昨日は浅草まで出掛けてきました
浅草に行く前に久々の新宿をぶらりとしたのですが
人込みになれていないせいもあるのですが
何だか人酔いしてしまいましたね
そして人酔いのせいだとは思いますが
LabiYamadaでしたっけ…に寄った際に何か気持ち悪くなってしまいました
白い壁に眩しい位の照明のせいもあるのかもしれませんが
早々に退散しました
別にYamadaさんがどうとかではないのですけどねー
他の家電量販店さんも回ってみたのですが
敷地の問題もあるのでしょうが地方の緩やかな作りに比べて
コミッとした感じを受けましたね
用事が無ければ近寄らないかなと思ってしまいました
浅草には夕方位に着いたのですが
スカイツリーができたせいもあるのでしょうが激混みでした('';
用事が終わって出てきたら夕方の騒々しさが嘘のように
静かでした
帰りに雷門の裏側を通る形で帰ったのですが、雷門と言えば
皆さんお馴染みの提灯を思い浮かべると思うのですが
裏側をには風神雷神の立像が両脇にあるんですね
初めて知りました(''*
浅草に行く前に久々の新宿をぶらりとしたのですが
人込みになれていないせいもあるのですが
何だか人酔いしてしまいましたね
そして人酔いのせいだとは思いますが
LabiYamadaでしたっけ…に寄った際に何か気持ち悪くなってしまいました
白い壁に眩しい位の照明のせいもあるのかもしれませんが
早々に退散しました
別にYamadaさんがどうとかではないのですけどねー
他の家電量販店さんも回ってみたのですが
敷地の問題もあるのでしょうが地方の緩やかな作りに比べて
コミッとした感じを受けましたね
用事が無ければ近寄らないかなと思ってしまいました
浅草には夕方位に着いたのですが
スカイツリーができたせいもあるのでしょうが激混みでした('';
用事が終わって出てきたら夕方の騒々しさが嘘のように
静かでした
帰りに雷門の裏側を通る形で帰ったのですが、雷門と言えば
皆さんお馴染みの提灯を思い浮かべると思うのですが
裏側をには風神雷神の立像が両脇にあるんですね
初めて知りました(''*