に入る前から無効化というパワーワードが出ると、さすがに理解不能だなと思って
ヒートアップしてしまい、こんなことを言っているがありうるのかと請求元である
Amazonに問い合わせをしてしまいました…
 カード情報などを保存しないように、こうしたサポートは記録を残さないように
なっているので、担当者が変われば何をヒートアップしているんだろうという状態だったとは
思いますが、私が落ち着くのを待って、どういった意味で言っているのかを聞いてみることを
お勧めしますと再度履歴を調べ確認した上で、的確なアドバイスを頂けました…
こういう時こそ冷静に動かないといけないのにカットしてしまうのはダメだなと痛感しました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。