先日久々に焼き鳥を食べました
デパ地下で売られていて美味しそうでしたので
何本か買って帰ったのですが美味しかったですね(''*
最近では昔ながらのお肉屋さんもなくなってきたので
焼き鳥なんかもスーパーやデパートの惣菜コーナーで
パック売りされているのが、殆どなのですが
パック売りされているものは、何回もお客に持ち上げられたり
したせいで、タレで汚れていたりして余り購買意欲をそそらない
ものばかりなんですよね
色々な費用の兼ね合いもあるとは思いますが、やっぱり
ショーケースで昔ながらの対面販売をしてほしいなと
思ってしまった夜でした('';食べ過ぎて苦しくなったのは
言うまでもありませんorz
カンボジアで中世の失われた都市が発見されたそうです
その都市があるとされている地域は地雷が無数に埋められているという
事で装置を取り付けたライダーというヘリコプターで周辺を
縦横に飛び回って集めたデータが長年にわたる現地調査と一致することで
見つけられたということで記事にはインディジョーンズみたいと
書かれていましたが、最新の技術凄いなという方向で自分は関心して
しまいましたね(''
失われた遺跡とかが発見されるとロマンがあるなと感じてしまいますね(''*
デパ地下で売られていて美味しそうでしたので
何本か買って帰ったのですが美味しかったですね(''*
最近では昔ながらのお肉屋さんもなくなってきたので
焼き鳥なんかもスーパーやデパートの惣菜コーナーで
パック売りされているのが、殆どなのですが
パック売りされているものは、何回もお客に持ち上げられたり
したせいで、タレで汚れていたりして余り購買意欲をそそらない
ものばかりなんですよね
色々な費用の兼ね合いもあるとは思いますが、やっぱり
ショーケースで昔ながらの対面販売をしてほしいなと
思ってしまった夜でした('';食べ過ぎて苦しくなったのは
言うまでもありませんorz
カンボジアで中世の失われた都市が発見されたそうです
その都市があるとされている地域は地雷が無数に埋められているという
事で装置を取り付けたライダーというヘリコプターで周辺を
縦横に飛び回って集めたデータが長年にわたる現地調査と一致することで
見つけられたということで記事にはインディジョーンズみたいと
書かれていましたが、最新の技術凄いなという方向で自分は関心して
しまいましたね(''
失われた遺跡とかが発見されるとロマンがあるなと感じてしまいますね(''*