goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

中国・四国の日

2024-04-24 00:13:31 | 日常と雑談
 昨日は仕事が早く終わったので、Craft Sake Weekの中国・四国の日に
行ってきました
中国・四国特に、山口県は私が日本酒嵌ったときから、既に有名な銘柄があり、
今でも西では大きな存在感を表しているのではないかなと個人的には思います
実際、中国・四国の日でも山口県だけで4酒造が入っていますし、
Ohmine(大嶺酒造)/長陽福娘(岩崎酒造)/五橋(酒井酒造)/ROOM(八千代酒造)ですね
個々に入っていませんが、山口と言えば獺祭、東洋美人、貴、雁木とかも
有名ですからね('';メンツがえぐいです…
呑んだことのないものからという感じで攻めていきました
・大嶺3粒 春風かすみ生酒 愛山
・ROOM
・文佳人 純米吟醸 吟の夢
だったかな…ROOMはボトルも変わった形をしていましたし、
名前もなんかお洒落で日本酒っぽくないな~と思ってしまいました
文佳人は、何にしようか迷っていたら酒造のお兄さんが推してきたので、
初めて飲んだのですが、ちょっと驚きでした
ほんのり甘い水かなという位に澄んでいて、びっくりでした
中国・四国は層が厚いな~と思った夜でした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。