今年も開催が決定しましたね
2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
昨年は2年目にして、黒字化を達成したので、
今年も継続できるように頑張って欲しいですね
海外プロが国内で見られる機会は殆どないので、
継続して欲しいなと素直に思いますね
ツールみたいなことは無理ですが、ロードレースに
興味を持ってもらうという意味ではクリテリウムは
凄く単純でわかりやすい仕組みですし、何よりも
プロの選手達もポイントがかかったレースじゃないだけに
普段なら絶対にしない様な走りを見せてくれるのが
素人から見ても楽しめる要因の一つだよなと思いますね
去年の別府と新城選手のチームを超えた日本勢の捲りやスパートなんかが
良い例ですよね
勿論今年も現地に見に行く予定ですが、
できれば雨回避なのと強めの日差しも回避でお願いしたいなと思いますね…
去年油断してたら日焼けしたからね…
まさか10月で日焼けするとは思いませんでしたよ(、、;
2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
昨年は2年目にして、黒字化を達成したので、
今年も継続できるように頑張って欲しいですね
海外プロが国内で見られる機会は殆どないので、
継続して欲しいなと素直に思いますね
ツールみたいなことは無理ですが、ロードレースに
興味を持ってもらうという意味ではクリテリウムは
凄く単純でわかりやすい仕組みですし、何よりも
プロの選手達もポイントがかかったレースじゃないだけに
普段なら絶対にしない様な走りを見せてくれるのが
素人から見ても楽しめる要因の一つだよなと思いますね
去年の別府と新城選手のチームを超えた日本勢の捲りやスパートなんかが
良い例ですよね
勿論今年も現地に見に行く予定ですが、
できれば雨回避なのと強めの日差しも回避でお願いしたいなと思いますね…
去年油断してたら日焼けしたからね…
まさか10月で日焼けするとは思いませんでしたよ(、、;