昨日は黎の軌跡をクリアすることができました
今作は、長かった閃の軌跡から舞台を共和国に移したのもありますし、
そしてFalcomとしても、戦闘システムを刷新したり、
フィールドのCPUの会話システムなども見直していて、
挑戦している意欲作という感じがしていたのですが、
素直にシリーズファンとしても楽しめましたし、今作から入っても
一つのRPGとして完成度が非常に高いなと思いました
アーツ周りもクォーツを継承しつつも、組み方やシャードスキルという
新しい仕組みを取り入れて、戦闘に幅を持たせていて面白かったですね
閃の軌跡では、アーツの弱点属性でごり押しすることもできたので、
そういった点で、アーツをやや制限したことで難易度を上げたのかなと
思いました
ストーリーとしては、共和国という舞台に移ったので、
今作では、共和国という場所がどういった国なのかを紹介するのに
重きを置いた形になっているなと感じました
そういった意味で、各地域ごとにキャラを配置し、その故郷をストーリー展開で
周るというのは面白いなと思いました…そして、それを違和感なく展開する
Falcomの手腕に凄いなと思いましたね
今年の秋に黎の軌跡2nd(仮)にあたるものが出るようなので、今から楽しみですね
そしてシリーズの伝統をしっかりと踏襲して、ヒロイン含め女性キャラは
魅力的だし、主人公はリア充だなと思いました
エレインだけでも羨ましいのに、アニエスにリゼットにジュディスってw
リア充は爆発しろって感じですね
今作は、長かった閃の軌跡から舞台を共和国に移したのもありますし、
そしてFalcomとしても、戦闘システムを刷新したり、
フィールドのCPUの会話システムなども見直していて、
挑戦している意欲作という感じがしていたのですが、
素直にシリーズファンとしても楽しめましたし、今作から入っても
一つのRPGとして完成度が非常に高いなと思いました
アーツ周りもクォーツを継承しつつも、組み方やシャードスキルという
新しい仕組みを取り入れて、戦闘に幅を持たせていて面白かったですね
閃の軌跡では、アーツの弱点属性でごり押しすることもできたので、
そういった点で、アーツをやや制限したことで難易度を上げたのかなと
思いました
ストーリーとしては、共和国という舞台に移ったので、
今作では、共和国という場所がどういった国なのかを紹介するのに
重きを置いた形になっているなと感じました
そういった意味で、各地域ごとにキャラを配置し、その故郷をストーリー展開で
周るというのは面白いなと思いました…そして、それを違和感なく展開する
Falcomの手腕に凄いなと思いましたね
今年の秋に黎の軌跡2nd(仮)にあたるものが出るようなので、今から楽しみですね
そしてシリーズの伝統をしっかりと踏襲して、ヒロイン含め女性キャラは
魅力的だし、主人公はリア充だなと思いました
エレインだけでも羨ましいのに、アニエスにリゼットにジュディスってw
リア充は爆発しろって感じですね