goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

SIMフリー

2010-04-07 01:11:49 | 日常と雑談
 どうも今年の夏か遅くとも冬頃には
SIMフリーになるっぽいですねー
SIMってなんぞやって思った方は
DocomoだとFOMAカードになるのかな…
まぁ私も又聞きなので怪しいですが…
それがフリーになるってどういう事って感じですが
SIMフリーって日本を除く世界では普通な事らしく
それを揶揄して日本の携帯の事を
ガラケーもしくはガラパゴス携帯と言うらしいのです
(生物的に独自進化を遂げているガラパゴス諸島から取っている模様?)
んで遅ればせながら日本もその流れに乗ろうと
言うようなのです
今まではキャリアー(Docomoとか)が提供する各メーカーの端末でないと
契約する事はできませんでした
つまりはiPhoneいいなと思ってもDocomoユーザーは
MNPしないといけなかったりして
キャリアーによる縛りがあって、実質キャリアー同士での
人気端末の取り合いなんかもあったりしたみたいです
んでそれがフリーになるって話になるみたいなんです
ソフバンの孫社長はツイッターで渋っていたようですが…
今後はDocomoでiPhoneとかも可能になるって事のようです

未来図的にはキャリアーはサービス品質を
メーカーは端末のUIを純粋に追求していかないといけない
弱肉強食になっていくようです
また今までガラケーって事で二の足を踏んでいた海外の携帯メーカーも
参入してくる可能だってありますし
さながら戦国の世に突入って感じなのでしょうかね…ま想像ですがw
キャリアーによる縛りがなくなるので、ユーザーは純粋に使いやすい端末を
求めて行くことになるでしょうし
(Docomoだからとか二の足を踏む必要がなくなる)
同じ品質のサービスなら金額やアフターケアで比較もされるように
なるでしょうしね…メーカーは凄く大変な感じになりそうですね
まぁキャリアーも胡坐をかいているわけにはいかなそうですが
今年の夏冬が楽しみですねー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。